2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日はじいじ&ばあばから南知多ビーチランド&おもちゃ王国へ行かないとお誘いがあったので、きょんちファミリー&じいじ&ばあば&ねえねで出発9時前に出発して、今日も高速道路は通勤割引で(*`▽´*)ウヒョヒョ 無事目的のビーチランドに到着すると、早速アシカ&イルカショーの時間ココの水族館はみーちゃんママ昔一度だけ来た事あるんだけど、ショーを見るのは初こちらがアシカショーリロちゃんも真剣に見ていたよ勿論きょんちも大喜びイルカショーはお姉さんがイルカに押してもらって泳いでたのが印象的だったわあとはイルカがジャンプしてタッチするボールがハロウィン仕様になってたショーが終わったら館内を1周しようということにリロちゃんは前回水族館(ここじゃないけど)に行った時よりさらに喜んでたよきょんちはクマノミ見つけて『ニモ~♪』って喜んでた( ´艸`)ムププそうそうココの水族館はイルカやアザラシにタッチ出来たり、ペンギンにお魚あげたり出来るからそれが1番の目的だったのきょんちもペンギンにお魚あげてみたよみんな美味しそうに食べてくれて嬉しいね アザラシはみーちゃんママも触ってみた( ´艸`)ムププ人生初だわ(*≧m≦*)ププッその後お昼御飯を食べて、隣のおもちゃ王国(遊園地)へここはみんな初めてきたんだけど、小雨が降ってきちゃって人がまばらで動きやすい 観覧車もきょんちの好きな緑に乗せてもらったよばあば&きょんち&ねえねで手をふってくれたよメリーゴーランドはリロちゃん&ねえねときょんちで貸切状態なのでビデオも撮り易い他にも沢山乗ってきょんち大満足最後にこんなのがあったから、お約束で撮ってみた≧(´▽`)≦アハハハ帰り大きなハイウェイオアシスが最近オープンしたので、そこに寄って買い物やらしてきたよお土産まで沢山、じいじ&ばあばどうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ ねえねもきょんちとココでも観覧車に乗ってくれてどうもありがとう(*^▽^*)ノおかげで今日も楽しい一日を過ごす事が出来たよ
October 26, 2008
コメント(0)

家族でTDR旅行中に、きょんちの保育園ではお芋掘りがあったの^^;4月に貰った年間行事表には別な日だったんだけど・・・変更になったみたいで^^;きょんちは保育園の畑のお芋掘りを楽しみにしていただけあって、凄く残念そうそんなきょんちを見てばあばが『じいじの畑でお芋掘りやろう』って提案してくれたよわぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪という訳で早速お芋掘りの為準備万端に着替え ばあばがつるをどけてくれて、きょんちが掘ったよみーちゃんママはビデオ&カメラ係りじいじ&せいちゃんパパはお仕事ね^^; リロちゃんは立派な脚を投げ出して監督の様(*≧m≦*)ププッお芋の周りの土を夢中で掘るきょんち応援するばあば&みーちゃんママ沢山採れたよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~お芋掘りって食育にもなっていいねこの後早速ばあばが天ぷらにしてくれて食べたんだけど、やっぱり採れたてって美味しいわぁじいじ&ばあばどうもありがとうございました
October 18, 2008
コメント(0)

今日はきょんちの保育園の親子遠足リロちゃんも一緒にバスで動物園へ行くのきょんちにお弁当が何がいいか聞いたらハムとキュウリのサンドイッチと言うので、朝からサンドイッチ作り^^;これで2人分だったけど、ちょっと多かったかなバスの中では先生&園児でお歌を歌ってくれたり、急遽簡単な自己紹介を(顔が見えないんだけどw)をしたりと、あっという間に動物園へ到着今日は少し暑い位で、スモックを脱いでいたんだけど、記念撮影があるからきょんちにスモックを着るように言ったのそしたらここ数ヶ月じゃあり得ない位の大騒ぎ(; ̄Д ̄)なんじゃと?『嫌だ』って最初に言った時にほっといたのが悔しかったのかな^^;作戦失敗でw普段騒がないきょんちが暴れているので、担任の先生だけじゃなく、園長先生まで『どうしたの?』と心配顔で来てしまった^^;皆様お騒がせしました(*- -)(*_ _)ペコリ とりあえず何とか写真を撮り終え、最初は個人でコアラ、キリン、ライオンを見に行き、自分で持っているカードに、そこで待っている先生方にシールを貰うというゲームをしたよきょんちは同じクラスのゆう君と一緒に動物園は他の幼稚園や保育園の遠足の子達で土日より混雑していて、長い時間動物を見ることは難しかったけど、何とか見れた感じ^^;人も多いので、お昼御飯の時間より早かったけど、先に集合場所へ行きお昼御飯にすることに考えている事は同じらしく、けっこうみんなは早くからお弁当広げていたよ( ´艸`)ムププリロちゃんはBFを食べ、朝から離さなかったミッキーのドリンクホルダーをベビー用麦茶のペットボトルに付けてもらいゴキゲン その後きょんちがオウムを見たいと言ったので、またまたゆうくんと一生懸命『こんにちは』って話しかけていたけど、オウムさんは喋ってくれず^^;また次回リベンジだねそんな感じであっという間に遠足終了時間は短かったけど、リロちゃんも一緒に行けて良かったね帰りのバスの中は眠っちゃう子もいたけど、きょんちもリロもまだまだ元気^^;それでも夜は早く眠りについたけどね(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・
October 17, 2008
コメント(0)

家族でTDR旅行2日目~後編~はこちら 今日はのんびりな朝にしようとは思っていたけど、きょんち&リロちゃんなかなか起きず^^;さすがに丸2日間も遊べばそうなるね結局8時半頃おこして、朝食をまたまたテラスで食べたよあー、連日で食べても凄い美味しかった美味しいからか、きょんち&リロちゃんも寝起きなのにめちゃ食べたwそれから部屋でのんびり荷物をまとめたよせっかくなのでお部屋でもパチリ部屋から海も見えて綺麗荷物をまとめ終わったら、お土産を買いにボンボヤージュへ時間も遅めでミッキーのリゾートクルーザーもミッキーのリゾートラインも空いてていい感じのんびりきょんち&みーちゃんママ中心にお買い物( ´艸`)ムププお友達の選んでいると時間かかるんだもの(*≧m≦*)ププッリロちゃん&せいちゃんパパは最初と最後だけ参加して、お茶してたよきょんちが選んだお土産は25周年のリゾートクルーザーう~ん可愛いきょんちなかなかセンスいいじゃ~んみーちゃんママも珍しく一目惚れしたキーチェーンを買っちゃったあとは自宅用に定番クランチチョコ&クッキーそうそうきょんちが『リロにもお土産買わないと可哀相だよ』と言ったので、きょんちに選んでもらった髪の毛を結うゴムしかも売り場の中で1番デッカイリボンを選んだ^^;比較する為に昨日買ったきょんちのアストロブアスターを隣に置いてみたよ( ´艸`)ムププまだ結える量の髪の毛は無いリロちゃんだけど、せっかくきょんち兄ちゃんが選んでくれたので、購入する事に結える日が待ち遠しいね買い物を終えるともう12時だったので、お昼御飯を食べにイクスピアリのフードコートへうどんとおにぎり、そしてこのデザートで満足ジュースがさすがめちゃ美味しかったお腹もいっぱいになったらホテルへ戻り、楽しかったTDRともまたしばらくお別れオークラもお世話になりました給油もして首都高も特に目立った渋滞なく、このまま順調に自宅へ着くと思っていたら・・・東名高速が集中工事集中工事期間があるのは知っていたけれど、甘く見ていたそりゃ車線が1つ少なくなるんだもの、渋滞するの当たり前だよね^^;もう途中で諦めて2時間位のんびり休憩したりとかなりのスローペースで帰る事に決定そんな訳で夕食は自宅近くで食べる予定が、急遽PAで食べたよ^^;でもこの桜海老のかき揚げ&お蕎麦がシンプルで美味しかったきょんちも大満足あとは他のPAやSAにもけっこう寄って、富士宮焼きそばのお家で作れるセットがあったので買ってみたり、お土産用のみかんを1ネット買ってその場(と言っても隣のテーブルに座ってだけどねw)でみかんむいて食べてみたりwチロルチョコの鉛筆のキャップが売ってたりで買い物も楽しめたそんな感じで行きの倍以上の時間が帰りはかかったけれど、無事何とか自宅へつけたきょんちファミリーもう深夜0時を回っていたからきょんち&リロちゃんは車で熟睡中(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・起こすのも可哀相なので今日はお風呂も入らずそのまま寝室へ移動してねかせちゃう事に最後の最後にこんな感じではあったけど、そのおかげで帰りもETC深夜割引で半額で帰れたし、結果的に良しだわ(*≧m≦*)ププッまたTDR行こうねそして長々とした日記を最後まで読んでくれた皆様☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
October 15, 2008
コメント(1)

家族でTDR旅行2日目~前編~はこちら その後、きょんちがウエスタンリバー鉄道に乗りたいと言うので、みんなで乗りに行く事にリロちゃんもこの笑顔勿論きょんちも凄い嬉しそうが、ウエスタンリバー鉄道を降りるときょんちが『気持ち悪い』って(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!『調子悪いの?』と聞くと『違う、足が濡れてて気持ち悪い』って^^;全く降り止まない雨で水溜りっぽい場所もちょこちょこあって、きょんちの靴がびしょびしょになってた( ̄□ ̄;)!!足が冷たいと風邪もひきそうだし、急遽長靴を買おうって事にそうと決まればタウンセンターファッションへここのショップはパーク内最大のアパレル店 ミニーとデイジーがオーナーをつとめているんだってが、みんな考える事は同じらしく、子供用の長靴は17cmと20cmの黄色しか在庫がない(; ̄Д ̄)なんじゃと?きょんちの足は18cmなので、20cmの長靴と、厚めの靴下を購入こちらが4345円の靴下&長靴wでも残りわずかだったけど、何とかきょんちの足も快適になって良かったふと道を挟んで隣のグランドエンポーリエムを見ると、ここもハロウィン&25周年のデコレーションが可愛かったよそれからきょんちは大丈夫だと言うけれど、足が冷たかったので、温かいもので体を温めようとオヤツ休憩にする事に(・-・*)ヌフフ♪1時間後位にバズライトイヤーのアストロブラスターのFPの時間になるので、その近くのプラザ・レストランへここは席数も多いから、毎回お世話になってるわ今回はチキンスープ×2、チキンパオサンド、ポテト、コーヒー×2を頼んでみんなで食べたよチキンスープが野菜大盛りで凄い美味しいし、凄いあったまるまだまだ人が多いので、時間までの~んびりお喋りしながら過ごしたよリロちゃんはお腹がすいている感じだったので、BFで夕食も済ませちゃったバズライトイヤーのアストロブラスターのFPの時間になったら早速みんなでGOリロちゃんにもアストロブラスターを持たせようとしたけど、持たず^^;でも周りをキョロキョロして楽しそうだったよきょんちが1番乗りたいアトラクションと言っただけあって、きょんちは勿論夢中1番点数があったのはせいちゃんパパだったけどねきょんちは終わった後、せいちゃんパパに『何か買ってあげるよ~』って言われてたんだけど、迷わずちっちゃいアストロブラスターを選んだよ^^;せいちゃんパパに『こんなちっちゃいのでいいの』って言われてたけど、音もなるし、光るし、きょんちは凄く気に入ったみたいみーちゃんママももう大きいおもちゃは増やしたくないので大賛成≧(´▽`)≦アハハハそれからもう1つあるFPホーンテッドマンション方面へ歩いて行ったんだけど、歩いているうちにリロちゃんがまたまたお昼寝へ(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・なのでせいちゃんパパときょんちで空飛ぶダンボへ行く事にその待ち時間に夜のパレードも中止の決定が残念だけど、雨が全くふりやまないので納得その分アトラクションで楽しもう話は戻って空飛ぶダンボもハロウィンのデコレーションが可愛くて、勿論きょんちも自分で上下に操縦して満足気その後もリロちゃんはグーグーだったので、今度はみーちゃんママ&きょんちでガジェットのコースターへこれはお子ちゃま用のローラーコースターなんだけど、特大のドングリをくりぬいた車に乗って可愛いし、けっこう速くて大人でも面白いジェットコースター大好きなきょんちも大満足その後チップとデールのツリーハウスが貸切状態だったので、行く事に( ´艸`)ムププみーちゃんママも初めて行ったんだけど、ドングリがあちこちにあって凄い可愛かったリロちゃん&せいちゃんパパの元へ戻ると、リロちゃんもお目覚めなので遅くなったけどホーンテッドマンション近くのキャプテンフックス・ギャラレーでシーフードピザ&パスタサラダ&温かい飲み物で夕食にきょんちもピザ1枚とサラダペロリと食べたよお腹空いてたのかな^^;写真はみーちゃんママもお腹が空いてて食べ始めちゃってたから無いんだけどwFPの時間になったらホーンテッドマンションへリロちゃんも乗れるからいいよね~だけど、昨日のタワーオブテラーの恐怖からか、いつも喜ぶきょんちが『怖い・・・』って言い出して^^;でもジャックを見たり、カボチャのデコレーション見たら、ニコニコ笑顔が戻ってきて良かったリロちゃんも意外に喜んでたこの時21時前やっと人も少しだけ少なくなってきたので、みーちゃんママが1番大好きな、だけどFPが取れなかったぷーさんのハニーハントのスタンバイの時間がどの位か見に行く事に待ち時間、凄い減ってたけど、まだ60分やめようかなーと思ったけどせいちゃんパパが『せっかくだから並ぶ』と嬉しい言葉しかも待ち時間の途中に雨バージョンのパレードが見れたしかも屋外はみんなが傘をさしていて、屋内の本のエリアは何故かみんなで記念撮影状態^^;今までけっこう乗ってるアトラクションだけど、こんな状態は初めてかも^^;でもそのおかげなのか60分の待ち時間が半分の30分で乗れた何だか得した気分《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ ちなみにそのページごとに撮影状態だった写真を紹介wこれはリロちゃん大喜びでカメラに向かってきてる写真 これはせいちゃんパパと3ショット他にも撮ったよ勿論ハニーポットに乗って楽しい時間だったよ( ´艸`)ムププそれから写真を撮りながらのんびりホテルへ戻る事にパークのあちこちに25周年のデコレーション、ハロウィンのデコレーションでホント可愛い25周年に来れて良かった~ホテルに戻るリゾートラインも25周年雨で混雑はしていたけれど、その割に沢山乗れたり今日も楽しい充実した一日だったね家族でTDR旅行3日目はこちら
October 14, 2008
コメント(0)

家族でTDR旅行1日目~後編~はこちら 今日の朝食はホテル内のブュッフェスタイルのカフェレストランテラスで食べようと決めていたせいちゃんパパ&みーちゃんママこの前行った時凄く美味しかったんだみーちゃんママは6時半頃起きて、1人身支度していたらきょんちもその物音で目覚めた^^;普段起きないのに、みーちゃんママに似てる7時過ぎにテラスに行って、オープン直後だったのでちょこっとだけ待ったけど、待つ間もフワフワソファーに座っていられるし、快適次も泊まるならオークラだわと思ったわ勿論ごはんも美味しくって、きょんちもリロちゃんも沢山食べたよ今日はランドへ向かったよ8時オープンだけど、着いたのは8時半前すでに昨日のシー以上の凄い人Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!今日は平日なのに、みーちゃんママが今まで来た中で1番の混雑まずはみーちゃんママがバズ・ライトイヤーアストロブラスターのFPを取りに行ったんだけど、もうそこもめちゃ凄い人(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!こんなに沢山人がいるのホント初めてとりあえずFPは取ったけど、時間は夕方^^;まぁ一日いる予定だから良しかなまずはリニューアル後、誰も一度も行った事の無いカリブの海賊へ思ったより凄い良かったーこれは実際乗った方が良いと思うから詳しく書くのはやめとく( ´艸`)ムププリニューアル後かなり『ぉお!!(゚ロ゚屮)屮』って変わったトコがあったよジャックも勿論かっこ良かったリロちゃんもきょんちもみんな満足して、トイレなど済ませてたらハロウィパレードLet's go ヴィランス開始の1時間前を数分過ぎてるなのでパレードルートへ向かってレジャーシートひいて場所取りしようと思ったら、数分しか過ぎて無いのに、すでに良い席は3列目位まで埋まってるΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!それだけ人が多いって事なのね^^;なので、フロート停止エリアの1番後ろ辺りだけど前から2番目を確保リロちゃん初パレードだったから、リロちゃんがよく見えるように前の方で見せてあげたかったんだアドベンチャーランド入り口へ続く通路に近い場所だよ待っている間、きょんちと水分を買いにミネラルウォーターもスティッチで可愛いついでにミッキーのアイスも買ってきた( ´艸`)ムププそうこうしている間にパレード開始でミニーちゃん登場あ~、やっぱりTDRに来たらパレード見なきゃね来たよーーーっって感じがするわ(T-T )( T-T)ウルウル クイーンオブハート、みーちゃんママ初めてみたかも^^;この場所後ろにシンデレラ城も映って思ったよりいい場所だったデイジーも可愛い昨日のシーから、何故かみーちゃんママ、デイジーが気になるミッキーは剣を持ってカッコイイこれにはきょんちが『わぁミッキーかっこいい』ってテンションUPチップとデールも相変わらず可愛かったそれにしても今年の曲もいいね~そしてフロートが停止してのショー開始ココはヘラクレスのハデスが良く見える位置だったちょっと怖いけど^^;しかもヴィランスの登場と共に雲行きが怪しくなってきたでもプルートも降りてきてくれたよリロちゃんものりのりで、ホント大満足パレードが終わり、次のFPが取れる時間になっていたので、レジャーシートなどの片付けはせいちゃんパパにお任せし、みーちゃんママはプーさんのハニーハントのFPを取りに向かったよが、もうすでにプーさんのハニーハントのFP発券終了(; ̄Д ̄)なんじゃと?まだ午前中なのに恐るべしこの人の多さ・・・。気を取り直し、急遽その近くのホーンテッドマンションのFPを取りにここはギリギリ間に合って、確か20時30分からのFPをゲット^^;ホーンテッドマンションもハロウィンとクリスマスの期間限定でホイデーナイトメアー開催中だから、目的の1つだったし良かった予定とは違ったけど、無事FPをゲットしみんなの元へ戻るとリロちゃんがお昼寝に突入(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・なので寝ている間にリロちゃんが乗れないビッグサンダーマウンテンへみんなも知っての通り鉱山列車型のジェットコースターなんだけど、きょんちは『蒸気機関車のジェットコースター乗りたい』って前から言っていたんだよね(・-・*)ヌフフ♪それに前にばあばと来た時にビッグサンダーマウンテンの『身長が伸びたら来てね』って意味のカードを貰っていて、FP代わりになると言うから、今回持ってきてたの無事身長制限もクリアーして、まずはせいちゃんパパ&きょんちでGO!きょんちキャッキャ言って楽しかったみたいだけど『どうだった?』って聞いたら『速すぎ~≧(´▽`)≦アハハハ』だってその後交代乗車でみーちゃんママが乗ったんだけど、何とキャストのお姉さんに『どこの場所がいいって希望ありますか?』と聞かれたの遠慮なく『1番前がいいです』と答え、みーちゃんママは1人1番前に乗り楽しんできたよディズニーって1人でも楽しめちゃうから不思議~それからファンタジーランドの方へ移動しジュビレーション!のパレードを見るため場所取り兼ねて休憩する事にみーちゃんママはその間お昼御飯を買いにラッキーナゲットカフェへハロウィンだからかは定かではないけど、パンプキンコロッケサンドがあったので、そのセットを2つとパンプキンのスーベニアに入ったデザートをチョイス勿論凄い美味しかったんだけど、、、とその前にこちらが後日写真に撮ったそのスーベニアカップ可愛いそうそう凄く美味しかったんだけど、途中で雨が振りだし、みるみる本降りに(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!パレードルートは勿論屋根がないので、今回はリロちゃもまだ小さくて風邪をひいたら大変なのでパレードを諦め、木が沢山あって屋根代わりになってくれている場所へ移動して食べたよ^^;リロちゃんもみんながカッパ着たりご飯食べたりとごそごそしてたら起きたので、一緒にお昼御飯を食べたよお昼御飯後は、リロちゃんも乗れて雨もしのげる蒸気船マークトウェイン号へ3階建ての優雅な外輪船なんだけど、実はみーちゃんママも乗った事なかったんだ^^;しかもさぁ乗るぞって時にきょんちが今日は『ママ・・・う○ち』って(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!一日一回は急遽トイレがあるのね^^;仕方なくその回の乗船は諦め、勿論トイレに行き、スッキリしたきょんち^^;お昼御飯食べたものね、健康だわこの待ち時間にジュビレーション!のパレード中止が決定早めに予定を切り替えていて大正解だったわその分の待ち時間で綺麗な外観も見れたしね実際乗ってみると、カントリーミュージックが流れてたり、ベビーカーのまま乗れたりとかなり快適楽しい時間が過ごせたよ家族でTDR旅行2日目~後編~はこちら
October 14, 2008
コメント(0)

家族でTDR旅行1日目~前編~はこちら次はハンガーステージ前へ向かう事にハンガーステージでのショーは休止期間中だけど、期間限定のロストリバーデルタ・キャラクターグリーティングが開催中なの誰に会えるかはお楽しみっていうのがまたワクワクでいいよね~が、待ち時間60分(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!やめようか次どうしようか考えている数分のうちにリロちゃん撃沈(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・お腹もいっぱいで気持ちよく眠りについてくれたわ(・-・*)ヌフフ♪せっかくお昼寝に入ったので、待つ事に決定こんなに長時間待つのは初だけど、混雑ぶりを考えると他のアトラクションへ移動してもきっと混んでいるだろうしねそうこうしているうちにもうラインカットされてたぉお!!(゚ロ゚屮)屮もうちょっと遅かったら並べなかったね・・・今回も運がいいわ途中きょんちとトイレついでにインディージョーンズのFPも取ったよきょんちはまだ身長が足りなくて乗れないから誰も乗らないかもしれないけどせっかく近く通ったので^^;列が進んでいくとココナッツの良い香りがハンガーステージの隣でココナッツのポップコーンが売っていたのでポップコーンバケツにやっとポップコーン購入念願のポップコーンに、お茶&ミッキーのドリンクホルダーも買ってきょんちゴキゲンココナッツのポップコーン、みーちゃんママも初めて食べたけど美味しいお気に入りの1つに追加だわ( ´艸`)ムププさらに列が進んでいくとミッキー&グーフィーが見えてきた衣装が可愛いこの後ミニーちゃん&プルートに交代し、きょんちファミリーの順番の時はチップ&デールに きょんちファミリー、ポップコーンバケツもチケットホルダーもチップ&デールだから喜んでくれたよしかもちょうどリロちゃんも起床リロちゃんをベビーカーから降ろしたりと準備している間、チップ&デールはきょんちとずっと遊んでいてくれたよサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/沢山かまってもらってきょんちゴキゲンみーちゃんママは羨ましかったwそしてきょんちと違ってwリロちゃんは寝起きも良いし写真もバッチリ取れたう~ん順調すぎて怖い位^^;それからきょんちがフライングフィッシュコースターと言うお子ちゃまジェットコースターに乗りたいと言うので、マーメードラグーンへ移動が、待ち時間が45分だったかなけっこうあったので、隣のヤドカリの背中に乗って、カモメのスカットルのまわりをぐるぐる回るスカットルのスクーターへ乗る事にこれならリロちゃんも乗れるしねせいちゃんパパはビデオを持ってきょんちと、みーちゃんママはリロちゃんと乗ったのだけど、見た目以上に激しい動きで面白いきょんちは前回キャストのお姉さんと乗って体験済みだったのもあってキャッキャキャッキャ大騒ぎリロちゃんも喜んでいたよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~それからまたまたきょんちリクエストで二層式カルーセルキャラバンカルーセルへリロちゃんもみーちゃんママと一緒にお馬さんに乗ったよ音楽にノリノリでリズムとってて可愛かったわきょんちはせいちゃんパパの隣で1人で乗ったよその後タワーオブテラーのFPの時間が近づいてきたので、またエレクトリックレールウェイに乗りアメリカンウォーターフロントへ移動さぁ乗るぞと思ったその時きょんちが『オシッコ漏れそう』(; ̄Д ̄)なんじゃと?まぁ今回まだ1回目だし許そうwせいちゃんパパだけじゃなく、キャストのお兄さんまで案内がてら走ってくれてどうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ きょんちも間に合って良かったね^^;さてタワーオブテラーは勿論リロちゃんが乗れないので、最初にきょんち&みーちゃんママで、交代でせいちゃんパパが乗る事にきょんちファミリー誰も乗った事無いんだけど・・・フリーホールに乗るまでに、雷が鳴ったり、呪いだったり、想像してたより凄い怖かったみたいで、きょんち顔が青ざめて半泣きみーちゃんママが『抱っこしよっか?』って言っても『やめようか?』って言ってもきょんちは『ママ、シーッ』って周りをキョロキョロしてホント怖そう・・・。フリーホールで落ちる時はみーちゃんママでも怖かったきょんちは声も出ずに落ちた後『雷とかお化けとか怖かった・・・』って(T-T )( T-T)ウルウル 何だか知らなかったとは言え可哀相なことしちゃったわその後1人で乗ったせいちゃんパパは『面白かった』ってニコニコだったけど^^;とりあえずきょんちのテンションを上げようと、空になったポップコーンバケツに今度はブラックペッパーのポップコーンを買う事にポップコーン食べてきょんちにも笑顔が出たそれからちょこちょこ写真撮影今TDSではディズニー・ア・ラ・カルトと言う食のイベントをやっているんだけど、そのモニュメントの1つときょんちとリロちゃんやっぱり似てる( ´艸`)ムププそれからTDSの綺麗な夜景を見ながらのんびり船に乗ろうと言う事になりトランジェットスチーマーラインでロストリバーデルタへこの船、ベビーカーごと乗れるから凄い便利しかも待ち時間5分だったし綺麗な夜景にきょんち&リロちゃんだけじゃなく、せいちゃんパパ&みーちゃんママまでテンションUPそして楽しい時間をきょんちに過ごして欲しかったし、リロちゃんも乗れるのでシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジへコレ、TDLのイッツアスモールワールドみたいな感じだなぁと思うのはみーちゃんママだけかしらその後さっききょんちが乗りたがっていたフライングフィッシュコースターへ行くと待ち時間が減ってたリロちゃんは乗れないので、せいちゃんパパがビデオ係りになってくれると言うので、きょんち&みーちゃんママで乗る事にコースターに乗るまでも、歩道に貝殻の形になっているトコがあったり、きょんちが壁の隠れミッキー見つけたり、待ち時間も楽しくすごせたよ勿論、ジェットコースター大好きなきょんちは大喜びだったよそれから昼間にとったインディージョーンズのFPの時間になっていたので、せっかくだしせいちゃんパパが乗ってみる事になかなか面白かったってコレなら身長が足りた時、きょんちも乗れるかな(・-・*)ヌフフ♪みーちゃんママはお腹も空いてたしどっちにしろ交代乗車しか出来ないから今回乗らなかったんだけどね^^;夕食は近くのユカタンベースキャンプグリルへココ、ご飯食べながらサルサバンドのライブが見られるからみーちゃんママ一度行ってみたかったのライブ良かった~ディナーはこんな感じビールが飲めるのがまた嬉しいリロちゃんが食べられる物は無いから、持参したベビーフードだったけど^^;ちなみにきょんちが選んだご飯はサラダと牛乳wダイエッターみたい^^;しかもご飯食べながらコックリコックリ寝始めちゃった^^;朝早かったし、今までずーーーっと自分の足で歩いてたんだもの、疲れたよね^^みんなが夕食を済ませたらきょんちに『ベビーカーのっていいよ、リロちゃんはみーちゃんママが抱っこしていくからホテル帰ろう』と言うと眠い目をこすりながら『まだ遊びたいまだ歩ける』だって≧(´▽`)≦アハハハよっぽど楽しいんだねでもベビーカーには乗ってもらい、リロちゃんは体力があるみーちゃんママが抱っこそして最後にアクアトピアへこれ、前回ファミリーで来た時の1番のヒットだったの夜はライトアップが綺麗だし、迷路のようなコースを急に方向を変えたり、くるくる回ったり、どこに進むか予測不可能で楽しいのリロちゃんも乗れるしねちょうどショーの時間だったから、待ち時間も凄く短かかったよそしてホントに最後に本日3回目のエレクトリックレールウェイに乗りアメリカンウォーターフロントへ移動今日は開園から21時半までたっぷり遊んだよ明日も遊ぶぞー家族でTDR旅行2日目~前編~はこちら
October 13, 2008
コメント(0)

今日からTDRへ出発リロちゃんの荷物がまだ多いので、今回は車で向かう事にみーちゃんママは相変わらず旅行になると早起きなのでw1人そそくさと準備をし、4時前にみんなを起して車に乗せ出発高速代も深夜割で行けるしどうせ早起きするなら行っちゃおうと思ってね(*`▽´*)ウヒョヒョ みんなは車でまたオヤスミ・・・の予定がきょんちもリロちゃんも興奮してしばらく起きてた^^;それでも1時間位経つとみんな夢の中(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・みんなが目覚めた頃は、もう明るくなっていて車の中で朝ごはんきょんちとリロちゃんは車の中でごはんを食べるのも初めてだから、何だか凄くテンションアップ(*≧m≦*)ププッそんな感じで順調に今回お世話になるホテルオークラ東京ベイに到着前回きょんちファミリーでのTDR旅行時に、朝ごはんも良い時間に行っても待ち時間あまりないし、何より美味しいし、お風呂も脚を伸ばして入れるしと大満足だったので、今回もここのホテルにしたのここで荷物を預け、チケットを購入し、今日はTDSに向かったよTDSに開園前に着いたのってみーちゃんママも初めてと言っても開園10分前位だったけどwそれにしても凄い人Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!最初に前回さやちゃん達と行った時に強風で中止になっちゃって見れなかったミート&スマイルというショーを見ようと計画してたけど、この人じゃきっと無理だわと思い、きょんちファミリーはのんびりタワーオブテラーのFP目指して歩く事にが、途中ミート&スマイルがやる場所を見るとまだ座れそうな雰囲気確認すると、隅の席なら大丈夫との事わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪諦めてただけに嬉しいショーを見るには見難い(見れない箇所も多い)場所だったけど『隅だとキャラクター達が近くまで来てくれる事もあるからいいですよ』とキャストのお姉さんが教えてくれたのサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/お姉さんの言う通り、ショーの中盤から入れ替わり立ち代り、キャラクターが挨拶にきてくれたあ~、ミニーちゃん可愛いきょんちやリロちゃん、やっぱり子供にとっては特にこの席はサイコーだったよハイタッチしてくれたり、なでなでしてくれたり、みんなに沢山かまってもらったよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~せいちゃんパパがビデオを一生懸命撮ってくれていたけど、写真担当のみーちゃんママは見るのに夢中であまり写真撮れなかったけど^^;リロちゃんも音楽に合わせてノリノリで転がりそうな位^^;キャラクターが近くに来てくれるとキャッキャキャッキャ言いながらきょんち以上に喜んでいたよお天気も良いし、凄い良いスタートを切ったよその後、タワーオブテラーのFPを取って、エレクトリックレールウェイでポートディスカバリーへ移動 エレクトリックレールウェイってアメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーを結ぶトロリー式電車で、高架鉄道電車でもあるのパークを眺めながら移動できるからきょんち大好きなんだ2人共凄く嬉しそうでしょ( ´艸`)ムププこの時まだ11時前だったけれど、今日は3連休最終日だからか人も多めだし、きょんちもお腹空いてきたというので早めにホライズンベイレストランへここはランチを食べつつキャラクターと確実に会えるキャラクターダイニングがあるから、今回の目的の1つだったんだでもやっぱり人気があるみたいで、待ち時間が11時前に行ってもそこそこあって、早めに並んで大正解お腹が空いてきた頃にちょうど順番が来たよこれがきょんちのお子様ランチデザートは大人と同じ物の中から選べるんだけど、せいちゃんパパもみーちゃんママもきょんちも全員選んだのは『オレンジゼリー』≧(´▽`)≦アハハハでもこのオレンジゼリー、オレンジの味が濃厚でナタデココのしっかりした食感と、ゼリーの柔らかめの食感が良くて、めちゃめちゃ美味しいリロちゃんもみんなから貰って沢山食べたよこちらはせいちゃんパパの選んだランチ25周年だからか、25の数字が可愛いみーちゃんママはビーフシチューとチキンのクリーム煮!?を選んだけど写真撮る前にリロちゃんに食べさせてた^^; ごはんを食べていると早速ミッキー登場きょんちがTシャツに描かれているミッキー&ミニーを見せたらミッキーが『ぉお!!(゚ロ゚屮)屮』ってしてくれたんだけど、せいちゃんパパがその後『リロちゃんだよ』とリロちゃんを紹介したらさっきより更に『ぉお!!(゚ロ゚屮)屮ぉお!!(゚ロ゚屮)屮』ってしてくれて面白かったわ( ´艸`)ムププそして次はミニーちゃんリロちゃんはさっきの余韻からかミニーちゃんに釘付けでカメラ見てくれず^^;ミニーちゃんは頭ナデナデしてくれたりいつも優しい今回もせいちゃんパパがビデオ担当、みーちゃんママがカメラ担当逆光の中、なかなかうまく撮れたかしらプルートはみーちゃんママがせいちゃんパパとビデオを交代してきょんち&リロちゃんを撮影していたら、カメラの前に鼻をドアップで登場してくれて、みーちゃんママはビックリしたわ(*≧m≦*)ププップルートさすがサービス精神たっぷりでいいねぇ美味しいものもお腹いっぱい食べて、みんなと遊べて大満足なランチだったよ家族でTDR旅行1日目~後編~はこちら
October 13, 2008
コメント(0)

きょんち、さんすうに続きこくごでもテストがあったよ結果は満点みんなが100点取れる問題をやるのがくもんなので、難しい問題で100点とった訳ではないけれど、た~くさん褒めたよ賞状ももらってきたきょんち頑張ったね
October 9, 2008
コメント(0)

リロちゃん1歳0ヶ月今日初めて歩いたつかまり立ちは数ヶ月前からしているけど、何にもつかまらずにたっちはまだ出来ないので、歩くのは当分先だろうと思っていたら、つかまり立ちしていた場所から、2歩歩いてみーちゃんママの所までやってきたΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!目撃していたせいちゃんパパやきょんちも大喜びみんながニコニコなのでリロちゃんも嬉しそうみんなで歩いてお出かけ出来る日がますます待ち遠しくなったね《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~写真は座椅子に座りまったりとしまじろうのDVDを見るリロちゃん^^;しかも見ているDVDはきょんちの年中さん用だしwww
October 6, 2008
コメント(0)

今日はきょんちの運動会お天気も良くてほんと良かったわきょんちの園の運動会は午前中で終わりだからお弁当もないし、少人数の保育園だから場所取りも張り切らなくても大丈夫なので、のんびり家族みんなで保育園へ向かったよ保育園の門でパチリお天気よくて太陽が眩しいのか二人ともしぶいお顔^^;リロちゃんはこの日、ぴーちゃんママにお誕生祝で頂いたお洋服を着せたよこの写真は朝まだ肌寒くて上に違う服をはおっているけど^^;ぴーちゃんママ、改めてありがとう 最初の競技は年少さん、年中さんによるかけっこクラスごとに男女混合の背の順で走るんだけど、きょんちは後ろから2番目なのできょんちのクラス最後の組。それにしてもきょんちと一緒に走ったのがきょんち以外4人全員女の子ぉお!!(゚ロ゚屮)屮女の子の方が背が高いのかな^^;ちなみに順番は去年同様つけないんだけど、きょんち速く走れましたその後年長さんと年中さんによる大玉ころがしそれから年中さんのひょっこりひょうたん島の音楽に合わせたダンス写真は撮れなかったけど(ビデオを一生懸命撮っていた^^;)とっても上手に出来ましたやっぱり特にダンスは去年と比べてもみんな凄く上手に踊れていて、成長を感じたよ1年でこんなにも変わるんだねぇ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~年中さんの親子競技ではデカパン競争我が家はせいちゃんパパが参加、みーちゃんママがビデオ係りリロちゃんはお昼寝タイム(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・デカパンに片方ずつ、保護者と子供が入り、大人は更にお玉にピンポンを乗せて走るんだけど、かなり盛り上がって見ていて面白かったw 最後は全園児が総出での親子競技子供達みんな嬉しそうな笑顔そうそう退場門には年中さんによる似顔絵が張られていたよきょんちのを見つけてパチリ今年も無事に運動会が出来て良かったね去年産まれた2人もこんなに大きくなりましたちなみにリロちゃんと同級生のまいちゃんが持っているコーヒーは開いてないよ^^;お兄ちゃん達も大きくなるハズだわ今日は運動会の間、保育園に近いりょーくんのお家に車を停めさせてもらったよ改めてどうもありがとうとっても助かったよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
October 4, 2008
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

