ネットショップから注文した物が届くとテンションが上がりますよね
厚みがあって仕上がりがタイルみたいだなんて嬉しいじゃないですか
太い繊維が浮き上がって見えるのは却って自然素材なのよと主張していてステキよ
ジグザグミシンめみたいなのが若々しいデザインでまるでお嫁ちゃんが作ったみたいで良かったわね

春らしいチューリップ柄の作品はあおいさんは何に活用されるのかなぁ楽しみだわ (2022.02.07 20:14:11)

今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.07
XML
カテゴリ: 手作り
ネットショップで先日、デコパージュ用にライスペーパーを買った。
ライスペーパーって、アジアンな食べ物をくるむ、米粉を材料にしたあのペーパーに、図柄を描いたものかな?と思ったら違った。(笑)

調べたら、雁皮紙(リーズナブルなものは雲竜紙)という和紙なんだって。
ペーパーナプキンを使うよりも、水分で破れにくく皺になりにくい(?)らしい。

特に大きなものをデコパージュする時は、やりやすいんだって。左がペーパーナプキン、右がライスペーパー。
確かに、厚みが全然違う。


裏から見ると、ライスペーパーの方は、和紙特有の太い繊維が見える。



デコパージュ液で、それぞれ貼り付ける。



ツヤ出し液を4回塗ったから、ペーパーナプキンの方もツヤツヤ。







でも、ライスペーパーの方は、大袈裟に言うとタイルみたいなツヤになった。(ちょっと大袈裟💦)



ちょっと、えー?と思うのは、裏にあった太い繊維が目立つ事。



嫁ちゃんが、上手に褒めてくれたので、こっちは嫁ちゃんとこへ貰われていった。


孫ちゃんが描いた絵を、壁に飾るのに使ってくれるって!😆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.07 19:00:06
コメント(8) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デコパージュ用のペーパー(02/07)  
マーコ さん

Re:デコパージュ用のペーパー(02/07)  
haha さん
どちらも説明を聞けばナルホドなぁですが見ただけでは区別出来ませんね。
何事も極めればの域ですね😁
だから手作りってドンドン楽しくなって来る😀

お孫ちゃんの描いた絵がライスペーパーになったら良いのにね。
素敵にオリジナルになるし残して使えるし良い事三昧なんだけど。
(2022.02.07 21:08:33)

Re[1]:デコパージュ用のペーパー(02/07)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
タイルはさすがに大袈裟でしたけど、仕上がりがピシッとして、いいなぁと思いました。
ペーパーナプキンの方は、下地のきれいなプラスチック製のものには、むしろ薄く貼り付いて良いのかも?
何しろ初心者なので、色々やってみたい病にかかっています。(笑)
嫁ちゃんがこれを見て、キレイだねぇ〜って言うので、どっちが好み?と聞いたら、こっち!と言うので、あげました。
使ってもらえれば、むしろ嬉しい。😆
私は何に使おうかなぁ〜。😁 (2022.02.07 22:00:43)

Re[2]:デコパージュ用のペーパー(02/07)  
あおい121526  さん
hahaさんへ
今は初心者アルアルで、色々やってみたい病なので、何にデコパージュしようかなぁ〜と、ウキウキしています。(笑)

そうですよねぇ〜、雲竜紙に孫ちゃんが絵を描いてくれれば、使えますかねぇ?🤔 (2022.02.07 22:07:31)

Re:デコパージュ用のペーパー(02/07)  
我ママ2329  さん
おはようございます。

まぁデコパージュ用のライスペーパー・・・そんなのがあるんですねぇ

知りませんでした。

一度買ってみたいと思います。

色々試されて凄いです。益々上達されると思いますよ。 (2022.02.08 07:31:30)

Re:デコパージュ用のペーパー(02/07)  
miko2226  さん
デコパージュにもいろんな材料があるんですね!
ライスペーパー、私も生春巻きしか浮かびません(≧▽≦)
和紙の繊維がしっかりしていますね!
どちらも素敵ですよ!
ペーパーナプキンの方も木目の透け感がいい感じで好きです(*^^*)
あおいさん、どんどん腕を上げてますね!👍👍
(2022.02.08 10:41:36)

Re[5]:デコパージュ用のペーパー(02/07)  
あおい121526  さん
我ママ2329さんへ
冬場の庭仕事の無い時期も、お花のプリントがしてあるペーパーを使っての、デコパージュが気分を上げてくれます。
嫁ちゃんが貰ってくれたのと、孫ちゃんがキレイ〜と、褒めてくれたのが嬉しいです。😆 (2022.02.08 12:13:45)

Re[6]:デコパージュ用のペーパー(02/07)  
あおい121526  さん
miko2226さんへ
なかなか大物に挑戦する気持ちのキッカケがなくて、小さいものにデコパージュしています。💦

ねー、生春巻きのライスペーパーと思っちゃいますよね。🤣

冬の楽しみが増えました。少しずつ何かに挑戦します。☺️ (2022.02.08 12:16:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: