今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.03
XML
カテゴリ:

雨がザンザン降るから、うどん粉病が心配になってきたスイカ。


今の所、まともに大きくなっているのは、4つ。
一番小さいのは、公園で子供が遊んでいる、ぷよんぷよんのボールくらい。


それより大きいのが、2つ。
バレーボールより少し大きいくらい。


さらに大きいのが、1つ。
バスケットボールくらいになった。


あとは、もう見込みなし。

今年はダンナ、頑張った!偉い!(笑)


そして、こちらは私担当のメロン。
今年のメロンは、3種類植えた。なのに、植え付けるとき、タグを無くしたので品種名が分からない。(汗)

まずは、何しろ網目の入るメロン。
分かる?ちっこいのが丸くなっているのが…。


これがもう少し大きくなると、こんな感じ、鶏卵くらいかな。まだまだ網目は出来ない。出来上がりの大きさになってから、ヒビが入って、そこにバラで言えばカルス、人で言えばカサブタが出来るのが、網目になるんだと思う。


こっちは、たぶんプリンスメロン。
せっかくマルチ張ったのに、ザンザン降りの雨のせいで、泥だらけ。


これの名前は、全然覚えてない。(笑)
明らかにシマシマが入っているけど、マスクメロン系ではないと思う。(たぶん)


スイカと違って、メロンはたくさんなるから、いい感じのを残して、漬物にしようかな?浅漬けにしても、美味しいよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.03 17:10:11
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スイカとメロン(07/03)  
haha さん
スイカとメロンはご夫婦の力作ですが自分達の口に入るよりも、息子さん一家や娘さん家族の口に入る方が多いのかな?出来た頃には皆集まってワイワイガヤガヤ何でしょうね?
雨も程々に果物が美味しく熟成されると良いですね〜 (2021.07.03 21:09:25)

Re:スイカとメロン(07/03)  
むぎほ さん
友人がメロンの木にカボチャが生ったとラインしてきました
接ぎ木苗だったのでしょうね

あおいさんとこのスイカとメロンすごいです
収穫楽しみですね^^ (2021.07.03 22:48:08)

Re[1]:スイカとメロン(07/03)  
あおい121526  さん
hahaさんへ
そうそう、こんなに頑張っても、孫の口に入る方が多いですね。(笑)
先日、娘に玉ねぎは入用か?と聞きましたら、今年はお高いそうで、使いやすい中玉を!と言われ、選りすぐって送ってやりました。
孫の喜ぶ顔見たさに、ブルーベリーもたくさん摘んで、一緒に。
ブルーベリーは、2日間で食べちゃったそうです。(笑) (2021.07.03 22:55:47)

Re[2]:スイカとメロン(07/03)  
あおい121526  さん
むぎほさんへ
スイカも、カボチャに継いであったようで、根本からカボチャの葉っぱが1枚出てきて、掻き取りました。
昔、キュウリがものすごく茂るので、よくよく見たら台木の葉っぱだらけで、慌てて取り去ったこともあります。(笑)

上手くいく年と、全然駄目な年があります。今年は、今の所順調です。 (2021.07.03 23:06:35)

Re:スイカとメロン(07/03)  
我ママ2329  さん
いいなぁいいなぁ~すご-いですねぇ.

スイカにメロンが自分で作れるなんて感動ですねぇ

私なら毎日ニタニタしながら見てるでしょう

たった1つの南瓜でも朝晩楽しみに見ています(笑)

喜んで食べてくれるお孫さんや子供達居るのは幸せな事ですねぇ (2021.07.04 08:00:20)

Re[5]:スイカとメロン(07/03)  
あおい121526  さん
我ママ2329さんへ
メロンもですが、スイカは、ここ寒冷地では成長が間に合わず、涼しくなってからスイカを食べる、なんてことがよくありました。
近所のスイカ先生に教わりながら、暑い時期にスイカが採れるように頑張っています。
でも、全くダメな年もあるんですよ。農業って、難しいですね。 (2021.07.04 08:59:27)

Re:スイカとメロン(07/03)  
マーコ さん
素晴らしいの一言だわ

旦那様の勉強熱心さがよ~く伝わってきました。
今日の趣味園以上だものね。褒めて褒めて作ってもらってね。

あおいさん担当もどれも順調でただいま品種決定打はどけかしらと研究中が良く分かったなあ。

努力の結果 お孫ちゃんたちの笑顔がはじけるのが今から想像されます。
うどん粉病が出ず良い天気になって欲しいです。祈ってまーす。 (2021.07.04 09:15:19)

Re[7]:スイカとメロン(07/03)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
ありがとうございます。私は褒め下手なので、すぐに口を開けずに、一拍おいてから、「あら、良い感じじゃない!」と、大袈裟に言うように、心がけています。(笑)

メロンは、上手くいくとスーパーのより断然美味しい!と言ってもらえますが、失敗すると娘から「メロンの匂いのするキュウリだった!」と遠慮の無い感想がもたらされます。(笑)それでも、スイカとメロンの好きな男孫は、「ばばちゃん、美味しかったよ、来年もお願いね。」と言ってくれます。これに絆されて、毎年頑張っています!(笑) (2021.07.04 10:27:46)

Re:スイカとメロン(07/03)  
すごいの一言です。尊敬しちゃいます。
お孫ちゃんが大きくなるのを毎日楽しみにしていることでしょう。
ご主人もお孫さんにへと、頑張って育てているかしら?
あおいさんちの収穫物ですが私も楽しみ〜。(^ー^)
(2021.07.04 11:03:20)

Re[9]:スイカとメロン(07/03)  
あおい121526  さん
marine/マリンさんへ
ありがとうございます。私もダンナも、基本的に孫のために作っています。(笑)
美味しい!と言ってくれる孫の顔が、堪らなく可愛いです。
頑張りま〜す! (2021.07.04 12:10:04)

すいかが楽しみ~~  
ann さん
雨が降るとうどん粉病よりつる割れ病が心配です
こちらはそれほど降らず・・・というか、毎日雨降るんだけど、やみ間も結構あって、降水量はそれほどでもないんです
この分では今年はいけるかもと期待してるのですが~! (2021.07.04 13:22:39)

Re[11]:スイカとメロン(07/03)  
あおい121526  さん
annさんへ
この10日間ほどのお天気は、ずっとグズグズで、気温も低温が続いています。(昨日だけやけに暑かったけれど…)今日も、昼間でも21度までしか上がりませんでした。

これで梅雨明けいきなり酷暑になるのでは?と心配になります。

今の所、順調なので何とかものになって欲しいです。 (2021.07.04 14:22:53)

Re:スイカとメロン(07/03)  
miko2226  さん
スイカとメロン、たくさんできてますね!!(^o^)
コロコロ🍉見てるだけでも楽しいです♪
昔作ったこと思い出しますヽ(^。^)ノ
(2021.07.04 14:25:14)

Re[13]:スイカとメロン(07/03)  
あおい121526  さん
miko2226さんへ
上手くいく年もあれば、ダメな年もあります。
今年は今の所、順調です!何とか食べれるところまで、頑張ります!(笑) (2021.07.04 15:11:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: