2013.11.28
XML
カテゴリ: がらくた箱
最近猫や旧国営や飛脚等で問題になった冷凍冷蔵荷物の常温配送問題。

ええ、正直言って 普通にあります 。それに特定の営業所だけの問題じゃない。多分どこの営業所も多かれ少なかれあると思う。

猫での体験。
これから1年で一番の修羅場のお歳暮シーズン、お歳暮のみならず普通の荷物も流通量が増える。常温の荷物も増えるが、お歳暮の冷凍冷蔵商品も爆発的に増える。
営業所での仕分けは時間との勝負で怒涛のようにトラックに積み込むのだが(猫の仕分けはもたもたしていると怒声を浴びる羽目になる)、そもそも仕分けの作業スペースが外なので、いったん冷凍冷蔵コンテナから出した荷物を行き先別に仕分けてトラックに積み込むまでの時間は外気にさらされることになる。冬場ならまだいいが、夏の暑い時期は正直かなり焦る。

温度帯を守らない配送も、お歳暮お中元シーズン、冷凍庫冷蔵庫スペースに限りがあるのにキャパを超える物量を配送しなくてはならないのが最大の原因じゃないかと思う。正直言って荷物の多いエリアだとかなり厳しい状態になるので、近場だったらすぐ行くからちょっとぐらい常温で持っていってもいいか、ということが起きうることは十分予想される。
冷凍冷蔵庫に入らないのなら保冷コンテナに入れていけば良いという意見もあるだろうが、トップシーズンは常温の荷物でぎっしりの荷台のどこにも保冷コンテナなんていうかさばるものをぶち込んでおける余地は無いのが現実。
そしてもうひとつ、トラックは駐停車でエンジンを切ると冷凍冷蔵庫も止まってしまう。つまり、駐停車時間が多いとそれだけ冷えない時間も増えることになる。アイドリングストップが言われているので、エンジンかけっぱなしにもできない。冬ならまだしも、夏場はこのトラックの仕組みはかなり致命的といえる。



今回の件で猫がどう対応するか注目している。宅配業界で無理難題を次々クリアしてきた会社なので、なんか解決策を見つけるんじゃないかと思うんだけどねえ。温度帯管理をどうするか、何か良い方法があるといいんだけど。

で、常温環境での仕分け、もちろん旧国営も。配送の方は私は関わってないから知らないけど、猫と違ってドライアイスぶち込んだ保冷バッグだったから、配送の際の温度帯管理は正直かなり難しいんじゃないかなあ。

旧国営といえば最近報道された年賀はがきの販売ノルマ、これは私も実際に知っている。私は臨時だったから特にうるさく言われなかったけど、常勤のアルバイトの人たちはだいぶ言われていた。「はがきの売り上げで時給の査定が変わる」ってことも上から言われてたなあ。かもめーるの時にもやっぱり言われてたっけ。
1日4時間、日給3500円ぐらいのバイトの人に正社員の上司が時給の査定をちらつかせて売り上げノルマかけるのってパワハラじゃねえの、と話聞いて思ってたけど、自分がいたとこだけじゃなくて全国的にやってたんだねえ。
売れないものなら最初からたくさん作るなよ、ってことなんだけどね。お役所体質のくせにヘンなところはブラック企業みたいなんだなあ。

この冬は旧国営のバイトお断りして正解だったと思う。荷物の仕分けのやり方とか年賀はがきのノルマについて他言するなとか、いらないっていうか意味不明のルールがまた増えていそうだし。
猫も温度管理で荷物の扱い方が厳しくなっていそうだけど、いろいろ問題はあっても猫の方が旧国営よりずっと社内の空気が真っ当だったから、なんか旧国営でバイトしようっていう気が完全に失せましたわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.28 23:02:35
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫と旧国営(11/28)  
放浪の達人  さん
マスコミは現場知らなくて糾弾こそ正義みたいな顔で
常温配送問題とか報じてるけど、実際に現場で働いてみれば
配達の大変さが分かると思う。
猫さんドライバーなんて朝早くから夜遅くまでホントがんばってんだよねえ。
(2013.11.29 00:57:46)

シュバヴァルツェカッツと親方日の丸  
ドイツワインの騎士 さん
グーテンモルゲン♪いやしかし、「それはマズイんじゃないですか?」とか「やはりこうした方が良いのでは?」と言えない日本人の染み付いた村社会体質がいけないのでは?まあ、私はダメなら「ダメ」、旨けりゃ「旨いー、最高!」とちゃんと言ってます。直撃ング人生で傷だらけ…………(笑) (2013.11.29 07:56:44)

Re[1]:猫と旧国営(11/28)  
風任  さん
放浪の達人さん
>マスコミは現場知らなくて糾弾こそ正義みたいな顔で
>常温配送問題とか報じてるけど、実際に現場で働いてみれば
>配達の大変さが分かると思う。
>猫さんドライバーなんて朝早くから夜遅くまでホントがんばってんだよねえ。

-----

個人的に話す分にはもっといろいろ具体的な事例が出せるんですが、ネット上なので自粛(笑
今朝新聞を見たら、猫では繁忙期の荷受制限を検討中という記事があり、当面の具体的な対策はやっぱそれしかないよなあ、と思いました。
でもほんと、この件を叩いている皆さん、いちど猫の仕分けや配送を1週間でも実際にやってみたらいいと思います。
繁忙期だと朝6時台に出勤して仕分けして担当トラックに積み込んで(朝の積み込みの時は仕分け担当アルバイトが一部を積み込むことも)伝票チェックしてコース組んで配送に出て荷物持って走って不在票書きまくって再配依頼の電話取って集荷に行って配送して午後の荷物取りに営業所に戻って積み込んでまた配達と集荷して営業所に戻ったら報告書書いて。仕事終わって営業所出るのは22時過ぎ、その間食事取る暇もなく口にするのはアクエリアスとお茶と缶コーヒーとおにぎりのみ、みたいな。朝から晩までずっと運転と配送や集荷や積込み。それでも60代の人や女性もいるからすごいんですよねえ。
(2013.11.29 22:19:50)

Re:シュバヴァルツェカッツと親方日の丸(11/28)  
風任  さん
ドイツワインの騎士さん
>グーテンモルゲン♪いやしかし、「それはマズイんじゃないですか?」とか「やはりこうした方が良いのでは?」と言えない日本人の染み付いた村社会体質がいけないのでは?まあ、私はダメなら「ダメ」、旨けりゃ「旨いー、最高!」とちゃんと言ってます。直撃ング人生で傷だらけ…………(笑)
-----

猫は実は労組が強いので、結構いろいろ言ってるみたいです。
でも旧国営だと、窓口や事務以外の内勤のバイトに来てるのは他の仕事が見つからない中高年とかニート予備軍の若い人とかが多く(人が集まらないので割と誰でもOKって感じ)、うっかり辞めると次が無いような人が結構いて、立場が弱いので正面切って文句が言えないのです。それに長年のお役所体質で下からの改善の提案はまず間違いなく無視されるし、下手をするといじめの対象になったりするので何も言えないというのが現実です。非正規はほんと立場が弱いです。
(2013.11.29 22:29:46)

Re:猫と旧国営(11/28)  
Lucy Wen さん
猫の会社が羽田につくった巨大な物流センターが
物流業界で話題になっています。
徹底的な機械化を導入して「止まらない物流」を目指しているそうですが、
結局は人に頼る部分もあり、現場の負担は増すばかり?
地震が来たら日本の物流はどうなるのか?と色々考えますね。
(2013.12.04 21:36:26)

Re[1]:猫と旧国営(11/28)  
風任  さん
Lucy Wenさん
>猫の会社が羽田につくった巨大な物流センターが
>物流業界で話題になっています。
>徹底的な機械化を導入して「止まらない物流」を目指しているそうですが、
>結局は人に頼る部分もあり、現場の負担は増すばかり?
>地震が来たら日本の物流はどうなるのか?と色々考えますね。

-----

羽田の拠点は、宅急便よりも対法人の大口の総合物流管理システムを提案しているようですね。
今の時点でも宅急便はバーコード管理で現在位置等全て管理しているので、あとは人の手による仕分け部分をどう機械化するか。バーコードで読みきれなかった部分を手作業でやる、ということになりそうです。羽田だけでなくあちこちのベースでも以前から24時間稼動だし自動化が進んでいるようで、温度帯管理の問題もあの会社なら近い将来何らかの解決策を作るだろうと思います。しかし現場のマンパワーの問題は常に付いて回りますね。物流拠点では使えない奴はほんとに使えないけど、使える人は居付かない(笑
地震の問題は結局インフラの問題とも関わってくるしダメな時はどうにもならないとしか言えませんが、データのバックアップが大切です。まあ猫のことだから日本各地にいくつかあるんだろうけどね。
(2013.12.04 22:34:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

発表会まで十日ほど New! ぼちぼち7203さん

出費続き New! ★紺桔梗さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: