全2488件 (2488件中 1-50件目)
ブロ友のtamtamさんが 美味しそうな「京樽」のちらし寿司をUPされていて ちらし寿司がすごく食べたくなりました。買い置きの「すし太郎」があったので ご飯を炊いて混ぜ込み、冷凍の「いくら醬油漬け」と「カットアボカド」と「枝豆」を解凍して 錦糸卵を焼き 揉み海苔をかけました。家にあるもので作ったけど 錦糸卵以外は混ぜる、乗せるで出来上がりました~おやつは 愛媛のよっちゃんからお土産に頂いたもの。有名なお菓子「母恵夢(ぽえむ)」とお洒落なチョコレート。美味しくいただきましたよ~寒い日に作ったおでん。静岡おでんみたいに真っ黒じゃなく 普通のおでんです(笑)黒はんぺんは入れるけど 歯にくっつくのでだし粉はかけません。庭の小菊を切って花瓶に。写真を撮ったあと、父と母の写真の前に飾りました。昨日は年賀状の通信欄を、写真をレイアウトして印刷。まだこれから忌中欠礼ハガキも届くでしょうし来年で年賀状仕舞いの人もいるので 確かめてから 12月半ばに宛名やひとこと添える予定です年賀状を出さない人も多いと思いますが、私は自分が作って出せる間は 続けたいと思っています
2024.11.26
コメント(14)
来年4月からNHKEテレで放送予定の「アン・シャーリー」。原作・モンゴメリ著・村岡花子訳。「赤毛のアン」「アンの青春」「アンの愛情」「君の名は。」や「すずめの戸締り」の アンサー・スタジオがアニメーション制作だそうです。「赤毛のアン」を知る人も知らない人も、すべての人たちへ。ということなので 知ってる私は今からウキウキです去年の春 静岡に、日本初のカナディアンマフィン専門店の「SUNDAY MUFFIN(サンデーマフィン)」がオープンしました。モントリオールの直営店です。「赤毛のアン」ファンとしては カナダのマフィンと聞けば行かなきゃですよね~静岡駅ビル パルシェ食彩館にお店があります。季節限定の商品もあり りんごの採れる11月にはこれ。P.E.I.は「Prince Edward Island」つまりプリンスエドワード島がP.E.I.なのです。たっぷりのりんごにラム酒とレーズンがアクセントです。私は奥田さんのセミナーのあった「ミス・カニンハム」さんでは定番の人気商品「ブルーベリー」をいただきました静岡産とカナダ産の 2種類のブルーベリー使用だそうです。スコーンは毎日販売はなくて、たまたま11月11日から17日まで毎日販売があったので とってもラッキーでしたよ今週は 29日、30日に販売予定だそうです。「プリンスエドワード島で出会った カナディアンスコーン」。これも買わずばなるまいでしょP.E.I.は りんごとシナモン入り。9人分のマフィンもスコーンも予約しておいたので順番に予約した品物を購入予約の商品と個数を間違えないようにと、ニックネームで記入した紙を若い店員さんが「それ見せて下さい」紙を渡したら、「順番にお名前を呼びますね。ナンさん・・・テンコさん・・・」と呼ばれて私もニックネームで最後に呼ばれ 孫と変わらない年齢のお嬢さんだったので 恥ずかしかった~(笑)漢字で苗字を書くのが面倒だったんですよ翌日食べましたよたっぷりのりんごにラム酒とレーズンの、P.E.I.のマフィンとカナディアンスコーンP.E.I.(りんごとシナモン)。温め方、食べ方は 一緒に袋に入っていました。美味しかった~で、「サンデーマフィン」のお隣の売り場は「かしはる」。1月に静岡に来た時に ロールケーキを買って帰ったチエコちゃんがまた買いたいというので 欲しい人のを予約しました(笑)それで、スコーンとマフィンを買った4人は 続けて「かしはる」のお店で 苺とカスタードクリームのロールケーキをお買い上げ右往左往しながら(笑) 最後まで楽しい時間でした♪新幹線の改札口まで見送りながら「また12月に会えるね」そうなんです、楽しいことを待つ時間も楽しいのですよね皆さん、お疲れ様でした~
2024.11.25
コメント(20)
「静岡英和女学院旧宣教師館・ミス カニンハム」さんで「モンゴメリ生誕150周年 Anniversary party 2024」。講師は奥田実紀さんです。9人でまとまって参加して ご挨拶したり参加料を払ったりして席に着きました。始まったのは15分くらい過ぎていたのですがミスカニンハムのオーナーマダムさんが「1950年に ヴォーリズの設計により建てられた洋館をここに住みながら保存しております」とご挨拶されました帰りに洋館の写真を撮りましたが ヴォーリズ建築で見るスパニッシュ様式の建物の全体が撮れていなかったのでこれは以前行った時に撮った 煙突も入った写真です。洋風と和風を取り入れた、戦後のヴォーリズ建築の作品で、この建物は 2016年に国登録有形文化財に登録されました。HP写真です。ここで奥田実紀さんのセミナーがありました。(当日は友人達が写るので撮りませんでした)暖炉の前のスライドスクリーンが見えるようにテーブルと椅子が並べられていました(*^^*)ウエルカムティーは 奥田さんによると「『赤毛のアンのレシピ・ノート』のティーパンチをちょっとアレンジした ラズベリー・コーデュアルをイメージ」だそうです。左の赤いグラスがそうです。2杯目の紅茶は アンの島「プリンスエドワード島」で日常的に飲まれている「レッド ローズ ティー」。私も島に行った時、地元のスーパーで買ってきました。スライドを説明して貰いながら 奥田さんが過ごしたプリンスエドワード島の暮らしや 風景の話し。全員がアンのファンで ここにいる9割の人が島に旅行してるのでスライドの写真が変わるたびに「わぁ~」と歓声(笑)みんなの反応がいいので 奥田さんもモンゴメリの生い立ちやその他諸々は サクッと触れて 自分の経験談やモンゴメリの作品でどれが好きですか?という話題に。とても和やかな雰囲気でしたお話しの途中で モンゴメリの日記などの本が回されてきてこういう少女向きアニメもありましたよ。これは暖炉の上の飾り。3杯目の紅茶は 奥田さんプロデュースの赤毛のアン・ティー。「紅茶×バラ」ベースは川根町「益井園」さんの「みらい」セカンドフラッシュ。元々が美味しい和紅茶に ほのかなバラの香りで飲みやすくて 渋みもありませんお菓子は 静岡駅ビルにあるモントリオール直営というマフィンとスコーンのお店「サンデー マフィン」のマフィン。4種類のマフィンを セミナーのために焼いて貰ったのだそうです。白いのは、オーナーさんの手作りブラマンジュでルバーブジャムをトッピング。ロイズのチョコレートは 持ち帰りました。お話しは興味深く、スライドの写真はどれも美しく美味しい紅茶とお菓子で 至福のひとときセミナーは3時まででしたが 私達が遅刻して15分遅れで始まり3時20分頃まで 延長でお話しが続きました。終わってから12人で集合写真オーナーさんの掛け声が面白くて 1枚は全員大爆笑している「箸が転がっても可笑しい」写真になりました予約していた赤毛のアンティーを各自受取り、カニンハムさんに置いてあったアクセサリーをこれが素敵、こっちもいいと言いながらお買い上げ(笑)みんな、買うのが大好きですお庭はもう バラはほとんど終わっていてでも名残の青いバラ「レイニーブルー」が1輪。楽しい時間を過ごしてきましたオーナーさん、奥田さん、ありがとうございました時間配分が上手くいっていたら、予定通り1時に到着をしていたら 中庭や 建物内の撮影もゆっくりできたのに帰りも紅茶やアクセサリーの買い物や 奥田さんの著書を見るのに全員が忙しく動きまわったので 慌ただしかったよね(^-^;皆さん、またゆっくり静岡に来てくださいね私はアンティーを3セット予約して購入。1セットは、娘にプレゼントしました「え?何、可愛い 勿体なくて飲めないよ」思うことは同じね奥田さんや静岡の友人と名残惜しみながら別れ、バスで静岡駅へそして 駅ビル・パルシェ食彩館で予約したものをお買い物(笑)続きます。
2024.11.23
コメント(21)
14日は静岡に、赤毛のアンとモンゴメリのファンクラブ「バターカップス」のメンバーが集まりました。大阪、三重、岐阜、愛知、千葉などから 総勢10名の予定でしたが1人だけ都合がつかなくなり、急遽欠席で9人。ランチのために集まったんじゃないですよ「静岡英和女学院旧宣教師館・ミスカニンハム」さんで奥田実紀さんの「モンゴメリ生誕150周年Anniversary party2024」のセミナーがあり 遠方から来ても間に合うように奥田さんには午後1時半からの部をお願いしたのです。セミナーのその前に みんなでランチはいかが ってことで静岡松坂屋8階にある「湯葉と豆腐の店 梅の花」を予約しました。これが平日限定「梅ランチ」のホームページ写真。チェーン店なので 店構えはどこも同じかしら?個室もあるけど 平日限定ランチでは個室は予約できず(^-^;我々9人がどどっと座って お隣同士でワイワイ喋り始めたんだけどここにいた先客さん達も女性だったので、勘弁して下さいね(汗)お店の方に「お飲み物は?追加料理はございますか?」と聞かれて「いえ、全員梅ランチだけでお願いします」と返事をしながらみんなには「会計がややこしくなるから 別のものは頼まないでねセミナーで紅茶が出るから ドリンクなしね」で、お茶で乾杯(笑)お料理が来ると急に静かになった小鉢が来て、それから茶碗蒸し。小鉢のお豆腐は 普通のお豆腐じゃないので「ゴマ豆腐じゃないし これは何でしょうか?」と聞くと「チーズと生クリームです。お豆腐というよりスイーツですね」豆腐サラダが来ました。1人、アレルギーのある方がいたのだけど、お店の方が使ってある材料と料理名を詳しく書いた紙を渡して説明していました。丁寧な対応に 感心、かつ安心しましたおしのぎのお椀。左は湯葉揚げ、右は生麩田楽。レモンを搾って。季節の飯物。湯葉吸物。香の物。どれも美味しく頂き、どれも女性好みです以前、静岡のチーコちゃんと来た時は1時間で食べ終わったので11時の予約で 12時半にお店を出たら丁度いいと思ったんだけど。今、どこも従業員さんが少ないんでしょうね我々9人の団体で 他にも個室に大勢さまがいて料理がゆっくりと運ばれてくるので 時間がどんどん過ぎ、帳場に「デザートを急いでください」と伝えに行く焦っていたので、蒸し羊羹の写真を撮るのを忘れました(^-^;チーコちゃんが免許証返納証明書を見せ、1割引にして貰いまとめて支払いしてくれている間に、「皆さんちょっと急いで食べて下さい!お手洗いも済ませてね」私、添乗員でもガイドでもないんだけど「いいですか~、バスで行きますよ」タクシーで行くと早いんだけど、行き先を告げてちゃんと「英和女学院旧宣教師館・ミスカニンハム」に行ってくれたタクシーは 過去1度もないので9人がタクシー3台に分乗するわけにはいかず、バスに乗るしかないのです結局バスも遅れ気味で バス停から歩いてミスカニンハムに到着したのは1時半を少し過ぎていた。「ここね」とお屋敷の写真を撮ろうとしてる人達に「時間過ぎてるから後にして」と叫び 中に入りました(*^^*)食事の時間がかかり過ぎて 時間の配分に失敗し、ミスカニンハムのオーナーさんや奥田実紀さんや早めに来て待っていた 私の静岡の友人2人をお待たせしてしまってごめんなさいm(__)mというわけで 何とか集合できましたお腹と気持ちは満たされているし ワクワク時間が続きますそしてセミナーは始まりました♪続きます。※昨日の火野正平さんの訃報に驚くと共に、ショックでした。NHKBS「こころ旅」の大ファンで 正平さんの復帰を夫も私も心から願っていました。昨日の夕方の「こころ旅」に、番組から正平さんを追悼するコメントが出て でも画面の正平さんは チャーミングな笑顔と優しい言葉で チャリオ君と旅をしている。泣きそうになりました。信じられませんが、ご冥福をお祈りしたいと思います。
2024.11.21
コメント(18)
先週の火曜日、小金井の義兄と甥夫婦・姪が来静しました。6月に法事で会って以来です。猛暑だったから 夏は会えませんでした(^-^;お墓で待ち合わせ。中高年の待ち合わせ場所はお墓です、渋いね先に行って夫とお掃除していると 4人が来ました真夏のような日だったんですよ~暑い暑いと言いながら お墓参り。それから「焼津さかなセンターで食事しよう」というので2台でさかなセンターへ「海鮮丼が食べたい」ってことで お気に入りのお店に行ったら行列ができていたので 待つのが嫌いな義兄はこちらへ。あれこれ迷って「今日の海鮮丼」にしました。1600円。メニュー写真は、酢飯が透けてみえないほどぎっしりと海鮮が乗っていたんですけどね。でも 生しらすもマグロも海老もいろいろありましたよ^^お味噌汁の具は マグロでした。東京から来てるというのに いつも義兄がご馳走してくれます(汗)東京から来るんだから 私達がご馳走しなきゃいけないのに夫はいつも「アニキが奢ってくれるだろ」って言って奢って貰うものだと思ってる。おじいさんになっても弟ですレジで「お義兄さん、支払いはこっちが・・」と言っても「いいから いいから。たまにだから」というので私もすっかりその気ですでもお土産に 港で桜えび3パックと釜揚げしらす3パック、保冷バッグに入れて持って行きましたよ。2人分の海鮮丼代以上にはなってます「桜えびは 今朝獲れたと言ってたから美味しいよ」というと 東京組喜ぶそして さかなセンターで買い物ツアーすごくおまけしてくれるし、値下げしたり 2つ買うとこの値段、というので 甥夫婦も姪も買うのが楽しそう。「コーヒー飲む?」って 傍の「コメダ珈琲店」に入りました。楽しいお喋りコーヒーはご馳走しようと思っていたのにここでも義兄が払ってくれた。ご馳走さまですm(__)m私達はそこで別れて 東京組は日本平へ。夢テラスを見て ロープウェイで久能山東照宮に行ったらしい。義兄にはかなりハードな坂と階段だけどなぁ富士山が見えた、と写真が届いたので良かったわ(*^^*)姪と甥からの東京土産。Topsのチョコレートパイと、右は紙のボトルに入ったおかき。「ボジョーレおかき」だってTops、美味しいボジョーレおかきは チーズやトマトやバジルのおかきに添付のはちみつをつけて食べました。珍しくてお洒落~お墓参りして 義兄家族と過ごした穏やかな時間。姪も甥も50代ですが 50代は元気ですねぇ。甥はサッカーのコーチもしているから まだ走れるのね(*^^*)別れる時に車の運転席から甥が「良いお年を!」と言ったので、あ、そうか、もう会うのは来年ね。みんなで「良いお年を」と言いながら 姪や甥のお嫁さんと手を握り合って 夫と2人で見送りました
2024.11.19
コメント(26)
1日目お昼は 葵タワー地下の「入船鮨 葵タワー店」で駿河湾特選寿司・1980円。午後は日本平ホテルでアフタヌーンティー。2500円。泊まったのは駅北の「ホテルガーデンスクエア静岡」1泊朝食付8800円。このホテルは 徳川慶喜公お屋敷跡の一角にあり現在は 料亭「浮月楼」になっています。2022年12月に「ブラタモリ」にも登場しました。この写真「浮月楼」の正面です。2日目午前中は 清水エスパルスドリームプラザに行き「ちびまる子ちゃんランド」で楽しみ、富士山を見る。午後は 登呂遺跡と芹沢ケイ介美術館。夕食は「しぞ~かおでん・海ぼうず」割り勘で 1人2220円。3日目駿府城公園に行き 紅葉山庭園のお茶席へ。2022年12月の「ブラタモリ」でタモリさんも駿府城公園をブラブラしています。県庁21階の展望フロアからの富士山。お昼は駅ビル1階「日本茶 きみくら」に行って美味しい静岡茶を 友人2人に味わってもらいました。よっちゃんは 静岡ならではのお茶漬け。1300円。神戸マダムと私は御膳。1600円でお茶尽くし。前日、よっちゃんには「静岡駅限定」のお菓子を買って渡し、神戸マダムには「あなた、要らないでしょ?」と聞くと「自分で買うわよ」と買っていましたよ神戸マダム、来年の春はしまなみ海道を渡って行くから案内してとよっちゃんに頼み、お土産持って行くのが面倒だから先に買って今渡すわと 無理矢理渡していたので「私達老人で、来年の春は生きてるか死んでるかわからないのによくもまぁ今からお土産なんて渡すわね聞いて呆れるわ、言うこととやることが違う。変わってるわね」と 言われたことを倍返しにしておきました3時過ぎの新幹線で2人は帰りました。旦那さんの1周忌が終わったら静岡においでよと、誘ったよっちゃん。「また会えますように」と改札口手前でハグした神戸マダムの方を向くと「日本人にハグはいらないわ」というので 握手したら「私には握手だけ?」というので私は「最後までうるせぇ女だね」と冷たくハグしておいた2人に貰ったお土産。手前のスカイベリーダクワーズは神戸マダムから。あとは全部よっちゃんから。ウチに泊まったわけじゃないから、よっちゃんお土産が多すぎるよ。2人ともありがとうございます神戸マダム、旦那さんは出掛けるのが嫌いで家にいるのが好き、自分は洋服も何年も買っていないし 食事も2人だからそんなにお金はかからないし 残ると言った。そっか、買わなきゃ残るんだ(*_*)お金が残ると言った友達は初めてで 私の周りは買う人ばかり「ウチにムダなものはないのよ。要らなきゃ捨てるし増やさない」「あなた、合理的なのね」「そうよ、私は合理的なの」何でも買いまくってる私の友人の皆さん(笑)買わなきゃお金は残るそうですよ非常に刺激的な3日間でした~ここには書けない個人的な話しもいろいろ。思い出話ができて良かったわよっちゃん、次は京都で会えるといいね「歌声喫茶・炎」、懐かしいねぇ。また会えるまで お互いに元気でありますように
2024.11.17
コメント(28)
3日目は少し肌寒く、みんな薄いコートを羽織りましたが10時過ぎると日差しが暖かくなりました静岡市役所本館は昭和9年に建造された ドームのある建物。外壁は象牙色のタイル貼りで 各所にテラコッタが用いられていて静岡市の登録有形文化財(建造物)です。このドームのある建物、大好きです県庁の「大手御門跡」の石垣の間を歩くと お堀の向こうに巽櫓(たつみやぐら)、手前に弥次喜多の銅像が見えました。巽櫓と 右に東御門橋。春の駿府城公園は桜の名所です お城に桜は良く合いますよね。東御門橋から 東御門に入りました。石垣の間をジグザグに進みます。暖かい日差しの中を のんびりゆっくり。幼稚園の子供たちが遠足に来ていたり、七五三の撮影で 羽織袴の男の子がいたり、のどかです♪駿府城公園にある「紅葉山庭園」に入りました。入園券は150円、お抹茶 又は本山茶は+600円です。穏やかで静かだわ~紅葉山という名前のように、紅葉は沢山あるはずなんですけどまだ全然赤くない(^-^;富士山と茶畑に見えますが 茶畑の木はつつじでした左の高い建物が県庁です。気軽に茶の湯が楽しめるようにと設けられたお茶室。立札式のお茶席で ほっとするひとときを過ごしました丁度先客は1人で お庭の見えるお席に座れたましたがこのあと 次々にお客様。お抹茶は「本山抹茶」で 和菓子は「秋の峰」だそうです。抹茶椀も紅葉模様で美しいそしてお抹茶の後に 茎ほうじ茶も出たんですよ。お茶席で ほうじ茶も出して頂いたのは初めてでした。口の中がさっぱりしました。この後は 有名な「大御所時代の家康公像」へそばに「家康公お手植えみかん」があります。鈴なりです。松本潤さんが大河ドラマで家康公役だった時に収穫に来たんですよ(*^^*)「天守台発掘調査現場」。見学もできますが かなり歩いたのでパス。県庁21階の展望フロアは 無料なのでそちらへ行きました。わぁ、やったぁ、富士山が見えました~頭を雲の上に出した富士山と 山並みと 静岡の街が一望できます。ホテルに預けた荷物を受取り 午後1時に静岡駅へと向かいました。あと1回、続きます。
2024.11.16
コメント(18)
登呂遺跡から駅に戻り、「お土産は今日のうちに買っておいて 荷物に詰めた方がいいよ」と言って、よっちゃんはグランドキヨスクでお土産を買いました昨夜 お土産を下見しておいたのでスムーズに買いましたよ。まだ夕方の5時過ぎで 夕食には早い時間だけど混みあうおでん屋だから 混む前にと行ったら・・満席で大賑わいで、みんな働いてないんかい?お店の前の椅子でしばらく待機中に 暇だからおでん鍋の写真や店内写真やメニューの写真など撮って遊ぶ。このお店、駅ビル1階なのでサラリーマンや旅行客、女性客。女性客も1人で入れますよ。市内に「おでん横丁」もあるんだけど 私はここが入りやすい。呼ばれて奥の席へ。タッチパネルで注文します。とりあえず おでん10本セットと富士宮焼きそばとそして元気で会えたことを ビールで乾杯ね🍻富士宮焼きそば。もっちり麺に具材はキャベツと肉かす。紅しょうが。イワシのだし粉がかかってます。美味しいです何かお通しを1品いかがですか とお盆で持ってきてせっかくだから1人ずつ小鉢を選びました。おでん10本セットは1本ずつネタが違うので 他にも注文。「しぞ~かおでん」はとにかく色が真っ黒。食べる時はだし粉をかけます。黒はんぺんは必須ですね。長時間煮込むので 味はシミシミ。四国や山口で育ったよっちゃんや私は もうちょっと甘口の薄口が慣れ親しんだ味だけど、2人には静岡の味も味わってもらいました。上の写真の玉子3つは お店の名物「半熟玉子のおでん」です。「5時間煮込んだ半熟玉子のおでん 知ってますか?」ってお店の入口にも貼ってあるんですよ。これ、HPから。自分が撮った写真はグチャっとなっちゃった(^-^;ウチでも作ってみたいんだけど 半熟玉子を煮込んだらただの茹で玉子になっちゃいますよね?店内が賑やかなので 大きな声で大いに喋り 食べ、居酒屋の雰囲気を楽しみました多分マダム2人、夜の居酒屋おでんって食べたことがないよね神戸のマダム、1日目に会ってランチにお寿司を食べてる時に「私達老人で、いつ何があるかわからないのによく3ヶ月も前にホテルを予約するわね。変わってるわね」と予約した私に言ったんですよいつ何があるかわからないのは 老人に限らず誰であれそうだけどこんなこと言われたのは初めてだからびっくり(*_*)自分で予約などしたことがないんでしょうね「変わってるのはそっちでしょよくそれで今まで暮らして来られたね。このホテルに泊まって欲しくて 早く予約した私に感謝しろとは言わないけど 変わってるはないでしょうよ」と怒り心頭。彼女の言葉に 3日間キレまくったのはおわかりでしょうか(笑)文句言いながら 最後は「桜えびおにぎり🍙」焼いて 焦げ目がついていましたお腹いっぱいで 1人2220円。女性の飲み会は安いわ(笑)なんだかんだで静岡の夜はふけました。夜空には月 暖かい夜です。翌日へと続きます。
2024.11.15
コメント(16)
清水エスパルスドリームプラザから、電車で静岡に戻りました静岡駅南口→登呂遺跡行きのバス、10分で到着。220円住宅地の中に いきなり登呂遺跡が登場。ここに案内すると みんな、「えっ、こんな街の中に遺跡があるの?」と驚きます周囲にビルがあり 戸建て住宅があり 登呂遺跡がある。無料で、自由に見ることができます。私は何度も見てて 別に何とも思わないけど、友人2人は「不思議ねぇ」「どうしてこの形を再現できるの?」左が食品を保管する高床倉庫で、右は竪穴住居です。丁度学校帰りの男子中学生が通りかかったので写真右の「登呂遺跡 1号住居」前で「写真を撮って頂けますか?」とお願いしたら 「はい、チーズ」と言いながら撮ってくれた竪穴住居の内部。弥生時代に生まれなくて良かった(^-^;「この土の中に埋もれていたんでしょ。何でこんなに詳しくわかるんだろう?」2人は熱心に歩き 写真を撮り 説明を読み、真面目そのもの。登呂遺跡は 第2次大戦中の昭和18年、軍需工場建設時に発見され昭和22年に発掘調査されました。 これは帰りに バス停前から撮った写真です。右の四角い建物が 登呂博物館。私が小学生の頃は登呂遺跡を教わったけど、今は登呂ではなくどこか(佐賀?)別の遺跡ですよね?登呂遺跡と博物館の向こうに、「芹沢ケイ介美術館」があります。(ケイスケのケイが「金」に「圭」なので 環境依存文字でブログのタイトルにできません)この美術館の佇まいが大好きです左に折れると 静岡市立「芹沢ケイ介美術館」の入口。没後40年記念展「型染 色と模様の翼」。芹沢さんは人間国宝です。緻密な型染の世界を、シアターで「凄い」と言いながら見ました。こじんまりした美術館なので 1時間で見られます。登呂遺跡30分、芹沢美術館1時間、丁度いいコースなので他県の友人を案内することが多いです。見学を終えてベンチでひと休み。前庭と 左はトイレなんですよ。トイレと思えない造りですよねぇ。トイレの窓から見る景色が 掛軸の風景画のようで私ひとりだったから思わずパチリ(*^^*)閉館16時半。また登呂遺跡の中を3人でテクテク歩いて16時40分頃のバスで 駅に戻りました。夕飯へと続きます。
2024.11.13
コメント(26)
静岡2日目は 10時前にホテルを出て JRで清水へ清水駅東口から、エスパルスドリームプラザ行きのシャトルバスが30分おきに出ていますとってもいいお天気こんなに暖かくて穏やかだと 富士山が見えるか心配です(^-^;ドリームプラザ到着。ここは清水港にある 複合型テーマパークです。こんな無料シャトルバスで往復しました。3階デッキから見るヨットハーバーと清水港。風が爽やかで、海の色は眩しいほど青い左側の建物などが邪魔して 富士山が見えません。目的は「ちびまる子ちゃんランド」。大人でも(おばあちゃんでも)楽しいです1月に、東京の友人と来たので今年2回目(笑)ここには「昭和」があるんですよ。入園券はシニア割がありますが、証明書を見せなくても「シニアです」と言っただけで 顔パスでした~さくら家の各お部屋があったり、3年4組の教室があったりひみつ基地や公園があったり、あちこちで登場人物と一緒に写真を撮りましたよ(笑) 載せられないですけどね(笑)出口手前の「まる子の夢の遊園地ゾーン」では 決まった時間にまるちゃん登場。♪ピーヒャラ ピーヒャラ パッパ パラパ~♪30歳くらいの男性がまるちゃんの大ファンらしく 隣で「可愛い 可愛い あの足の置き方が可愛いですねぇ」と話しかけてきて 一緒に手拍子ノリノリで歌いまくる私も手拍子して歌ったり まるちゃんとハイタッチしたり(笑)終わるとグループごとに、自分のスマホで記念写真を撮ってくれる。平日の午前中で観客が少ないから、グループで撮り、1人ずつでも何枚も撮ってくれましたしかも3枚ずつの大サービス。男性がホントに嬉しそうにポーズをとって かわいらしいのショップにはまるちゃんグッズが沢山並んでいて 迷います。よっちゃんは お孫ちゃんたちにあれやこれや品定め。神戸の友人(私はずっと付き合いがなかったので神戸に住んでいるのも知らなかったけど)は「お土産なんてどうして買うの?本人が何が欲しいかなんて連れて来なくちゃわからないでしょ」っていや~、びっくりした。だって、一緒に来れないからお土産でしょ。グルグル見ているよっちゃんに「よっちゃん、来て!これ、私がプレゼントするからどれがいい?まるちゃんのお薬手帳カバー、私も友達に誕生日に貰ったのよ」4種類あって、私が持ってるのは左の桜「病院は楽しくないから明るいのがいいね。富士山と桜にする」私も身内のプレゼント用に、この2つ買いました。どっちも可愛い神戸の友人にも「お土産に買ってあげるわ」と言うと「自分で買うわよ。お薬手帳って全国一緒なの?」一緒のはずです。私が買ってプレゼントするからこそ、思い出になるのになぁ(;^ω^)お腹が空かないけど 何か軽いものを食べておかないと。エスニックな豆乳冷麺 950円。麺は残して トッピングは全部食べました。外に出て清水マリンパークをお散歩富士山を眺望できる公園です。暑いので 子どもたちが海岸で水遊びをしていました。11月なのにね。あっ!富士山が見える!頂上付近の雲、どこか行って~ と3人で祈ったらわぁ~、嬉しい、雲が移動してくれましたこの時期なのに、雪がないんですよ。海岸で水遊びができるんだから 雪もないはずですよねでも友人達2人を それぞれ1人ずつ、この富士山をバックに記念写真を撮ってあげることができました。左側は灰色の雲がいっぱい広がってたのに、良かった~さて、富士山は見えたし 写真も撮ったし。静岡に戻り、次を案内しましたよ。続きます。
2024.11.12
コメント(26)
徳川慶喜公のお屋敷は 今は料亭「浮月楼(ふげつろう)」になり静岡市の繁華街に残されています。そしてここがどんな場所かというと、ご覧のように駅から近い。昔はもっと広くて 国道1号線のために削られたそうです。ホテル ガーデンスクエアは 浮月楼のお庭の敷地の一角、「徳川慶喜公屋敷跡 浮月楼内」にあります。本館前を通り過ぎて左に曲がったここ。スタイリッシュなビジネスホテルです。お部屋は3ヶ月以上前の早割で3室予約しました。1泊朝食付 1人8800円。庭園側・9階建ての9階の禁煙シングルルームでした。このHP写真とはちょっと違うけど、ほぼ同じです。ホテルでサービスのお水は いつも「どこのかな?」と興味があり富士の天然水かと思ったら 富山の黒部「雪どけ天然水」だった朝食会場から見た、紺屋町の通りの景色。朝はバイキングです。大きなホテルじゃないので、選びきれないほどの品数はなく、丁度いい感じに並び どれも美味しかったですよ連泊したので 気に入ったものは2日間食べました。とろろ汁やだし粉をかけるおでんなど。小さなパンや ちょこっとのデザートも美味しかった(*^^*)このホテルに泊まるのは、私は3回目です。静岡にホテルは沢山あるのですが、浮月楼のお庭を見るにはここで食事をするか 泊まるかでないとお庭に入れません。結婚式で貸切の時もあるので それなら泊まればいいか、と。食後の散歩。ここは北門。慶喜公お手植え「台湾竹」がありますよ。慶喜公は新しいもの、珍しいものが好きだったそうで秋に筍が伸びてくる不思議な竹です。お庭の掃除をしている方が3人。落ち葉で大変ですね。振り返ると「浮月楼(明輝館)」の後ろにホテル ガーデンスクエア。足もとに気を付けながら園内1周。池に浮かぶようなお茶室。江戸時代からある「子福神社」。朝の散歩は静かで清々しいですこの橋の上で 花嫁花婿が写真を撮るのを良く見かけます。お庭の写真は沢山撮りましたが これくらいにしますね。浮月楼正面に回りました。左の建物が「浮月楼(本館)」で右がギャラリー。ギャラリーは コロナ以前は「浮殿」というレストランでここで何度も食事をしたのだけど 閉店してしまい浮月楼ではランチも4000円位なので 食べられなくなっちゃった。慶喜公歴史コーナーもあるんですけどね。お庭を拝見して それから2日目の観光に出かけました。富士山も見ることができたんですよ続きます。
2024.11.11
コメント(18)
日本平ホテルに行くには、JR静岡駅南口から1時間に1本の無料シャトルバスがあります。40分ほどの小旅行気分でバスに揺られて到着富士山が見たい愛媛のよっちゃんに、本当ならここに来れば素晴らしい富士山を見せてあげられるはずなんだけど気温23℃、風のない小春日和は、晴れていても富士山は見えません。というわけで日本平ホテルのHP写真をお借りしたので正面玄関を入ると 冬はこんな景色が見られるんですけどね。清水港の向こうに富士山、でも残念、見えない(^-^;「アフタヌーンティーをいただきたいんですけど」とホテルマンに言って、テラスラウンジへ。お客さんがいるので これもHP写真。大きなガラス越しに 広大なお庭と富士山も見える、はず(^-^;駅前から13時20分のシャトルバスで 14時に到着したかったけど神戸の友人が新幹線に乗り遅れたので 駅からバスに乗ったのが14時20分、到着が15時過ぎでした。でもアフタヌーンティーは14時から17時までなので間に合った。予約はできないシステムで、タッチパネルで番号札を出します。私達は1組待って座りました。待ってる間にお庭に出てみました。晴れてるのに 富士山は雲の中。そして2500円のアフタヌーンティー、安いです!普通は4000円ぐらいするけど、ここは紅茶は1種類だけ。コーヒーもOKです。わぁ、素敵右が1人用、左が2人用。秋のアフタヌーンティーは、11月30日まで。上の段 巨峰ゼリー マスカットとシャンパンジュレのせパンナコッタ中の段 巨峰とマスカットのタルトレット マスカットのショートケーキ ロールケーキ下の段 ミックスサンドウィッチ 野菜のマリネ 別添え 巨峰 シャインマスカット美味しかったですよ~紅茶はDilmah(ディルマ)のダージリン。Dilmahはスリランカの紅茶でしょうか。SINGLE ESTATE DARJEELING(シングルエステート ダージリン)と書いてありました1つの茶園で作られた茶葉のダージリンという意味ですよね。紅茶もコーヒーもお代わりができます。日本平ホテルは 席がゆったりしているし目の前が緑でゴチャゴチャしていないので 凄く優雅な気分♪アフタヌーンティーを楽しんだ後は お庭を散歩したかったけど何しろ3時過ぎに到着して 席が空くのを待ったし16時40分にホテルを出発するバスに乗らないと 日暮れが早いのでちょっと残念でした。帰りにロビーから、私達が座ったテラスラウンジとお庭をパチリ。遠くに薄く見えているのが 清水の街です。こんな時間にアフタヌーンティーを頂いたのでお腹いっぱい!夕飯は外で食べずに ホテルでコンビニおにぎりを1個ずつとウエルカムドリンクのペットボトルのジュースで夕食年をとると 沢山食べられないから安上がりですが、優雅なマダムになったアフタヌーンティーのひとときでした泊まったホテルへと続きます。
2024.11.10
コメント(22)
4日ぶりのブログになります寒さを心配して下さった皆さま、ありがとうございました私は自分が出掛けたのではなく、学生時代の寮の友人が2人、静岡に遊びに来てくれたのでした静岡は6日は23℃、7日は20℃、8日は18℃で、暖かくて ほとんどコートも必要ありませんでした静岡駅新幹線改札口で友人達を待つ。ドキドキ、嬉しい時間JR静岡駅北口。竹千代君と今川義元公の銅像が、何か纏っています。「第8回 日仏自治体交流会議」18日から21日まで。それで このスタイルなんですね。会ってすぐに 目の前の「葵タワー」地下の「入船鮨」へ来てくれた2人の友人のうち、愛媛のよっちゃんは寮の4人部屋で相部屋になって以来の親友18歳で知り合って50数年というより、60年近いかな「神戸のサチコさんも誘っていい?」というので「いいよ~」「入船鮨」のランチは1100円からですが「せっかく桜えび漁が始まったから 桜えびを食べて」と「駿河湾特選」を勧めました。桜えびも生しらすもあります。税込1980円。美味しかった~予約しておいたので、仕切りのある小部屋に案内されキャッキャとお喋りができました♪会計の時に 丁度人が少なくなっていたのでパチリ。ホテルに荷物を置き、「今日は街歩きはやめて 日本平ホテルのアフタヌーンティーに行くことにするわ」静岡駅南口から 日本平ホテルのシャトルバスがあります。南口に、こんなモニュメントもあるんですよ。組み立て前のパーツ分解した プラモニュメントです。「模型の世界都市 静岡」静岡市は全国に出荷される8割を生産しているんだそうです。これは 3日目に見た、静岡市役所庁舎の青葉通り側にある「ポスト」のモニュメント。これは 駅の食品館の入口で見た「新幹線プラモニュメント」で10月1日にできたばかりです。というわけで 日本平ホテルのアフタヌーンティーに続きます。
2024.11.09
コメント(16)
連休中、TOKAIガスのガス展が焼津さかなセンターで開催され、夫と2人で 展示をチラチラ見ながら景品を貰いに出掛けてきました(^-^;毎年景品は 牛肉200グラム位。国産ではないけど 貰った日にすき焼きにしましたさかなセンターもコロナ以降、空き店舗が増えてその空き店舗は ゲーム機が置いてあったり 撮影スポットになっていたり 休憩所になっていたりですゲーム機は さかなセンターらしいなぁって毎回思う。カニ爪のボールペン。さかなセンター限定!これが気になります散歩代わりにグルグル歩いて お魚や昆布や野菜も買いました。行くと海鮮丼を食べるのだけど まだ11時ちょっとだったのでイオンに行って「銀だこ」。イートインは苦手と言いながら 出来立て熱々を食べました(笑)「チーズ明太子」と「とろたま明太子」お互い似たようなものを頼み、半分こ2人で合計1468円のランチでした(笑)今日、郵便局の帰りに 草取りをしているご近所さんに「菊が咲いてるけど持ってく?」と言われ可愛らしい小菊を何本も切って貰い、♪恋人もいなぁいのに~ バ~ラ~の花束ぁ抱いて~ いそいそ出かけて~ 行きました~と、バラの花束じゃないけど小菊を抱えて 小さな声で歌いながら帰りました「シモンズ」の「恋人もいないのに」を歌える人は高齢者さて、明日から3日間、ブログはお休みします。入院でも病気でもありませんから 心配しないで下さいねコメントも遅くなりますが、では 9日に
2024.11.05
コメント(10)
今日の午後は アンとモンゴメリのファンクラブ、「バターカップス」のお仲間と、ZOOMでお喋りする「なんでもない日のお茶会」でした3ヶ月ぶりのZOOMお茶会になります。主催者のユウコさん始め、6人のお顔がパソコン画面に並びました6人だと全員の顔が 上下3人ずつ収まります。それで募集はいつも6人までなんですよ今日はとってもラッキーなことに、10月にご家族と2人でプリンスエドワード島に行かれたAさんと、「赤毛のアン」&「青い城」ツアーに参加されたBettyママさんのお2人もご一緒だったので、沢山のお話しを聞けることにワクワク他の人達もワクワク「皆さん聞きたいと思うので、いっぱいお喋りしてねテンション高くても問題ないわ、聞きたくてたまらないんだから」と、昨日からBettyママさんにエールを送る1時から3時までの2時間が プリンスエドワード島と「青い城」の舞台・マスコウカなどの話題で盛り上がりました。お2人を質問攻めにしたり、自分達が行った時の話をしてあっという間の2時間でした♪これはシャーロットタウンの郵便局からBettyママさんが出してくれたポストカード。ありがとうございますルーピン(ルピナス)が満開のプリンスエドワード島です。消印は 赤毛のアンの麦わら帽子とお下げ髪アンのファンは これが嬉しいんですよ~(笑)Bettyママさんは、新発売の「シャーロットタウン・タータン」のウールのストールも見せてくれて、とっても素敵でした高校時代の私の親友は 友人と2人でケベックに行ったんですけど、「モンゴメリの記念コインが 万一あったら使わずに私にお土産に頂戴」と行く前にLINEしたんですよ。そしたら「ジュースのお釣りの中に、汚れてるけど1個あった。色付きだけど汚くなってるよ」と連絡が来たんですけどねアンに興味のない友達だから それがどんなものか、本物か、届くまでわからないんです(^-^;その時はまた見てね、と思ってますユウコさん、いつも企画していただいてありがとうございます心の同類との とびっきりの時間でした。楽しかった~
2024.11.04
コメント(22)
ブロ友の、みなみたっちさんの写真は素晴らしくていつもその感性に魅せられています。道端の小さな実も みなみたっちさんのカメラだと宝石のような美しさなのですが 私も散歩途中に見つけました。私のスマホの写真は まぁこの程度で・・(^-^; 「ノブドウ」という名前なのかな?これから色づくんですね。これはウチにも生えている雑草なのだけど、茎がトゲトゲしてて素手で抜くとチクチク刺さり、厄介なのです(>_<)こんな実がなるって 知らなかった!先日は 一回り以上若い友人とガストランチ。「聞いて欲しい話しがいっぱいある。愚痴っていい?」とLINE が来たので「いいよ~」話しがいっぱいあるなら 長居できるファミレスでフリードリンクじゃないと時間が足りないよねお互いに「お好み和膳」で「彩り野菜の黒酢から揚げ」。メインは4種類から選べます。ご飯は小盛りにして20円引き。「黒酢から揚げ」だけで充分なのに 海老と牡蠣のフライ、レンコンのきんぴらなども。フリードリンクをつけて 途中でやっぱりスイーツね写真を撮り忘れたので食後にも スルッと食べられちゃいました~ネコ型の配膳ロボット君が 行ったり来たり忙しそうでしたよ。私達も フリードリンクを取りに行くのが忙しい(笑)話しは山盛りありました。解決できることはあまりないにしても、聞いてあげて共感できるので 「あ~ 良かった」と言ってくれました。悩みのない人なんていませんよね。昔の友人で、医者の娘でお金持ちと結婚した人が「私ほど苦労した人はいないわ」と言ったことがあり「何が?」と思ったけど 他人の悩みや苦しみはわかりませんからねぇ(^-^;2人で「もう夕飯作らなきゃ」というまでお喋りしてスッキリ帰宅しました
2024.11.03
コメント(18)
頂いた新米を食べ終わり 米騒動の時にスーパーで買ったお米を食べ始めたら 舌が贅沢になってて美味しくなくて困ります。それならもち米も混ぜて炊き込みご飯。炊き込みご飯は元々好きで トウモロコシご飯やむかごご飯も旬の時に何度か炊きます。生協で買った新栗ごはんの素。栗ご飯の素は 入ってる栗が甘露煮なのだけどこれはそうじゃないので 美味しく食べましたお釜に入ったまま撮って 食べる時は撮り忘れました(^-^;ハロウィンの日は何もしませんが、友達に貰ったサツマイモ、「ハロウィンスイート」でサツマイモご飯かぼちゃみたいなオレンジ色です。今日は雨です。 一昨日 空が綺麗だったので写真を撮ったらブロ友のnikさんのその日の空の写真と 雲の形が似ていました。秋の澄んだ空ですよね。娘の広島土産、「生もみじ」。もみじ饅頭に鹿の絵があります。見えないかな(^-^;「もみじ饅頭」はトースターで焼いて食べても美味しいし、モチモチした「生もみじ」も美味しいんですよ
2024.11.02
コメント(18)
山口までお墓参りに行ってくれて 泣きながらお参りした娘。市内をレンタサイクルで爆走し フルスピードで瓦蕎麦を食べそんなに急いだわけは ここに行くためでした。マツダスタジアム広島「試合のない日は カープショップが4時で閉まるから必死だった」何故息子も娘もカープファンかというと、私の両親が山口から広島に引っ越して 市内の白島(はくしま)に住んでいました。毎年夏になると 1週間は子供たちと里帰りしていて広島市民球場にカープの試合を見に行ってたんですよ三つ子の魂百まで、とはこのことですね鉄人・衣笠祥雄さんのモニュメント。山本浩二、衣笠祥雄が大活躍した時を知ってる世代かな。「何でローソンを撮ったの?」「気が付かない?ローソンって青だけど 広島だから広島カープの赤になってる」 ホントだ市内は、乗り放題の市電のチケットで観光して 平和公園と原爆ドームも行ってきた。「選挙前日だったから 繫華街で岸田さんが演説してた。周囲にSP。岸田さんは透明の柵?で囲われてたよ」お好み焼きを食べるなら「みっちゃん」がいいよ と娘に教える。夕飯は「みっちゃん」。「山口の瓦蕎麦もお好み焼きも 1人で食べてる女の人がいて私も1人で全然平気だったでも 広島のお好み焼きはそば入りだから昼も夜も蕎麦だった」美味しそう~~、食べたいなぁ。ホテルは銀山町(かなやまちょう)。「駅と繫華街の中間にあって便利だったよ角からいきなり、背がすごく高くて女装した めっちゃカッコイイ男性が2人歩いてきたけど ドラァグクイーンじゃないかな素敵だったのよ~」ハロウィンじゃないの(^-^;?広島のホテルに泊まり、翌日は神戸のお友達2人と再会し、お洒落な時間を過ごした娘でしたリュック1つで出掛けたから お土産は要らなかったのに。カープクッキー。カラー印刷が可愛いわ「ホテルでポイントカードをくれたよ。20回泊まると 朝食がタダだって(笑)もう泊まることないと思うけど、朝食は要らないし~」充実した1人旅だったようです
2024.11.01
コメント(16)
神戸に行ってくると話していた娘「神戸だけ日帰りだと勿体ないから 山口も行ってくる。おじいちゃんとおばあちゃんの、お墓参りもしたいと思ってたし」山口まで墓参りに行ってくれるの遠いのに、嬉しい、ありがとうと私は感激した自分の生まれた故郷でもない遠くの街へ墓参り。娘は結婚した年の夏も ムコ殿と2人で山口に旅行して「お墓に結婚を報告してきた」と言ったのだった。親はいい加減なのに 子どもはしっかり育った、と書いたら娘自慢になるのだけど、ところが、です「26,27日で行くんだけど、26日(土)のホテルがない。湯田温泉ってそんなに人気があるの?どこも満室よ」と言ったのは 26日の1週間前行楽シーズンの土曜日の、1週間前にホテルの予約?私はいつも早割で取るから 信じられないよ。湯田温泉が田舎でも 世界で行くべき都市第3位なんだからね!そりゃ考えが甘すぎるよ「う~ん・・・新山口もホテルが満室なのよ」神戸で友達と会うなら神戸に泊まれば?「神戸はもっと高いし 土地勘がない。それに広島も行きたい」それじゃ広島に泊まればいいじゃん、ってことになりました。あ、でも泊まるなら湯田温泉が治安がいいよ、広島は怖いかも。「若い娘が1人で・・」と言いかけて 娘は45歳であることにハッと気が付く広島にホテルをとったから行ってくる、と娘は始発で出掛けました。ホテルを探しまくり、予約が出来たのは出掛ける2日前(汗)「着いたよ」朝10時半のJR山口駅。誰もいない。車もない(^-^;「山口線は結構人が乗ってたし 外人も多かったよ。でも新山口から山口行きの電車、需要はあるんだろうか?その先に行きたい人は どうするの?」レンタサイクルで街を駆け抜け、「井筒屋」でお花を買い「田舎の百貨店だと思ったら ブランドコスメがいっぱいあった。桐谷さん並み(私は知らないけどTVの人?)に爆走して到着。お天気が良くてバカ暑い」(バカ暑いは静岡弁)「本堂にお参りしたら 住職に声をかけられた。ゆっくりお参りして下さい、あとで境内を案内します、って言われて お線香もライターもなかったから貸して貰った」お線香を持っていないから お寺に着いたら貸して貰うと言っていたので 住職に娘が行きますと前日に電話しておいた。お土産を用意してても、この辺りの詰めが甘い娘(^-^;突然静岡から行っても 誰だかわからないだろうし。でも、お墓参りしてくれて有難いわ。「お墓に行ったら自然と涙が出て来て 泣きながらお参りした。スピリチュアル?15年ぶりにお参りができて ホントに良かったよ」お寺の中を案内して貰って すごく親切にして頂いたらしい。突然なのにありがとうございました。改修工事中の瑠璃光寺五重塔も見てそして再び「一の坂川」沿いを爆走。「行きは坂道を立ちこぎしたよ。実家だった家はここだっけ?」ここだけど、何で横から洋館部分だけ撮ったの?「家を写すって 盗撮みたいで怪しいじゃん。変な事件も多いから 何してるのかと疑われるとイヤだ。川の向こうから撮ってみた写真もあるけどね」再び爆走して山口駅に戻り、山口線で湯田温泉駅へ。貸し自転車屋の老夫婦が 荷物を預かってくれていた。JR山口線の本数が少ないので 行動は分刻み(笑)「山口駅から電車に乗って 湯田温泉で降りたのは私だけよ。この路線、大丈夫なのか心配になる(>_<)」無人駅の湯田温泉で降りて、早足で温泉街へ目指すは「長州屋」の瓦蕎麦。「QRコードで注文したら ありえないスピードで提供してくれてありえないスピードで食べて蕎麦つゆが白いロンTに飛び散ったまままた早足で湯田温泉駅に行ったら 時間が余り過ぎてそれでなくても暑いのに、駅前の足湯に入った」湯田温泉で 26日は親友のY子の中学は同期会だった。「娘さんに会えたら瓦蕎麦をご馳走してあげたんじゃけど」って、言ってたけどね^^私が高校で同期だった男子も 大勢泊まってるはずだから「まめ子ちゃんに こねーな娘がおったんか。そりゃーご馳走せんにゃーいけんのう」ってもしも会えてたら おじさん達は寄ってたかって奢ってくれただろうけどね(笑)Y子の中学の同期会と、高校の体育大会があったようで湯田は満室だったのね。「山口って凄い良い所だね年をとったら住みたい街かも。のんびーーりしてて皆いい人だ。貸し自転車屋の老夫婦がとても良い人だった。荷物も無料で預かってくれた。住職も、みんな優しい人ばかり」弟と義妹にLINEしたら 娘が墓参りに行ってくれたことをとっても喜んでくれて お礼を言われた。山口で、もっとゆっくりしたかったけど、というので何でそんなに急いだの?と聞いたら「広島で寄りたいところがあって 必死だったのよ」というわけで ドジャース優勝を噛みしめながら(笑)、娘の1人旅は明日の広島へと続きます。
2024.10.31
コメント(16)
桜えびと釜揚げしらすを買いに港に行ったら「今日は生しらすもありますよ」と言われ桜えびと生しらすと釜揚げしらすを買ってしまった(笑)生しらすは当日が賞味期限なので早速お昼に 生しらすと釜揚げしらすのハーフ丼。何で白い器に入れちゃったんだろう(汗)白に白で 全然目立たないよ~(-_-;)夕飯にも生しらす。これなら少しだけわかり良い?(^-^;翌日は 桜えびと釜揚げしらすの大井川丼。更に翌日は 桜えびと釜揚げしらすの炊き込みご飯。港で買ってきたものを 食べつくしました~港で買うと安いんだけど、送るにはクール宅急便なので割高になってしまいます。
2024.10.30
コメント(12)
2,3日前、家の電話に出ると録音の音声が流れました「こちらは総務省です。電話機すべての通信は、2時間後に使用できなくなります。詳しくは番号1を押すとオペレーターが対応します」そこで電話を切りました普段は録音の音声電話はすぐ切ってしまうのだけど たまたま「今度は何?」と聞いてたら 総務省だって。ネットで調べたら 最近出回っているらしくて注意喚起されていました。総務省が、ウチに直接電話してくるわけないじゃん。しかも2時間後に電話が止まるなんてね~(-_-メ)でも昨日の夕方、ご近所のダンナさんから電話がかかり「総務省からの電話があった?」「2,3日前に総務省からっていう ニセ電話があったわ」「1を押すと、オペレーターに繋がるって言ってたけどあれ、ニセ電話だよね?」「そうよ、詐欺電話だからオペレーターに繋いじゃダメよ。総務省が個人の家に電話して来ないよしかも2時間後に 電話が止まるなんてそんな無茶な話しって絶対ないから 相手をしたら騙されちゃうよ」「そうだよなぁ。わかった。ありがとう」不安になって ウチに確認してきたんでしょうね。真面目に暮らしている高齢者に 総務省から電話と言われるとビックリしてしまうから ホントに悪質だ。近所のおじさんが 慌てて言われるままにしなくて良かった詐欺の話しだけでは 殺伐としたブログになっちゃうから、10月になって撮ったティータイム写真10年以上?もっと前かな、愛知県瀬戸市にある「瀬戸蔵セラミックプラザ」というところで買った蓋付きのティーカップ。1人で紅茶を飲む時に丁度いいと思って買ったのだけどカップの裏に「ハーブティーカップ」と書いてありました私、バウムクーヘンが好きで お菓子は生協で買った「伊右衛門・厚切り抹茶バウムクーヘン」です^^1人分の茶葉を入れて、蓋をして蒸らし終わったところです。今日は雨で寒くて 午前中はドジャースの試合を見ていました。大谷選手、やっぱり出場。無理はして欲しくないけど、絶対に出たいでしょうね。勝って良かった寒いニューヨークで 試合が長引かないように、明日で決めて欲しいなぁ。
2024.10.29
コメント(18)
ハロウィンって10月31日なんですね。そういうイベントも関係ない暮らしですこれは娘達がオハイオに住んでいた頃の カボチャ畑の写真。どこまでもカボチャ。ブロ友の田舎のオードリーさんに フラワーアレンジメントを贈ったら こんなに素敵にブログUPして頂きましたそして美味しいお返し申し訳ないです、ありがとうございますここにもハロウィン🎃早速 夫とコーヒーブレイク大和屋さんのHappy Halloweenのコーヒーと特別な製法の微粉末のコーヒーパウダーをふんだんに使用したコーヒーの味と香りのバウムクーヘンです。美味しくいただき、ハロウィン気分も味わいました🎃昨日は投票日。いつも夫と期日前投票に行っています。娘も期日前投票に行って、土日は1人旅だったのですがそれが 私の旅とは大違いのハードさなので行く前から可笑しくて 早く話を聞きたくてうずうずします高3の孫息子も 18歳になったので初投票。どんな感じか楽しみと言っていたのでとにかく若い人達が投票に行ってくれないと困りますね。
2024.10.28
コメント(16)
一昨日、夫が「吉田公園に行ってみようよ。アサギマダラがまだいるかもしれないよ」と言うので「玉露の里で見たのは19日で、20、21日は突然の寒さだったしもう暖かいところに飛んで行ったんじゃない?」と言いながら、あ、でもコスモスが咲いてるよねと出掛けてきました咲いていました~風に揺れるコスモス。海の傍なので、向こうの丘は津波避難のために造られました。上まであがると富士山が見えますが、一昨日は曇りでした。あちこちにベンチがあるんですよ。人影のない公園のベンチ。こんな場所も 公園内に何ヵ所もあります。枯葉が、秋ですね。夫の目的のアサギマダラは もういませんでした。フジバカマが咲き終わってしまっているので 無理ですね。看板だけ撮りました(笑)花壇のアメリカンブルー。ペンタス。お散歩しながらお花を見るって楽しいですね♪こんな道もあります。ここが吉田公園の入口です。向こうに見えるパンパスグラスは もうふさふさしていなかった。蓮華寺池公園のように カフェやショップがあるといいのだけど人が少ないので カフェができても閉店してしまうんですよ。自販機の飲み物やアイスならあります。ここに来る家族連れは お弁当持参の人が多いんだと思います。私達も3000歩ほど歩いて ご褒美なしで(笑)帰宅しました。そして今日はMLBのワールドシリーズに釘付け!ドジャースの逆転サヨナラ満塁ホームランだなんて、初戦から何て面白いんでしょう
2024.10.26
コメント(20)
カタログギフトが送られてきたので、お肉にしようか何にしようか こういうのもいいなと悩む間が楽しい結局物を増やさないために 食べてなくなる物を選びました。明治27年創業・横浜中華街の「江戸清」。5月に横浜に行った時、このお店の前を通りましたよ中華饅頭と中華総菜のセットです。クルミ入り黒ゴマあんまん2個、ブタまん2個、麻婆豆腐、エビチリ、黒酢酢豚。今日のお昼は クルミ入黒ゴマあんまんとブタまんでした挿し木した「野ボタン」が次々に咲きます。簡単につくんですよ。欲しい人がいれば いくらでもあげられるんですけどね。ただし、寒冷地では無理ですね。庭の萩は今年は遅かった。もう咲き終わりです。手前のビオラが、年金支給日に銀行で貰ったお花です。ささやかな1鉢。でもお花は嬉しいです
2024.10.25
コメント(12)
蓮華寺池公園には あちらこちらに沢山のローゼル。お花と 真っ赤な実が目立っていました。日本庭園風なお休み処もありますよ。花壇を眺めながら花の名前は まとめて看板に書いてあるんですけどね。どれがどれかわからなかったり(^-^;これはモミジアオイかな?1時間、お喋りしながら歩いて「とんがりぼう」へ。ここで 平日2時から4時のアフタヌーンティーが私の目的でした(笑)とんがりぼうの建物は 旧藤枝茶館がここに移転することになり使われなくなった建具を活かしたい という思いから古い窓枠のホコリを落とし、磨いて塗りなおしこのテーブルにリメイクされました。1階のレトロな開き窓をカウンターテーブルに、2階の四角い窓を 四つ足のテーブルに。素敵ですよねカウンターテーブルに座りました。ふじえだアフタヌーンティーセット 1200円。オーガニックのお茶と素材を使用してあります。この1200円はお得です(*^^*)TEAショット コクと深みのある水出し紅茶or緑茶TEAポット 藤枝茶商Tea7オリジナルブレンド or アロマ気分で香りを味わい楽しめる ハーブ×藤枝のお茶 ※オーガニック素材 お水 月のしずくSWEETS 森摘みのブルーベリー オーガニックラズベリー オーガニックチョコ米粉ケーキ 無添加レモン 無添加ミルクプリン 藤枝有機抹茶 藤枝産有機無農薬米の揚げお煎餅とお塩私達は 冷たい緑茶(するがブレンド)をチョイスして喉を潤しポットティーは 金木犀の和紅茶をチョイスしました。公園の景色や行き交う人達を 何となく眺めながら2人で楽しいお喋り♪このお店は おむすびランチもドリンクも美味しいけど平日限定のアフタヌーンティーはお勧めです。3段のセットじゃなくて、この量が丁度いいな博物館で 思わず買ってしまった缶バッヂ。表。裏に切符。公園内をウロウロしたので、歩いた距離は6000歩になりました。雨が降ったら迎えに行くよ と夫に言われていたけど雨が降らないけど 迎えに来てくれましたありがとう~静岡から持ってきてくれたノウゼンカズラは、ウチの子になりました。重たいのに、チーコちゃんありがとう桜かジャカランダの季節にまた来てね♪
2024.10.24
コメント(16)
先週、16日は暑くもなく寒くもなく 丁度いい気候でした。静岡のチーコちゃんが藤枝に遊びに来ました自宅のノウゼンカズラを持って来てくれたので 夫が蓮華寺池公園まで私達を送ってくれて ノウゼンカズラの鉢は家に持って帰ってくれました藤枝市郷土博物館から見た 蓮華寺池公園。曇り空で帽子要らずでした。私はもう「金子みすゞ展」は見たので 20日までの開催だしせっかくだから見てきたら?と言うと「待たせて悪いわ。サッと見てくるね」というので「サッとは無理よ。1時間待ってるね」チーコちゃんは藤枝博物館へ、私はベンチで本を読んだり その辺りを歩いたり、スマホを触ったり。昔走っていた「駿遠線の機関車」が展示してありました。 →訂正です「駿遠線の気動車」でした。私は知らないけど、駿河(静岡)から遠州(浜松)までかな。 →これも訂正「藤枝から袋井」まででした。大きなソテツの木がありました。松任・藤枝の姉妹都市記念樹。松任ってどこだろうと検索したら 石川県でした。ソテツの実、初めて見ましたよ~!中に赤い実。そういえば古い歌がありましたっけ。♪赤い蘇鉄の 実も熟れる頃~ (古いなぁ (^-^;)チーコちゃんと博物館のショップを眺めていると お昼になったので 何か食べようってことに。夫と良く行くおむすびのお店は 池の反対側まで歩くのでちょっと戻ってこちらのお店へ。左側の入口は、日替わりのカフェで 以前夫と行った時はカレー屋さんの日でした。右の入口は、雑貨の「ア・テ・スエ!」というアジア・アフリカの雑貨や衣類や オーガニック食品が置いてあります。私達が行った日は フランスクレープ「Yer´ mat(ヤーマット)」のカフェの日でした。ヤーマットは 水木が営業日です。窓際の席へ。ブルターニュのガレット職人の奥さんが作ってくれるクレープ&ガレットの店。旦那さんが日本人です^^ガレットランチを注文しました。これは 卵と手作りチーズと季節野菜かな。飲み物はコーヒーにしました。「コーヒーに牛乳は要りますか?」欲しいです。さて、どうやって食べる?(笑)チーコちゃんも「まめ子ちゃん、どうやって食べたらいい?」と聞くけど、私に聞かないでよ、仏蘭西人じゃないから(笑)玉子はつぶして そしたら熱で固まりました^^「和食が好きだから おむすびランチもいいなと思ったけど普段食べないものもいいよねぇ」「そうよ、女子会だからお洒落にね」と言いながら 食べ方が下手でぐっちゃぐちゃになっちゃったガレットとクレープのセットだったので 食べ終わるとクレープが出てきました。そういえば、チョコレートかキャラメルを選んで下さいと言われキャラメルにしたんだわ。蜂蜜も あ~ら美味しい1時過ぎて、女性のグループ8人くらいと 赤ちゃんを連れた外国人さんが入って来たので 私達も席を立ちました。花壇のお花を愛でながら 少しお散歩です。続きます。
2024.10.23
コメント(16)
1週間ほど入院した 昔からの大切な友人。退院を知って 何かお見舞いをと考えました元気そうなブログだけど 何でも食べられるのかそうではないのかよくわからないので お花ならいいかな?共通の友人である信楽の陶芸家・りんりんちゃんに声をかけて「もし良かったら連名で贈る?」と聞くと「ぜひ一緒に」と返事が来たので 東京の姪にLINEして「エレガントで、紅茶が好きな女性にお花を贈りたい」と頼みました姪は西荻窪の「エルスール」という花屋さんにいるんですよ。ニュアンスのある くすんだ色合いのお花ばかり置いてあるお洒落なお花屋さんなんです。「おばちゃん、こちらのアレンジいかがでしょう。紅茶色系で」と写真が届きましたすぐに贈ってくれて、友人も「抑え目の色合いで好みです」と喜んでくれました。私達の気持ちが届いて良かったです
2024.10.21
コメント(18)
藤枝市玉露の里で 今年もアサギマダラに会えました。汗をかきながら蝶々たちを撮ったあとは お庭散策。お抹茶と玉露を頂ける茶席「瓢月亭」。中は趣向をこらしてあり、春に来るとお茶席から見る桜も風情があるんですよランチの予定があるので お茶席は寄らなかったけど。金木犀の香りが漂っていました年に何度か夫と来る玉露の里。 竹林のそばの小径を抜けて吊り橋を渡り、渡り終わって吊り橋を撮る。車のわりに、人が少ないと思ったら「あっ、コスモス畑!」アサギマダラじゃなく、コスモスを見に来た人が多いんですね。ブロ友さんたちの 美しいコスモスを堪能しているので接写せずに眺めて楽しみました道の駅に戻り、11時半前だったけどレストラン「茶の華亭」にいつも川向うの景色が見える 椅子のお座敷の窓際に座るのですが団体さんの食事のセットがしてあったので 賑やかなのは避けて入口付近の窓辺の席に腰かけました。夫はいつものように 天ざる茶そば。私は秋の膳。きのこの炊き込みご飯と天ぷら、甘味。ハーフサイズの茶そばは 器を貰って半分以上夫に(^_-)-☆天ぷらも大きな舞茸は夫に。静岡のお茶は美味しいですよ駐車場の奥に、昆虫館が復活していました!!私達は行かないけど、昆虫好きの人達に教えたい~!お隣の3歳の坊やのパパとママにも教えてあげなくちゃ孫達が小さい時に来て 楽しかったんですよ「朝比奈 龍勢・昆虫館」という名前になってました。昨日の暑さとうって変わり 今日は寒いです。道の駅で買った 立派な生シイタケと里芋で夕飯の予定です
2024.10.20
コメント(20)
富士山静岡空港に夫と行ったのは13日でしたが、今朝は「そろそろアサギマダラ飛来の季節よね」「行ってみようか」と 朝9時半にお出掛け30分ほどで 藤枝市岡部の玉露の里に到着しました。道の駅の駐車場には 平日と違い、かなりの(?)車。橋を渡ると玉露の里です。一眼レフを抱えた人たちがいましたアサギマダラたちはひらひらと飛び回り、なかなかじっとして羽を大きく広げてくれません。が、夫が頑張って撮りました~白いフジバカマにとまる 旅する蝶々アサギマダラ。こっちだよ、こっちだよ、とみんな振り回されています(笑)蝶々は1頭2頭で数えるそうですが 儚いから1羽2羽の方が私は好きです。フジバカマの花畑。なるべく人を避けて撮りました。ピンクのフジバカマにとまり、羽を広げてくれました一眼レフの人達の中で スマホの人達も控えめに頑張ります(^-^;今日は玉露の里のあちこちで 何羽くらい見たかしら?羽を広げた瞬間に撮っても遅いので 難しいわ(^-^;蜜を吸ってるのに、みんなうるさいわと思ってるかな今年は去年ほど、群れ飛ぶという景色は見られませんでした。でもフジバカマは満開なので まだしばらくはいてくれるのか?フジバカマの咲く場所で蜜を吸いながら 台湾まで飛ぶのですね。お庭のあちこちに フジバカマの鉢が置いてありました。蒸し暑い日で 蝶々を追いかける大人たちは汗びっしょりお庭や近くの風景と、ランチに続きます。
2024.10.19
コメント(16)
3連休の1日目は 名古屋で読書会2日目も晴天だったので「いいお天気ねぇ。家にいるのが勿体ないね」と朝の挨拶のつもりで夫に言うと「静岡空港に行ってみようか」以前娘と話していた時に、コロナ以降は静岡空港に行っていないと言ったら「綺麗になってるよ~!東京のお菓子もあるし、イートインも新しくなってて、友達と1日遊べる」コロナ以降だから5年ぶりくらいに行ってみましたウチから車で30分かからないかな?富士山静岡空港。正面入り口。カラーコーンは富士山の形です。他の県にも富士山型のカラーコーンはあるのかしら?発着の少ない地方空港ゆえ、11時台は11時20分着の福岡便だけです。あっ!来た!向こう側の滑走路から左にまがり福岡からの藤色のFDA機到着この後は1時間ほど発着なしなので ランチしようよってことに。空港ビル3Fに、展望デッキと清水の海鮮のお店があるのでデッキからお店に移動「清水港 海山」「飛行機の見える席がいいんだけど」と店員さんに伝えましたが食べ終わるまで飛行機の発着ってなかった~(笑)私は「花ちらし」にしました。ミニちらしと桜海老のかき揚げで1780円。夫は「富士の海老天丼」。1650円が1350円になっていました。撮り方が下手ですけど、海老が何匹も乗ってたそうで私の桜海老かき揚げも半分あげて、夫は満腹になっちゃったそれぞれお味噌汁は 甘エビの頭が使用されていました。「富士の海老」って「ザ!鉄腕!DASH!!」で紹介されてTOKIOの松岡君が率先してDASH島で育てていた海老だそうです。私はこのTVを見てないから知らないんですけどね(^-^;さて、12時15分、札幌(新千歳)便が到着手前の滑走路に来て右に係員の人が小さく写ってます^^2階に降りて行くと、何ヵ所かにお土産屋さん。これは空港グッズ専門店です。イートインには ラーメンの燕、東海軒富士見そば、パスタ屋1丁目、This Is Cafe がありました。私達はイートインが苦手で 落ち着いて食べたいし空港の景色が見えた方が開放的なので 海鮮のお店で食べたけど。歩いたり 食事したり 飛行機を見たり、買い物をしたり。春のような陽気だったので 富士山は見えませんでした。駐車場は 無料のスペースもありますが、有料のところも1時間までは無料で、買い物千円以上でもう1時間無料、買い物2000円以上でもう1時間無料です。(つまり3時間ね)食事代で3000円使っているので 1階サービスカウンターでレシートを見せて 駐車無料のハンコを押して貰いました。本物の飛行機オタクは 空港の展望デッキではなく建物の外にある ウッドデッキ展望台などで見るからに高級そうなカメラを抱えていますよ私は富士山静岡空港サポート会員で 毎月メールが来るし昔は空港で買い物をして会員券を見せて粗品(空港ペットボトル)を貰ったりしてたんだけど、今はないのかな?見て 食べて ウォーキングにもなり 楽しんで来ましたよ
2024.10.18
コメント(16)
名古屋のテンコちゃんに お土産をいただきました私、持ち寄りのお菓子だけしか持参してないのにありがとうこれ、ネコ好きさんにお勧めです。「なごにゃん」帰宅した翌日に 早速いただきました外側はココアカステラ生地に包まれ、中は黄味あん。黄味あんの中にチョコクリームが入っていました「クロ」と書いてあるけど、それなら白もあるのかな?4個入りでふわふわしたお菓子です。美味しかった沢山のお菓子を食べながらの読書会でしたが、帰りの新幹線が5時過ぎのこだまだったので ちょっとつまみながら帰宅それでも、まだこんなにありました(笑)ケイコさんに「読みますか?」って言われて借りてきた本。全く予備知識がないので、どんな内容か楽しみです♪今日もいいお天気今夜はスーパームーンですね!月を待てずに 夫と「うさぎ饅頭」のおやつを食べてしまった。お湯呑は、古い香蘭社。サイズが小ぶりなので、ほとんど使わないけど。今日は ネコとうさぎのお菓子のブログでした
2024.10.17
コメント(18)
赤毛のアンとモンゴメリのファンクラブ・バターカップス。12日(土)は 名古屋鶴舞図書館で読書会でした鶴舞公園でスタンプラリーをしていたのでせっかくだから(笑)、手帳に押印してきました。ここが鶴舞図書館。(写真はネットから)1年に2回、名古屋での読書会です。 私は読書会や発送会に 全部参加していると思われてるみたいなんだけど(^-^;読書会は2022年11月以来なので 2年ぶりなんですよねいつも、そんなに都合がいいわけじゃないですから(笑)この図書館にも熱田図書館にも「集会室」があって名古屋の人が 予約日に行って予約してくれています。個室だから ここでは大笑いしても大丈夫給湯室もあるし とても便利なんですよ。利用したことないけど、B1に「スガキヤ」の食堂があります。今回のテーマは「青い城」。モンゴメリファン以外、知られていない小説でしょうね。「内気で陰気な独身女性・ヴァランシー。心臓の持病で余命1年と診断された日から、後悔しない毎日を送ろうと決意するが・・・周到な伏線と辛口のユーモアに彩られ、夢見る愛の魔法に包まれた究極のロマンス!」参加者8人は 東京・富山・岐阜・静岡、名古屋が4人。集会室のテーブルを4人ずつ座れるように動かして持ち寄りのお菓子や 持って来た本、資料など出しました。読書会です(笑) お茶会じゃないけど、お菓子がいっぱ~い飲み物は持参です。私はプリンスエドワード島の紅茶、「キャベンディッシュ サンセット」を淹れて行きました。アン仲間の集まりだから、みんなここぞとばかりアングッズです。順番に本の感想。8人だから いろんな角度からの深掘り・深読みが続きます。アン友さんの感想に 共感したり笑ったり、それにまつわる話が出たりして 飽きることがありません。もちろん途中で飲み物を飲み、お菓子を食べ、リラックスして全然堅苦しさはないけど、ちゃんと読んで行かないと読書会に参加した意味がありません。みんなが持参した本。「青い城」といっても、これだけいろいろあります。コミックもあるし、英語の原書もあるし、何故か「ポーの一族」。萩尾望都の「ポーの一族」の中に「はるかな国の花や小鳥」という短編があり、それがモンゴメリの青い城だと思えるような描写があるんだそうです。【崖の下に城が見えた。そう言ってから それが月明かりに照らされた木立と気付いてもああ、本当だ。お城だね。とそれだけ答えた あの人が1番好き】そこの描写(もう少し長い)を熱く、熱量高く語るナンちゃんは「読んでないなら死ぬまでに読んで欲しい!」熱量と鼻息で、前に座ってた我々数名、1mぐらい後ろに吹き飛ばされました~(笑) でも気になるから読んでみたい(*^^*)私は最初は、この小説、面白くなるの?面白くないんだけど、と(まるで今の朝ドラ状態 (;^_^A)でしたが 途中からどんどん面白くなって 一気に読めます。読むのは3回目かなぁ。富山のTさんは「この本大好き!何年か前に友達と2人で、小説の舞台に行ったのよ。マスコーカのバラまで 遠かったけど素敵だった~」Hさんは真珠が好きで 小説に登場する「少なくとも15ドルはする」とヴァランシーが思った真珠のネックレスは1万5千ドルだった。それは今の金額に換算するといくらぐらいとか、それはどこのものかとか そういう推察も楽しかった♪Hさんは「炎のリボンのように、さわやかに色鮮やかに咲いている」と書いてある「ベニバナサワギキョウ」の写真も見せてくれました。器類に興味のある私は「小さなしろめ製のポット」って何?と思って調べたらそれはピューターのことで、錫(すず)と鉛が4対1の合金、と書いてあったので、ノヴァスコシアの「マホーンベイ」に行った8年前のことを思い出しました。3つの教会が湖面に映るロマンチックな景色で、その辺りは錫で有名で 錫細工を製作しているお店に寄りました。読書会はマニアックですが、1つの話題から話しが広がり次に行く。アン友さん達が持っているお宝を見せて貰うのも楽しみでそれが羨ましいとかじゃなくて、素敵ね、もっと見せて、と思うので羨ましい気持ちじゃないんですよ朝10時10分に名古屋駅の銀の時計の前に集合し 鶴舞公園散策、古民家カフェでランチ、図書館で1時から4時半まで。散策とランチの勢いのまま、読書会は楽しく盛り上がった素敵な1日でした往復こだまに乗ったので 3連休初日でもらくらく♪歩いた歩数は7500歩で 思ったより少なかった。静岡に到着すると、ナンから「夜空にハーフムーン。月光さんと呼ばれたヴァランシー。余韻に浸りつつ・・・」と「青い城」にふさわしいLINEが来ていました
2024.10.15
コメント(18)
秋の日差しの中「虎に翼」のロケ地になった鶴舞公園を1時間散策し、公園内にある「古民家カフェ・ヌンクヌスク」でランチしましたどこか行く時は ランチ場所を先ず探します鶴舞図書館の傍だし 予約もできるので、メンバーにHPを送信。散策は6人、ランチは8人になりました築110年の古民家が店舗です。手前の黒板に描かれているのは「金木犀のクリームソーダ」、むむ、そそられる8人なので、奥の4人掛けテーブル2つが予約席になっていました。お店の中は、こんなステンドグラスやこんなステンドグラスが、レトロで可愛くて素敵です(*^^*)ランチメニューは2つ。キッシュランチかピザランチ。電話で聞いたら ネットのメニューには載ってないけどシェフの気まぐれランチがあり、その日はピラフだと言う返事。8人と大勢なので メニューを先にご連絡くださいと言われてキッシュランチと気まぐれランチを4人ずつ予約しました。で、代金をお先に頂戴しますと言われて 椅子に座った全員、ごそごそと財布を探る(笑) キッシュランチは1650円。気まぐれランチが1850円。でもデザートに、500円のシュークリームもお願いしました。キッシュランチの、じゃがいもポタージュが来ました♪とろ~り美味しいそしてメイン。●スモークサーモンとズッキーニのキッシュ●生ハムと夏野菜のマリネ●コンキリエ(ショートパスタ)とトマトのサラダ●コールスロー●イタリアンドレッシングのサラダシェフの気まぐれランチの人達は パエリアでした。ピラフと言ってたけど、「気まぐれ」だから変わるらしい^^海老がちょっと食べにくいけど、豪華で美味しそう(これは友人のユウコちゃん撮影の写真をお借りしました)ランチにはドリンクが付きます。で、このお店の名物は 名古屋コーチン卵を使った「黄金シュークリーム」なのだそうです。これは食べるでしょ金粉もかかっておりますぞ「ヌンクヌスクってどういう意味?」「意味ってあるの?」お店のHPの説明を見ると、どうやらヌンクは「今」や「現在」という意味で、ヌスクはヌンククワムの造語で「どこにもない」を意味していて「今、どこにもない」という意味ということらしいですけど、難しい店名ですね(^-^;すると、メンバーの1人が「ラテン語でnuncがnow、nusquamがnowwhere。そこから造ったのですね」って。まったく、みんな賢くて ランチしてても勉強になります世の中のおじさん達は、おばさんが食べて喋りまくってると思ってるかも知れないけど、こういう時間ってと~っても大事なんですよ11時半のオープンと同時にお店に入り、午後1時前に鶴舞図書館に 読書会のために移動しました続きます。
2024.10.14
コメント(20)
12日(土)は、アンとモンゴメリファンのクラブ・バターカップスの中部読書会でした鶴舞図書館で開催と聞いた時、私はすぐに朝ドラ「虎に翼」のロケ地だと思い これは絶対1人でも行って 公園内を見てこようと決めました初めて鶴舞公園に行った時に 公園の一角に図書館があり遠くに噴水が見えていたのが気になっていました。名古屋のテンコちゃんに 由緒ある公園で桜の名所だと教えて貰い検索したこともあるし、噴水の写真をズームアップして遠くから撮ったこともあり、だから「虎に翼」の時にあっと気が付きましたそして1人でも行こうと思いつつ、グループラインで誘ったら何と6人で散策することになりました♪嬉しい~JR鶴舞駅で降りると公園は目の前。少し歩くとありました~この噴水と向こうの建物、朝ドラで見覚えありませんか?後ろの茶色の建物は名古屋市公会堂なのですが、ドラマでは東京地裁と地裁前の日比谷公園として 登場していました。地裁入口の階段のシーンは 昭和54年まで裁判所だった市政資料館内部なのだそうです。鶴舞公園は明治42年開設で今年115年。シンボルはこの噴水塔です。噴水塔は和洋折衷。噴水が洋風で 下の石組が和風です。下に降りてみると左の看板に「景観重要建造物 鶴舞公園噴水塔」令和2年に定められたんですね。東京地裁として登場した名古屋公会堂。テンコちゃんが「昔、神戸一郎のコンサートに来ましたよ」というので「懐かしい~(笑) ♪銀座9丁目は水の上~」と歌ったらみんな若くて知らなかったぁ公会堂は、国登録有形文化財建造物だそうです。半円形アーチの、ロマネスク建築というのかな?違っていたらすみません(^-^;男性が正面に立ったままスマホを触っていたので全体が撮れませんでした。公会堂は見学も 用事のない人のトイレの使用もできません。入口手前の小部屋に スタンプラリーのスタンプがあったのでそれだけ記念に押印しました床は大理石かしら。噴水塔の傍の日本式庭園の池をぐるっと回り、バラ園を見て歩いたり 聴こえてくる音楽に耳を傾けたり。秋バラは準備中の札がかかり、赤いバラが少し咲いていました。「東屋みたいなのがあったんじゃない?」で、探しながらテクテク秋晴れで空は真っ青 汗ばむ陽気です。みんな帽子や日傘を持っているのに 私だけ持ってこなくて日傘を持っている人達が 気遣ってくれました。みんな優しいあれは、音楽堂じゃない?音楽堂と思っていたら「奏楽堂」でした。平成9年に 明治43年の姿に復元されたそうです。ここで野外公演や演奏が行われるんですね。この奏楽堂も工夫を凝らしてあります。切り取ってみると、模様は和太鼓の三つ巴とか柱の上に桜の模様とかブログを書く前に検索したら いろいろ出て来たので行く前に予習しておくべきでした(^-^;全く、「ボゥ~と生きてんじゃねえよ」ってチコちゃんに叱られそうですウォーキング途中の男性に集合写真を撮って貰ったり、楽しく歩くこと1時間余り。酔芙蓉の木が 林のように植えてある場所で綺麗な花を眺めながら 食事のカフェに到着しました。カフェはネットで探して、ここで食べない?と声掛けして8人で食べることになり、メニューも予約しておきました♪古民家のカフェランチへと続きます。
2024.10.13
コメント(16)
お散歩途中の富士山冠雪はまだですね。いつもと違う道を歩いたら、カラスウリがコロンとぶら下がってた。葉っぱの茂った中に、いくつもありましたよ。柿も鈴なり。渋柿かな?フウセンカズラの形が可愛い^^ご近所コスモス。風に揺れてます。今日は1日出掛けるので 今頃名古屋にいます(*^^*)散策して ランチして 読書会です。皆さま、良い1日をお過ごしくださいね
2024.10.12
コメント(18)
奥田実紀さんプロデュースの「赤毛のアン・ティー」を味わいました。数量限定・モンゴメリ生誕150周年記念紅茶です。購入したことは8月2日のブログにもUPしましたが紅茶のパッケージがあまりにも可愛らしくてなかなか封を開けることができませんでした(^-^;でもこの問題は、100均のフォトフレームに飾ることで解決3セット買うと おまけに貰える非売品のポストカード2枚もこれで解決。100均って優れものです友人で紅茶コーディネーターの「田舎のオードリー」さんにアン・ティーを贈ったら 試飲の様子をブログUPしてくれて私も同じように飲んでみました。私の感想だと 美味しくていい香り、程度の語彙しかないのでオードリーさんのブログの一部を記載させて貰いながら自分の手柄みたいにUPすることを了解してもらいました(^-^;用意したのは紅茶を蒸らす蓋(100均にありますよ)、砂時計、ティーバックトレイ。紅茶のカップ&ソーサーは 実家で使っていたオールド香蘭社です。これは 紅茶×りんごのティー。オードリーさんの試飲。「綺麗な水色。茶葉は静岡・川根町の益井園さんの和紅茶・香駿セカンドフラッシュ。和紅茶でもセカンドフラッシュは渋みが少なく成熟した香りあり。りんごの香りは飲みほした後、口の中にほんわりと広がります。アールグレイも苦手な私ですが、美味しく頂くことができました」紅茶×バラ。バラ模様のカップ&ソーサーにしました。40年ぐらい前に買ったもので、裏にHOYAという文字の日本製。子育て中に買ったし、高級品じゃないです。オードリーさんの試飲・その2「ベースは同じく静岡県・川根町の益井園さんのみらい。水色はダージリンを思わせるセカンドフラッシュらしい強さ。とっても着香控えめで 1分で仄かに感じられました。改めて静岡産・和紅茶の美味しさ感じました」紅茶×スミレ。ベースは浜松市春野町の、うの茶園さんの紅茶です。数種の品種をブレンドした優しい味わい。カップ&ソーサーはノリタケ。オードリーさんにいただいた ノリタケの「ジュヌ・フレール」という名前のティーカップです。可愛いでしょ緑茶×レモン。ベースは静岡市梅ヶ島の空洞庵さんの秋冬番茶。ほんのりしたレモンの香りの緑茶は 大人の味かな。カップ&ソーサーは 諏訪湖に行った時に「SUWAガラスの里」で買ったお土産品です。5種類のうち、まだ私、ほうじ茶×チェリーは味わっていません。来年6月が賞味期限なので 特別な日に飲みたいと思っています。奥田実紀さんの赤毛のアン・ティーは昨日で完売だそうです3ヶ月で完売って凄い~まだ置いてあるお店もあるそうなので 奥田さんのHPからご覧になってください。https://note.com/miki_okuda1/n/n90eebb138beb
2024.10.11
コメント(16)
近くの公園の 気の早いイチョウの木。お散歩途中の写真です。いつもこの木だけ、早く黄葉します。手前のイチョウは黄葉してないけど ギンナンが散らばってる。夏の暑さからやっと解放されたのだけど、急に涼しくなって去年は何を着てたっけ?と 着るものに困ってしまう。茶色で地味なおうちごはん(笑)メインは新米だから、美味しい昨日娘から「今から行くわ」とLINEが来て 生存確認に寄ってくれた10日前にも会ったよね(*^^*)「餃子を買ったけど 40個入りだから少し置いてく。みかんはやたらに貰って、食べきれないから食べて!栗きんとんも貰い物だけど 今日が賞味期限」あれこれ持ってきて 置いて行きました。「この前ね、高齢者が徘徊するというドキュメンタリーを見た勝手に出て行ってもわかるように 玄関に鈴が付けてあったわ。でも、ウチの玄関はドアベルが付いてて出入りはわかるよね」「あれはおとうさんと、韓国の明洞に行った時に買ったよおまわりさんが巡回に来た時、泥棒除けにいいですね、って言ってくれたけど 徘徊予防じゃないから」「私の友人達、親が70代80代で みんな心配してる運転もして欲しくないし 衰えてるのは確実だから。できるうちに どっか連れてってあげようとか思うけど、日曜日になると 面倒になっちゃうんだわ」あのね、まだ娘に連れてって貰うほど年寄りじゃないよ行きたいところは行ってるからね(笑)「今度、神戸に行ってこようと思ってる」夫と私は同時に「神戸いいね~連れてってよ。(1人でも行けるけど 笑)」「違う違う、私1人で神戸の友達に会いに行こうと思ってる」と娘は言うけど いいねぇ、一緒に行こうよ、と煽る高校生の息子2人いたら 忙しいのはわかってるけどさ。娘が置いて行った餃子は11個と半端な数(^-^;焼いてみたら 中身がパンパンに入っていてボリュームがありとっても美味しかった夫が6個、私が5個。「餃子のまるかわ」って有名らしい。餃子を貰ったので 夕飯は中華丼。簡単晩ご飯^^レトルト食品の中華丼を温めただけでも、うずらの玉子の水煮をプラスしました(笑)朝ドラは もう離脱と思って家事をしながら流し見してたけど高校野球のシーンも始まり、高校野球大好きな私としては「下剋上球児みたいだ!」と思いながら そこは楽しんでます夫も「おっ、高校野球のドラマか?」と そこだけ見てた(笑)今日は青空で爽やかな1日になりそうです
2024.10.10
コメント(18)
先月 友人と2人で「金子みすゞ展」の帰りにお茶した時「何故世界の紛争は終わらないんだろう。どうなったら終わるんだろうね」という話しになりました。ロシアの軍事侵攻は2022年2月に始まり、ガザ戦闘は昨日で1年になります。ニュースを見ているのが辛いです。「宗教が絡むと、私達、ますますわからないよねぇ」「日本人って すぐ忘れちゃうじゃん。アメリカは真珠湾を忘れるな、Remember Pearl Harborって言ってても 日本人はすぐにアメリカ人が好きになったよね。ウチの母なんて マッカーサーがカッコ良かった、とか言ってたしさ(^-^;」 「忘れるってことは生きやすい部分もあるんだよね。日本人って親切でお人好しだわ」「山口の家の前に 進駐軍のアメリカ人が住んでたけどうちの家族は親しくしてたのよ」「え?進駐軍 進駐軍って戦争直後にいただけでしょ」はて?そんなに驚かれると、私は戦前から生きてるみたいだけど年齢にサバよんでないです(笑)団塊世代の生まれなので 戦争を知らない子供達よ私の実家の前の川を挟んで、向こう側に勧業銀行支店長社宅がありました。明治時代には 農工銀行という特殊銀行だったそうです。今はマンションになっています。景観を損ねないためか 高層マンションではありません。ここにね、アメリカの将校夫妻と金髪の女の子がいたんですよ。勧銀支店長社宅は、元農工銀行支店長社宅でもあったわけで車がターンできるロータリーがあり 洋間には暖炉があり女中部屋と書生室がありました。電話も、電話室と書いてある公衆電話ボックスみたいな造り。勧銀支店長は次々に変わりましたが 同級生の女の子が中学の時に越してきたので お互い仲良く行き来してたので覚えています。で、反対側にあるのが私の実家だった家。近所はみんな、洋館と和館のある和洋折衷の家でした。これが昔の写真。今、建物の外観はそのままにリフォームされ、塀も変わって持ち主の方がモダンにリフォームされています。進駐軍は 勧銀支店長社宅だけでなく私の実家も見に来たそうで勧銀支店長社宅に海軍将校が入居することになりました。対応が紳士的で女性に親切だから 多分 母達も不安はなく将校夫妻からはアメリカのクッキーや缶詰など頂いていたらしい。私も アメリカのお人形を貰ったのだけど・・・セーラーハットをかぶった水兵さんは 手足がひょろ長く全然可愛くなくて 気持ち悪くて嫌いでした~工業のない山口市は、丘の上にゴシック教会や五重塔があり戦争中も爆撃を受けていないし 飛んで行くB29の戦隊を皆で外で眺めていた、と戦争の記録としてはノンキです(>_<)母はね、自宅に骨董などいろいろあるのに、誉め言葉は「上等舶来!」だったんですよ(^-^;私は小さかったので おぼろげな記憶と聞いた話しがごっちゃになっているのですが、県庁所在地の山口市には進駐軍が駐在していたので それらしい雰囲気の家はありました。「ねぇ、進駐軍っていつまで日本にいたの日本は占領されていて独立国家じゃなかったのね?」「確か昭和27年の中頃まで進駐軍はいたはずよ」「あ~、それでわかった主人が昭和23年生まれだけど、進駐軍が行進して行くのを子どもの頃に見たっていうから そんなバカな、って笑ってたんだけど 正しかったのね」「そうよ、3歳か4歳の、正しい記憶よ」先週、島田で3人でランチした時も「ウクライナやガザだけでなく 世界のあちこちで内戦もあってニュースで報道されないだけよね」という話しが出ました。一旦始まった戦争はなかなか終わらないのですね。子ども達のことを思うと 1日も早く平和に過ごせる日が来ることを心から祈ります。
2024.10.08
コメント(24)
久しぶりの「パティスリー ヴィジュ ドゥ」のケーキ土曜日に 島田市の「侘助」で月替わりのお膳を食べた帰りに友達にお店に寄って貰って 買って帰りましたHPからお借りしたりんごのケーキ。美味しいです~ 250円ですよ 2個買いました。シフォンケーキは左がプレーンで 右がアールグレイ。生クリーム付きです。たっぷりのコーヒーにも生クリームを入れてウインナーコーヒーで ふわっふわのシフォンケーキをペロリりんごのケーキが250円。シフォンケーキが370円。どちらも税込です。お安いでしょイマドキのケーキが700円の時代ですからね(*^^*)ヴィジュ ドゥ=甘い宝石夏の間お休みだったので、久しぶりに買うことができました♪お店は1度UPしたことがあるのだけど、地元民じゃないと場所がわかりにくいと思います。住所は焼津市宗高1427ー3最初に行った時「ここって ケーキ屋さんですか?」と聞いた^^通りから見ても 何だかわからないですよね。落書きアートが めっちゃ可愛いでしょ週に1度くらいしか営業していないお店。営業日もインスタで予告されます。インスタをフォローしてお店に行くしかないんです(^-^;夫と「美味しいね~」と食べながら 大谷選手を応援しました。昨日の3ラン、カッコ良かったわ~朝ドラは 私、いよいよ離脱しそうです。俳優さん達は大物、主題歌も大物。でも、ギャルに拒否反応が出てしまって ちょっと無理。TVをつけたまま、家事はちゃっちゃと終わりそうです(^-^;
2024.10.07
コメント(26)
友達3人でランチ。今日は 初めて行くお店でした。島田・大井神社のすぐ近く、大村屋酒造のお隣の「宮の小径」。大通り側と裏通り側に入口があります。ディスプレイもお洒落な感じ。中庭もありますよ(*^^*)ここに入りました。「食彩美酒 侘助」。藤枝市にも「侘助」という名前の古民家カフェがありますがこちらは季節のお膳や会席料理のお店です。入口のレトロな箪笥が素敵でした席だけ予約してあったので、6人がけテーブル席に案内されました。掛けられている絵は 染色画家の松井妙子さんの作品だそうです。3人とも、月替わりのランチを注文。「いろどり味わい膳」 1700円。塗り盆に乗ったお料理は 少しずついろいろ。左上のハートの小皿から右に 鶏皮餃子、サラダ、海老ライスペーパー揚げ、なすマリネ。お漬物の右のグラスは 料理長からサービスのイカ明太。手前は彩り野菜こんぶ、ボルチーニ茸のリゾット揚げ、ピリ辛こんにゃく。そしてご飯とお味噌汁。ランチは他に天丼や 串揚げランチもありますがやっぱり女性は少しずついろいろが好きよねランチにはドリンクとプチスイーツが付きます。今月は メイプルカスタードケーキだそうです。ドリンクはコーヒーにしましたご馳走さまでしたお喋りは、もちろんとどまることなく続きました(笑)書ききれません落ち着いた大人のお店。夜も良さそうだし、コース料理も美味しそうでした。また行くと思います
2024.10.05
コメント(24)
いつもの散歩コースと 違う道を歩いてみました午後は強い雨になりましたが、午前中は曇りで涼しかったんです。知らないお宅の塀に カラスウリ見っけ「真っ赤な秋」の歌を思い出しました。♪真っ赤だな 真っ赤だな カラスウリって 真っ赤だな♪すぐ傍には白い彼岸花。今年見るのは初めてですあら~、白さん、群がるように咲いていました彼岸花は満開のところ、枯れたところ、蕾とバラバラで今年は真っ赤な絨毯というほどでもない。でも今はどこを歩いても 彼岸花の道です。あら、あんな遠くにポツンと咲いてる子がいた我が家の萩は 去年夫が剪定してないので まだほんの蕾です。これは道端で撮りました。近所のコスモスが咲き始めたから、涼しくなったんだわ。カリンの実。ウチにもカリンがあるんですけどね~(^-^;欲しい人もいるかしら。ザクロは 絵が趣味の人が 毎年貰ってくれます。新しい朝ドラ、始まりましたねぇ。う~ん、まだ気持ちが乗らない。そもそも朝ドラが大好きな中高年で ギャルに興味ある人っているんだろうか?ギャルの話しは必要なの?橋本環奈ちゃんの成長物語でいいと思うけどなァ。で、昔見て、あまりにも気に入らなかった「オードリー」は今回パスして「虎に翼」を見ていたけど、NHKBSで7時15分から「カーネーション」が始まったので毎日楽しみに見ていますあ、そういえば火野正平さんの「自転車こころ旅」、正平さんが骨折して秋の旅に出演できないのでゲストが交代で 自転車旅をするらしい。10月7日の1週間は 柄本明さん♪これまた渋い、75歳。独特の味のある名優さんだから これまた楽しみです
2024.10.03
コメント(22)
生協宅配の栗ご飯の素。栗と炊き込み用のお出しが入ってます。が、生栗ではないし、お出し汁は3合用なので多すぎるんです。我が家は2合で充分なんですけど、と言いながら炊きました3合だけど 1合はもち米にしました。シャインマスカットは、今年はもうこれで終わりかな。栗はまだこれから友達のヨツミちゃんから頂き物ゴーヤの佃煮と紫蘇味噌です。すんごく美味しい ありがとうございます随分 手間がかかるでしょうねぇ。新米とこの頂き物で、ご飯が進むので危険です(^-^;夫がセブンイレブンで買ってきたスイーツ。「もっちりみるくわらび宇治抹茶」長い名前ですね(笑)2人でコーヒーブレイク先日の赤毛のアンを英語で読む会で、息子さんに2人目の赤ちゃんが生まれた友達が「息子もお嫁さんも 育児休暇で1年間仕事は休みよ。2人が 家事も育児も完全にフィフティフィフティ。私達の時代とまるで違う」息子さんは30代前半だけど ウチは40代後半だから家事も一応やるけど、10年の差は大きいだろうなぁ。1年間の育児休暇って なかったもんね。高校時代の仲良しの友達が 今日から4回目のカナダナイアガラ、ローレンシャン高原、ケベックに10日間。未亡人の友達と 春にも2人でクルーズツアーしたと思う。旦那さんと7匹の猫は 関西の大学にいっている孫娘がバイトで滞在して おじいちゃんと猫の面倒を見るらしい。お孫ちゃん、いくらバイト代を貰うからといってもおじいちゃんと2人で10日間って 偉いなぁおじいちゃんと言っても私達と同じ年だから普通に元気だけどダンナさんも 彼女にやいのやいの文句を言われるより可愛い孫娘と 食事に出かけたりする方が楽しいかもね「カナダに行けば モンゴメリ生誕150周年記念コインがあるかも」ってLINEしたけど、興味ないから気が付かないでしょうね秋のカナダ、きっと美しいはず動けるうちに出かけて やりたいことをしておかないと私達に残された時間は そんなに長くない年齢になってしまった。
2024.10.02
コメント(16)
昨日は友達4人で続けている「赤毛のアン」を英語で読む会でした。英語はちっとも上達しないけど、深読みは続きます(*^^*)清里高原「清泉寮」で買って来て貰ったトートバッグを初めて使いました♪初めて使うなら、こういう日でしょハンドタオルは来月ということで 小出しにしよう(笑)トートバッグの内側にポケットがありません。バッグにポケットがある方が 使いやすいんですけどね。初お目見えさせましたが アンとモンゴメリのファンクラブのメンバーじゃないので 反応が違います(笑)ファンクラブの「バターカップス」の友人達だと「キャ~ 可愛い」「新しい商品?」「私も欲しい」となるんだけど。 「あら、素敵ね。それもアン?」「清里で買って来て貰ったのよ~ いいでしょ~♪」「清里って 山梨県の清里?」実は藤枝市に「清里」という地名があるんですよ「清里高原の清泉寮に 去年5月に赤毛のアンのお店ができて寂れてしまった清里の町おこしに、一役買ってるのよ」何でこんなに詳しく説明しなきゃいけないんだ(笑)去年の8月に行って、アンのドリップコーヒーを1つずつだけど お土産に渡したじゃん!それを可愛いからって、飲んだ後で栞にしてた人いたじゃんか。11時から午後4時まで。1時間半は食事、英語を読んで翻訳は1時間半、残り2時間はお茶飲んでコーヒー飲んでお喋り。全員70代。夫が急にヨロヨロしてきたとか、みんな広い家に敷地に庭に畑に今はもう持て余してしまって 大きな木は要らないとか草ばかり元気で猛暑も関係ないとか。私が「庭石も要らないでしょ」と言ったら 全員一斉に「要らない!」カミ○ワさんがもうちょっと票が入るかと思ったけど、とかお坊ちゃんが選ばれなくて良かったとか そんな選挙の話。「そもそも、こイズミさんとタケ〇カさんが非正規雇用を推し進めたから 就職氷河期で苦労して今の50歳から40歳前半は大変だったんだからね~。派遣やパートが増えて、それで結婚できなくて少子化に繋がった」「ウチの息子、今50歳だけど、ホントに大変だった。苦労したと思うよ~」「ね~、そうよね~」ウチの息子も就職試験の倍率50倍だった"(-""-)"それなのに今度は「解雇規制見直し」って言いだした候補がいる。それ、普通のサラリーマンじゃなくて 国会議員を見直しすればいい。腹立つわ~昨日、メンバーに貰ったもの。自宅で採れた新米と 出掛けた先のお菓子。私から、100均セリアの来年のカレンダーと手帳。「え?もう来年のカレンダー?」「そうよ、先月買ったのよ」このグループはグッズにほとんど興味ないので「売ってるわよ」と言っても、お尻が重くてすぐに行かない。「みんなカレンダーと手帳が欲しい頃には売り切れてるだろうし買っておいたから貰って」「あら、おいくら?」「100均だからお金は要らない」夏場の暑さ疲れが溜まっていたのか 体調イマイチの人ばかり。それでも昨日は 食べたり喋ったり大笑いしたので帰宅後は 夫にも愛想よくできましたよ妻の機嫌良さは 夫にも大事よね
2024.10.01
コメント(10)
酔芙蓉の花の季節になりました。午前中は 白い色。午後2時。薄いピンクです。午後4時頃。濃いピンクになりました。花色が お酒に酔ったように赤くなるので酔芙蓉(すいふよう)。5時半頃は こんなになります。縮まった花は 落ちてしまう1日花です。花の色は移ろっても、優しい色で可愛らしいですよね
2024.09.29
コメント(18)
26日は 藤枝の「藤の瀬会館」にある「キッチンせとや」のコロッケを買って食べた、簡単夕ご飯でした(笑)瀬戸谷地区の特産品のしいたけ入り。お昼は「白ふじの里」で夫は焼きそば、私はカレーだったので昼も夜も食事の準備なしで チョーお気楽でした帆立のお刺身などをちょこっと買い、キッチンせとやで買ったのは黒はんぺんフライ110円。コロッケ1個140円。ホントは揚げ立てが1番いいけど テイクアウトです。これ、HP写真から。ソースなしで美味しいです。彼岸花を見に行ったのは「白ふじの里」。何故白ふじの里というかといえば、白藤の藤棚があるから。これもネットから。葉梨西北地区活性化施設なのだそうです。農作物や 手作りのものが売店に置いてあり 奥に小さな食堂があります。体験教室もあるようです。フジバカマが沢山植えてあったので、もうすぐアサギマダラが飛来するでしょうね。「藤の瀬会館」もネットから。自然活用総合管理施設」だそうで学習室や調理室もありホールもあるので、ここにコンサートを聴きに来ましたよ。左の円形のドーム屋根みたいな建物が「キッチンせとや」。どちらも山あいにあり、静かで素朴な雰囲気です。老夫婦が行くのには 丁度いいかな(*^^*)
2024.09.28
コメント(16)
大好きだった朝ドラ「虎に翼」が終わりました。淋しくなる。最後まで良かったなぁ。寅ちゃんが、ナレーションで亡くなって10年以上経った場面から最終回が始まったので ちょっとびっくり。でも最後のダイジェスト版で これまでの出演者のシーンが流れてあんなことやこんなことを思い出して感動が蘇る素敵だった伊藤沙莉さんが 最後に口パクで「♪さよーなら またいつか」って歌って終わって、あさイチのゲストは小泉今日子さん。「団地のふたり」の話しももちろん出て、楽しかった「虎に翼」の最終回、寅ちゃんの娘の優未が美雪に出会い、「法律は あなたの味方です」という。寅ちゃんの最後のセリフ、「皆さんにとって 法とは何かしら」と問う。昨日、注目されていた裁判が終わった。9月半ばの3連休、静岡北口の地下広場で 袴田さんの支援団体の人達が 静岡地裁に無罪判決を求める署名活動をしていました。たまたま静岡の試合で通りかかった高1の孫達も署名していたら TVニュースに写りインタビューされました。右端が孫です。「法律は あなたの味方です」そうであることを願います。
2024.09.27
コメント(22)
夫と 藤枝市の葉梨川沿いの彼岸花を見に行きました去年は9月30日に行ったので、もうそろそろかな?でも早すぎました(^-^; まばらです。ここは葉梨中学の前の 橋を渡った場所。両側の土手が 真っ赤になるんですけどね。ちょっと淋しいです。来週が見頃なのかな、それとも今年はこんな様子なのかしら。彼岸花には毒がある。それは子供の頃から 親に聞かされていました。球根部分に毒が多いので、それで田んぼの周囲に植えられてネズミやモグラを寄せ付けない効果があるのだそうです。でも、緑の中の赤って鮮やかですよねぇ。去年の葉梨川の彼岸花。こんなに真っ赤でした。「まだ早かったのかなぁ、残念だわ」「白ふじの里まで行ってみる?」ということになり、少し奥の白ふじの里へ行きました着いたら12時で、食堂もやっていたので「何か食べちゃう?」ってことで 夫は焼きそば、私はカレー。それぞれ600円です。小さな道の駅のお野菜は 12時ではほとんど売り切れでしたが海老芋(200円)とイチジク(5個200円)と手作りパンを購入。白ふじの里の彼岸花。上流の方。並木は桜ではなく、アーモンドの木なんですよ。季節を間違えたアーモンドの花が咲き、彼岸花も咲いてて季節感が変です~(^-^;何故アーモンドか?何故なら藤枝市に明治の工場があり、明治製菓が植樹したんですよ。夫の買ったパンも アーモンド入りです私達は本郷の「藤の瀬会館」にある「キッチンせとや」でせとやコロッケを食べるつもりだったのだけど「白ふじの里」でお昼を済ませてしまったので「コロッケ、どうする?」「買いに行って 夕飯で食べよう」10分ほど車で走り 地元のシイタケたっぷりのせとやコロッケを買って帰りました 1個140円ね。今夜はシイタケコロッケです(*^^*)お花見に行っても 最後は食べ物の話しになってしまう(笑)
2024.09.26
コメント(12)
昨日のブログに書いた 高崎のmiwakoちゃんから届いたアングッズ。小さな袋の中に入っていたのは 赤毛のアンの作者・モンゴメリの生誕150周年記念コインでした100均で買ったという 透明のケースに入っていました。これです。インスタからの写真です。ケースは開くので触ってみて下さい、と言われたのだけど私の指紋がベタベタついたら 汚れちゃうんだけど(^-^;コインは20ドルカラー銀貨もありますが私が貰ったのは、彩色ありの1ドル貨25ロールの中の1枚と彩色なしの同25枚ロールの1枚です。10ロールかと思ったら 25ロールだったんですねインスタの写真を借りた方が綺麗だけどせっかくなので ケースから出して写真を撮りました。彩色ありと 彩色なし。右側には ペンを手にして紙に向かうモンゴメリの肖像、左側にはモンゴメリが生みの親の「赤毛のアン」の主人公・アン、そしてプリンスエドワード島の風景に彩色されています。右下には モンゴメリの署名が小さな猫の絵とともに猫の絵は 上のインスタの写真でわかるでしょうか?実物を見ても 小さくて拡大鏡が要ります(^-^;モンゴメリのサインのところに小さな猫がいるんですけどねこちらが彩色がない方。猫の絵はわからないですよね(汗)ブロ友のtamtamさんが、猫がわからなくてネットで見たとコメント下さったので、コインをUPしてみました。わかるかしら。表面にカナダ人アーティスト、スティーブン・ロザティによる国王チャールズ3世の肖像が どちらにも刻まれています。光りの加減で見え方が違ってますが(^-^;見えにくい画像で申し訳ない。アンオタクとしては 光り輝いているコインですお裾分けに 心からの感謝を込めて
2024.09.25
コメント(16)
2週間前、聞きたいことがあってmiwakoちゃんにLINEした11月の読書会のテーマ本のこと。ところが返事は「今、清里に来ています」え?清里?「来てみたけど 遠すぎたのでソフトクリーム食べて速攻帰ります。何か必要なもの、ありますか?」え?もう帰る?必要なものってないけど(笑)、清里にいるのなら何か欲しいよ!着払い、代金立替えでお願いと急ぎバタつき返事をして「店内写真、撮れる?ソフトクリーム早く食べたいでしょ、ごめん」「これは?ハンドタオル、2種ありますよ」「トートバッグも新しいそう」両方とも 新しいデザインだって。左の白いのはクリアファイルかしら?どうしよう、どう思う?なんて聞かれても聞かれた人は困るよね(^-^;結局、清里高原「清泉寮」の「ANNE OF KIYOSATO」で買って来て貰ったのは、トートバッグとハンドタオル2種類。「トマトジュースが新しい」と言われても送って貰えないし(笑)カフェオレはもうないと言われた。先週、届きました~頼んだものより多いよ?トートバッグ。写真よりもっと濃い青。横が35cm、縦が37cmぐらいです。アンの集まりに持って行こう♪ハンドタオル2種。どっちも可愛くて選べないから両方。他にこれだけ「おまけ」がありました。左上はアンのドリップコーヒー。アンがお手紙を持ってます。右上は吉村和敏さんの 秋のプリンスエドワード島のポストカード。右下は「赤毛のアン」初版本のポストカード。こういうポストカード、どこに売ってるのかしら、嬉しいな♪で、左下の小さな袋には、なんと、モンゴメリ生誕150周年記念コインが入っていましたコインはネットで買えるのですが、10枚?入りとかなので私もお裾分け大盤振る舞いの、末席で頂きましたm(__)mこれも代金をと言ったのですけど・・・。 コインのことは、明日に続きます。たまたまLINEした私に 運があったとしか思えないし何か必要ですか?と聞いてくれたmiwakoちゃんに感謝感謝の日でした清里ブルーの秋晴れの空の下で テラスでソフトクリーム食べて高原のお嬢さんをして来てね、ありがとう、とLINEしたけど舟木一夫の「高原のお嬢さん」は知らないよねmiwakoちゃんから届いた郵便は、中秋の名月の夜、お月様を見ようと玄関のドアを開けたら郵便受けに突き刺さっていたので月よりの使者が来たのか、って思いました🌕(笑)
2024.09.24
コメント(20)
滋賀県の友人・mimiちゃんから ぴかぴかの新米とハロウィーンスイートという さつまいもが届きました米騒動の時に あちこちのスーパーで少しずつ買ったお米があと7キロほどありますが、新米はとにかく嬉しい炊くと甘くて艶があり 光っていますハロウィーンスイートは オレンジ色のさつまいもで加熱するとより鮮やかになるんですよ。そのオレンジ色に含まれる栄養素は 普通のさつまいもの100倍のβカロテンが含まれていて抗酸化作用があり、いいこといっぱいお菓子作りのできない私は、今夜ふかして食べてみます山口の同級生からは 徳山(今は周南市)の葡萄の詰め合わせ。今年は暑くて収穫が遅れたそうです。ずっしりと重く、1房が900グラムくらいありました。シャインマスカットとニューピオーネ。物凄く甘い毎年送ってくれて すごく有難いです昨夜の夕飯。地味な和食、痩せっぽちのサンマは大根おろしとすだちで食べました。とにかくメインは滋賀の新米コシヒカリなので、新米がご馳走です。お味噌汁の中のオレンジ色は ハロウィーンスイートをいれてみた。美味しかったです~、mimiちゃん ありがとうお嫁ちゃんに貰ったお菓子で 今日のコーヒーブレイク【小麦粉を使わず「生あん」を米粉生地に練り込むことで和菓子のような素朴な味わいと 独特のほろほろした軽い食感を実現しました】ホントに軽くて たよりないほどほろっと溶けます。「都松庵」のあんこ菓子は、すべてグルテンフリーだそうです。美味しいです10個入りを3個ずつ、上品にいただきました(*^^*)今年は暑さで 彼岸花が遅いですよね。近所の田んぼの傍の彼岸花も まだ半分は蕾です。しかもずらっと並んでいたのに 今年はまばらに生えています。この田んぼの稲刈りも そろそろですね。彼岸花は遅いのに、これ、アマリリスですよねぇ?季節感が何だか変です。昨日の夕焼け。もう6時には暗くなるので 夕方歩くのも昨日まで。今日は風もあり やっと秋らしくなりましたが暗くなるのが早いのも、気忙しいですね。
2024.09.23
コメント(14)
全2488件 (2488件中 1-50件目)