今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.05
XML
カテゴリ: ガーデニング
年齢とともに、花の好みも変わることがあるけど、実は私、アジサイが嫌いだった。

嫁に来た頃、庭の土手にあったのはガクアジサイで、真ん中にブツブツしたものがあって、その周りに少しだけ装飾花があるやつ。

正直言って、全然キレイだと思わなかった、どこがいいの?と思っていた。


和庭から松やヒバが消えて、バラばかりになったあと、バラが終わると何もない!→一年草を植える→宿根草を植える→普通のアジサイは嫌だけど、強剪定出来るアナベルなら?


と言う流れで、アナベルを買い。


アナベルの苗は、おぎはら植物園で買ったんだけど、その時隣にピンクアナベルのポットもあって、ピンク好きの私は、両方買った。(笑)

私の育て方が悪いのか、随分サイズに違いが出ているけど…。


数年して、強剪定出来るアジサイの扱いやすさに、八重咲きのアナベルという触れ込みで売っていた、ヘイズスターバーストを買い。




ピンクピンクッションを買った。






ここらへんで好みが変わってきて、濃い色のガクアジサイがステキに見えて、七変化を買い。


妹から、紅を貰い。


ついには、ウズアジサイまで。(それも自分で挿し木をしたのよ〜)



挿し木をして4年目かな、やっと咲くわぁ〜。😂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.05 19:00:07
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
haha さん
楽しく拝見しました😊
凄くよく分かります。

薔薇が終わった後、流れ良く紫陽花が咲き誇る。何をするにも、やはり一年を通して見守る経過が必要ですよね⁉︎

今や挿し木や種蒔きで幅を広げて楽しまれているあおいさんの様子が伝わって来ました♫
もしかしたら来年は柏葉紫陽花とか増えている?🤣 (2022.07.05 19:36:41)

Re:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
あんず さん
うちにもとんでもなくデカい
50年以上経ってる斑入りの額紫陽花あります〜。
あれ、要らんのだけど〜💦
剪定で小さくしょうとしても
次の年にはまた巨大に😤💦

あおいさんの紫陽花コレクション素敵です。
うちに無いのばかり🧐
前におたふくアジサイは、凍みて駄目だと言っておられましたがうず紫陽花は大丈夫なのですね。
今日はやっとヤマアジサイだけ剪定できました。
あおいさんのところは今から綺麗になりますね。💠✨💠✨💠
(2022.07.05 20:34:42)

Re:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
むぎほ さん
アジサイの変遷すごくよくわかりました(笑)
私は逆にアジサイに憧れていました
時期になると道路側の斜面にたくさんの色とりどりのアジサイを咲かせている家がありました
毎年通るたびにきれいだな~と思ってみていました
嫁いだ今の家には庭に二本ガクアジサイとアジサイ、また裏山にも数本植えてありました
今あるアジサイはそれらを適当に挿し木して増やしたものです
そして皆さんのブログ巡りでアジサイアナベルを知り購入しました

庭にも花にも人それぞれに思いがありますね^^
花の好みも変わりますよね
ピンクピンクッションというアジサイいいですね。 (2022.07.05 21:23:18)

Re[1]:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
あおい121526  さん
hahaさんへ
You Tubeのカーメン君チャンネルで、アジサイだけの個人庭を見て、アジサイの種類にビックリです。😳😄

カシワバアジサイは、大きくなるからね~。😥 
ノリウツギが気になっています。🙄 大きくならないタイプもあるらしいから……。😁
(2022.07.05 21:27:54)

Re:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
マーコ さん
なるほどねぇー!!
あおいさんのアジサイに対する心の動きがよ~くわかったわ 
日本人でもそんなに遠回りをされて最後の和風の三種にたどり着きましたね!!

マーコも「 紅 」大好きだわ。あおいさんちではその装飾花が濃い紅になるのかな

「 ウズアジサイ 」がお好きなピンクになるのでしょう!!
いろいろな楽しみの有るアナベル&アジサイのコレクションを見せていただけるのが楽しみだわ (2022.07.05 21:31:15)

Re[2]:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
あおい121526  さん
あんずさんへ
嫁に来た頃は和庭だったので、私の好みではないものが一杯で、反発してました。😥💦

斑入りってことは、名のあるガクアジサイかも?🤔 ガッツリ掘り上げるしかないですかね?💦

調べたら、オタフクアジサイとウズアジサイは、同じらしいです。妹から貰った枝を挿し木して4年目で、初めて咲きます。これは水色かしら?楽しみです。😆✌️ (2022.07.05 21:34:51)

Re[3]:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
あおい121526  さん
むぎほさんへ
むぎほさんの庭のアジサイも、種類がありますよね。😄
最近の改良されたアジサイは、どうも当地では越冬が難しいらしいので、そこは残念です。😥💦
昔はアジサイには、全然興味がなかったのに、ガクアジサイ、ヤマアジサイ、ノリウツギに、興味津々です。😁🤣

ピンクピンクッションは、全体がピンクのツブツブで、装飾花が薄っすらピンクをまとった白です。😄 小さい花は、ホントにピンクッションみたいですよ。🤣🤭 (2022.07.05 21:41:22)

Re[5]:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
母の日に、花屋さんにアジサイやクレマチスが並ぶじゃないですか? 実は昔はクレマチスも苦手だったので、「お母さん母の日の花は要らないから、〇〇が欲しい」みたいなこと言ってましたよ。🤣💦

そうなると、ホントに歳と共に好みって変わるんですね~。😄

紅は、妹から株分けして貰いました。だんだん装飾花が紅くなってきます。😳

ウズアジサイ(オタフクアジサイ)も、妹に枝を貰って挿し木しました。4年目にして初めて咲きます。ピンクだと思います?まだ色味がないので、ブルーかな?と思ってたんですが、ピンクなら嬉しいわぁ。😊
乞うご期待! (2022.07.05 21:48:29)

Re:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
オクチャン2111 さん
ガクアジサイはキライでしたか。
アナベルは白とピンクを会コラボしてますか。
こちらでは騎西町と言うところ(家から車で30分)に、
アナベルの並木道が1kmくらいあります。
先日いってきてブログアップしています。
他にもあちこちにアジサイ並木があるんですよ。
(2022.07.05 22:29:49)

Re[9]:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
あおい121526  さん
オクチャン2111さんへ
若い頃は、プランターに咲かせるのがガーデニングだと思ってましたね。😁😅
花木、特にガクアジサイのような地味な花には、全く興味がなかったです。😥💦

今は、七変化、紅というヤマアジサイを植え、強剪定できるアナベルの仲間を植え、ニヤニヤしているわけです。😆

ブログ拝見してますよ。道端の花の名前もよくご存知で、「ホウそんな名前だったのか!」と思うことがありますよ。😁🤭 (2022.07.06 05:43:38)

Re:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
同じです。私もアジサイが嫌いでした。
ある日ふとアジサイって魅力的と思いました。
我が家は狭い庭ですから植えることを躊躇してきました。
妹さんの紅、ステキですよね。欲しいなぁ。(^ー^)
(2022.07.06 08:00:49)

Re:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
anne☘️ さん
おはようございます✨

あおいさんの所はこれからが紫陽花シーズンなんですね!
色々な種類があって楽しいですね💞

うちもアナベルは頑張っていますが、他のは先日来の暑さで葉が焼けて来たので、バッサリと切りました🤣

私もこのところガクアジサイや山アジサイに魅力を感じてます☘️
カーメン君の市川邸素敵ですよね! (2022.07.06 08:39:54)

Re[11]:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
あおい121526  さん
marine/マリンさんへ
そうそう、ホントにある日急に、これキレイじゃない?と思うんですよね。😄😁

紅は、挿し木したのが着いたという事で、貰ってまだ2年目なので、30センチ無いくらいの小さい木です。😄 ゆっくり成長みたいなので、鉢植えでもイケると思いますよ〜。😉
装飾花が、だんだん濃い紅に染まっていきます。

(2022.07.06 12:49:22)

Re[12]:わが家にも、アジサイの季節がやってきた~(07/05)  
あおい121526  さん
anne☘️さんへ
どのアジサイも、もうすぐピークを迎えそうな感じです。💞
紅と七変化は、すごく小さい木で、どちらも30センチ無いくらいなんですが、花が咲いてくれて嬉しいです。😄

今年の梅雨明けは、異常な暑さだったので、アジサイには堪えたのでしょうね。😢😫

カーメン君の市川邸のアジサイは、どんだけ~ですが、築山邸の林の中のような森のようなアジサイの使い方に、ホエ〜と見とれます。😆 (2022.07.06 12:54:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: