あんずさんへ
覆いかぶさったものに一雨来たら、もっと酷いことになると思い、カットしました。😂
午後から雷の音がしてるだけで、雨はさっぱりなので、えー😱😣😥と思っていたら、夜に入って少し雨音が……。😄

カラカラだったので、十分ではありませんが、久しぶりのお湿りでした。😊
丁度のお天気になってほしいですよね。🙏 (2022.07.03 06:09:35)

今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.02
XML
カテゴリ: ガーデニング
言っても無駄だけど、今日も暑い。

近頃は暑さだけで身体が参って、就寝時間が早くなっているから、朝は5時には目が覚める。(朝は涼しくなっているから、いつの間にか足元の布団をかけている。 笑)

身支度をしたら、朝の涼しいうちに水くれをする。(当地では水遣りではなく、水くれという。)

今日はいつまでも放っておくと、覆いかぶさられた植物が溶けるといけないので、バーバスカム・ウエディングキャンドルとサルビア・ネモローサ・カラドンナをカットした。


ウエディングキャンドルは、まだ花の盛りなので、覆いかぶさっている下葉をカット。

おお、危うくアストランティア・スノースターが、押しつぶされるところだった。

倒れ込んだ花穂も、もったいないけどきりがないからカット。それでもまだまだ、たくさんの花穂があがってる。
ミツバチが凄い!


宿根草ガーデンの、サルビア・ネモローサ・カラドンナをカット。



ついでに裏手のこぼれ種組も、刈り払った。




バラフェンスの根元のも。

脇芽からまた咲いてくれると思う。


玄関脇のルージュ・ピエールも、花が焼けて茶色くなったから、全て切った。


雨続きのあとの猛暑日続きで、良いところの無かったクリスティアーナ。

またしてもバッサリ切った。
木立ち仕立てにすると、四季咲き性をフルに発揮してくれるから、次の開花に期待しよう。😓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.02 19:00:06
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暑苦しいから、カット(07/02)  
マーコ さん
キャアー!!考えることが一緒だったわ

あおいさんの方が潔いので御地の方がぐっと気温が下がるかも( ほんとかな )
広いお庭であちらこちらにあるものを忘れずにやられてお疲れ様!! 日陰暮らしさんは今日は笑顔で光合成をやりましたね。
それにしてもルージュピエールちゃんまで
クリスティアーナちゃんは今までのお話から分からないでもないわ

わが家もすっきりしたよ ゴミとしては4束出来たわ ニヤリ
でもちょっぴりの涼しさは週の中頃までお預けのよう!?

なにかおまじない程度のことでもしないと頭が変になりそうですものね やりすぎのなきようにしてくださいね (2022.07.02 19:45:38)

Re:暑苦しいから、カット(07/02)  
バービー さん
こんばんは♪

暑くても、しっかり、やることはやる…あおいさん素晴らしい🌟
それにしても、ウエディングキャンドルもネモローサも、もりもりで
うらやましいです。

クリスティアーナさん、葉ががキレイですね。黒点、でない子ですか?

ところで、バラの先生!
今日インスタで、つるバラ以外は、シュラブもERも、夏に出る蕾はすべてピンチって言っていました💦 つるバラの蕾は、ピンチしなくていいそうです。
そうしていますか?
春に咲いたレイニーブルー、また蕾がついてきて、うれしい❗️って思っている私です。 (2022.07.02 20:25:55)

Re:暑苦しいから、カット(07/02)  
haha さん
早朝ガーデニングお疲れ様でした。
毎日暑いのでは明日なんて言ってられないですものね💦

暑さに向かうと株元の葉が気になってむしり取っているうちに、何もかも要らなくなってしまうのは私だけ⁉︎

今日は頑張りましたね😊
ブログ見ていたらスカッとして、自分もサマーカット(髪の毛)したくなりました🤣 (2022.07.02 21:32:15)

Re[1]:暑苦しいから、カット(07/02)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
この2つはすごく大株になってて、放っておくと周りの植物が消えてしまいそうなので、思い切ってバッサバッサと切りました。😄
充電式のバリカンは、カラドンナを借り払うのに便利です。✌️

おまじない効果か、夜になってやっと少し雨が降りました。😄 でも、何しろカラカラになっていたので、土の表面を流れただけで、しみ込んでいないのでは?と、心配です。🤔

明日の気温が少しでも下がっていて、お湿りが効いていると良いのですが。😂🙏 (2022.07.02 21:38:29)

Re[2]:暑苦しいから、カット(07/02)  
あおい121526  さん
バービーさんへ
今日も夫婦で、お茶飲むぞとか休もうとか、声がけしながら10時まで作業しました。😄
それ以上は、無理はしません。😂💦

ウエディングキャンドルは、秋か来春には株分けしなきゃです。🤣
カラドンナは、こぼれ種で生えてくるので、あまりに大株になったら抜いて、新しい苗に更新します。そうしないと、周りの植物とのバランスが悪いです。🤔

クリスティアーナは、すごく丈夫でうどん粉も黒点もなったことがありません。💞

先生なんて、とんでもない。😥
春バラだけは頑張りますが、当地は寒冷地なので(それだけの理由ではないかもしれませんが)秋バラが揃って咲いたことがありません。
ナエマなんてステムが長いので、夏にいつまでもピンチしてると、秋には寒さが来て咲きません。

私の庭、私のバラなので、いいじゃないか!と咲かせてます。🤣💦

もちろん秋バラを揃って咲かせるために、頑張っているロザリアンの方は、尊敬してますよ。😊 (2022.07.02 21:52:21)

Re[3]:暑苦しいから、カット(07/02)  
あおい121526  さん
hahaさんへ
10時を過ぎると、30度近くになっているので、ダンナと止めようと声がけして止めます。熱中症で倒れたりしたら、元も子もないですから…。😂💦

分かります!ウエディングキャンドルは、下葉だけ切るつもりが、倒れかかっている花穂も、要らなくない?と思って切りました!(笑)

夜になって、少し雨が降りました。☔ 土にしみ込むほど、降ってくれたかしら?🤔 (2022.07.02 21:57:09)

Re:暑苦しいから、カット(07/02)  
あんず さん
いろいろ、さっぱりとカットされて
スッキリしましたね👍✨
私もちょこちょことはやっていますが、
今日はパンク事件勃発でやるき失せました💦
明日は少し雨が降るかも
期待して休みます。
(2022.07.02 23:46:13)

Re[7]:暑苦しいから、カット(07/02)  
あおい121526  さん

Re:暑苦しいから、カット(07/02)  
毎日暑い日が続いていますが朝のすずしいうちに庭仕事が正解ですね
台風が過ぎれば幾らか涼しくなるかな?
ご自愛ください。






(2022.07.03 06:54:50)

Re:暑苦しいから、カット(07/02)  
我ママ2329  さん
この時期は何もかも短くカットしたらホッとしますね。

勿体無いけど仕方ありません。

明日からこちらでは、少し雨が降りそうで安心しました

このままでは水不足になりますよねぇ。

夏庭は花より木が良いですね。木陰も出来るし

水やりも適当で良いですし、紫陽花切って家中で楽しんでます。 (2022.07.03 06:56:30)

Re:暑苦しいから、カット(07/02)  
あおいさん、がんばっていますね。
あまりにも暑いので水遣りオンリーの毎日です。
今朝の室温は30℃、日当たりの外は何度か怖くて見ていません。
猛暑の前に少しお手入れしていたのでホッとするところもありますが。

バラがチリチリからドライフラワーになりました。
朝晩、水遣りしても追いつきません。
(2022.07.03 11:11:53)

Re:暑苦しいから、カット(07/02)  
miko2226  さん
夏に向けてバッサリと切りましたね!
こう暑いとお花の色も褪せてしまって残念です!

それにしてもバーバカスカムが凄い!!
お花に蜜があるのか蜂が寄ってくるお花なんですね~
このお花、イングリッシュガーデンの本でよく見かけますよ!
いいな~と思ってたお花だけど、こんなに大株になるんだったら我が家では無理ですね😅
前にクラリーセージを植えてバカでかくなって、とんでもないことになりました!💦 (2022.07.03 13:46:10)

Re[9]:暑苦しいから、カット(07/02)  
あおい121526  さん
オクチャン2111さんへ
昨日の夜に少し雨音がして、今日も時折パラパラと降りますが、もう一声!って感じです。(贅沢言ってはいけませんが)
台風も災害級でなく、喜ばれるくらいの雨で終わって欲しいですね。風で空気がかき回されて、涼しくなってくれれば、ありがたいですね。😄 (2022.07.03 14:39:15)

Re[10]:暑苦しいから、カット(07/02)  
あおい121526  さん
我ママ2329さんへ
昨日の夜と、今日の午前中に少しだけ雨が降りました。欲を言えば、もう少し…ですが、贅沢言っちゃあいけませんね。😄

ここ数年の気温上昇で、庭木の必要性を感じます。😥 都会でも、もう少し木を植えれば、自然の力で気温が下がるかも?知れませんよね。😣

アジサイを飾って、楽しまれていいですね~。😊 (2022.07.03 14:43:49)

Re[11]:暑苦しいから、カット(07/02)  
あおい121526  さん
marine/マリンさんへ
この時期、いつもなら毎日水やりしなくてもいいはずなのに、鉢植えに至っては朝晩水やりしないと、クッタリしてます。😥

花が暑さで、ろくに見もしないうちに終わってしまって、残念で残念で仕方ないです。😢 (2022.07.03 14:46:07)

Re[12]:暑苦しいから、カット(07/02)  
あおい121526  さん
miko2226さんへ
はい、切れるものは切ってしまおうと、バリカンでやってしまいました。🤣

そうなんです、アスチルベニ至っては、暑くてろくに見ないうちに盛りを過ぎてしまっていました。😱💦 写真撮影もしてません。😭

ウエディングキャンドルは、うまく株分け出来て、メドウガーデンの土をもう少し改良できたら、あそこに植えるのもいいかな?と思いましたが、何しろ暑くて土掘りなんて出来ません。😫
クラリセージも、考え中なんです。でも私のお世話だと、ただの雑草化しそうで、決心できません。😅💧 (2022.07.03 14:50:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: