2011.10.19
XML
カテゴリ: ごはん
牛すね肉が安かった。シチューもいいが、先日同じように牛すね肉が安かった時にやったばかり。同じじゃつまらん。
本当は昔トルコのシノップでイコン博物館を見学した帰りか何かに入った食堂で食べた、むちゃくちゃ優しい味わいの牛肉と大根のスープ煮を再現したかったのだがさすがに記憶がおぼろ過ぎて困難。

という訳で、圧力鍋に牛すね肉と大ぶりの短冊に切った大根、にんにく、粒こしょう、ねぎの青いところを入れてかぶるぐらいの水と酒半合ぐらいを加え、15分ほど加圧する。放置して圧が抜けたら、すね肉をいったん取り出してほぐし、鍋に戻す。チキンブイヨン(本当は韓国の牛肉だしの素を使いたかったのだが手元に無い)、塩、しょうゆ、かくし味の砂糖、短冊のにんじん、斜め切りのねぎを加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。最後に溶き卵を流して出来上がり。好みでごま油やコチュジャンを加えても。

で、これをご飯にかけてカルビクッパ風にして食べると寒い日には美味いのよ。カルビクッパほど牛脂の甘みは出ないけど、お好きならば脂身の多い牛肉の細切れを加えると良いかもしれない。
たっぷり作っても丼飯にざばざばかけておかわりなんかもして食べるとすぐ無くなる。なので画像無しorz
夫も私も息子も汁かけ飯は大好きだ。恐るべし汁かけ飯。というか育ちが悪いのか(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.19 21:30:23
コメント(6) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

それでも、、三題 New! ぼちぼち7203さん

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

誘惑が・・・ ★紺桔梗さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: