亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2022年03月21日
XML
カテゴリ: 蕎麦以外
これは土曜の昼


ホントは天津飯店に行こうと思っていたが、隣のメニューのステーキが気になる

ちょっとおじさんには似合わないと思われるが、思い切ってカフェレストラン ぱぴぱへ行ってみた



お得なランチもあるが、ステーキがうまそうだったAプレートにしてみる1300円

若い女性スタッフが切り盛りしているようだが、やはりおじさん一人では浮いてしまいそうなオシャレな店内だ


少々時間がかかったが、なかなかウマそうなステーキと塩鶏のグリルがやってきた  ライスはガーリックライス
量的にもオシャレで、女性やおじさんにはちょうどいい感じ

中心部がほんのりピンクのステーキは、かなりウマイです  


ただし、ランチセットにはついているスープが、プレートには何故かついてないし
メニューにもスープがなかったと思うが?
水を飲みながらのステーキは、ちょっとアレか・・



午後からいよいよ本格的に吹雪いてきた・・
雪の量はそれほどでもないようだが、なにせ風がものすごく強い

奥にも船があるのだが、全く見えない

道路も時々ホワイトアウト状態で、まったく何も見えないことも・・


なにやら事務所が吹き溜まりで埋まってきたような

この後は、腰にくる雪掻きが待っているのはいうまでもない・・



昨日の昼
土曜日とは打って変わって天気がいい


ぶつけられたら困るので、久しぶりのインデアンにいってみる

シーフードカレーの大辛にしてみた781円  エビ、アサリ、ホタテがけっこう入った豪華版だ

けっこう辛いが、COCO壱のシビレル辛さとはちょっと違う辛さのようだ
でも、奥の深い辛さで、たまには食べたくなる味だ


少し運動をしたいが、この雪でどうにもならない


いつもと逆に、市立病院の坂を下ってみる
僅かな踏み跡が頼りだが、時々ズボズボハマって靴の中は雪だらけ


とても一周は無理なので、博物館の下あたりで戻ることに

それでも少し汗ばんできた



ちょっと物足りないので、博物館を覗いてみようか

ホントは古い町並みの企画展を見たかったが、有料だし面倒なので諦める



マンモスホールで展示されている、子供たちが描いたタンチョウイラスト展を見てみることに



なかなかリアルなタンチョウもいるようだ

十勝、釧路、根室の小学生が描いたものらしい


そういえばおじさんも、かなり昔は下手な絵を描いていたっけ

それにしても、小学生が描いたとは思えない絵ばかりにビックリだ
このイラスト展は、4月10日まで開催されているらしい(無料です)



きょうも天気がイイが、もう雪はいらないな
それにしても、3月ももうすぐ終わってしまう・・

いよいよマンボウが本日で明けるが、今週の街はどんな感じになっているものか?
もう少し収まってくれないと、なかなか出られないかも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年03月21日 10時36分19秒
コメント(14) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

nkucchan @ Re:根室徘徊編(06/03) New! 根室、観光地としては、少し賑やかさに欠…
ペコちゃん@ Re:根室徘徊編(06/03) New! おじさ-ん こんにちは~☀ ちょっと心配…
CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: