今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.26
XML
カテゴリ: ガーデニング

むしって抜いて、片付けて………、片付かない!😥💦

種蒔きした苗を植え込んでいたのに、忘れていて草に埋もれていた。😱 
むしった草むらから覗いたのは、フロックス・クリームブリュレ。

えー、こんなにちっちゃく咲くの〜?
定植するのが遅かったのかしら?


でも蕾はたくさんあるから、夏中咲いてくれるといいなぁ~。

いや〜!😫 これこそ、どうしましょ?!(笑)
これニコチアナなんだけど、どうしてこんなにちっちゃいの?😱💦


ん〜、痩せ地だから堆肥と肥料を入れたのに、全く効果が見られない。😥

プランターに植えた方はまだ咲かないけど、ちょびっと伸びた。頼むよ~。🙏


やっと咲いた、ジニア・プロフュージョン。

どんどん分枝して、モリモリに咲いてほしいなぁ~。💕

これはこの前蒔いた、ツルなしモロッコインゲン。3粒ずつ蒔いたら、ほとんどが発芽してくれた。😄✌️



今日の庭パト。

4月の凍害のせいで出開きばかりで、大輪系のバラの1番花はほとんど咲かなかった。

その後2番花が揃って蕾を上げてきて、今が爆咲きのピークかもしれない。🤣

クリスティアーナ。


ダブリンベイ。


ナエマ。


ピエール・ドゥ・ロンサール。


塀の外側に向かって咲く、パレード。


トイトイトイ。


何も咲かないよりはもちろん嬉しいけど、何か時期を外されて、暑い中咲いているバラは変な感じ。🤔
何しろ、終わってる薔薇もあるくらいだからね~。😂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.26 19:00:08
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:種蒔きした花が、咲いた〜 その2(06/26)  
マーコ さん
あおいさん!!皆さん!!
歳を重ねたマーコも蘇りました!!
またよろしくお願いしますね 本当に失礼しました

お庭に植え付けられた幼苗がここまで花を付けてくれて嬉しいではありませんか!?

フロックスは脇芽が出揃うまで週一で液肥が行くとバツチリ咲いてくれますよ ユニークな色なので楽しみね!!
ニコチアナは自分の好きな気温になると目を覚ましたように充実します。多分まだその気温に達していないのだと思うのでプランターのは期待大です。特に左のようなロゼツト型に葉っぱの有る物の方が次に良い花茎を上げてくれるからね。マーコは薄紫色ばかりでしたがピンクだなんてあおいさんちの子だね
充実した苗で咲かせるとこちらでは家の中で越冬も出来ます

ジニアプロフュージョンはやったじゃない 発芽率が良かったらあの樽型コンテナに何本か植えてあふれさせてね ドーム型になるのは栄養さえ行っていたら自然になるので心配ないものね パチパチ

流石!! 時期外れかもしれないけれど大輪バラ祭りですね
良かったわぁ マーコはナエマが咲いてくれたのがとても嬉しいわ (2023.06.26 21:22:51)

Re[1]:種蒔きした花が、咲いた〜 その2(06/26)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
お元気になられて、何よりです!😉

これは一年草のフロックスみたいなので、毎年種まきしないとですが、花色がキャラメルみたいで可愛いので、繋げられたらいいなぁ~。💕

ニコチアナはマーコさんから頂いた種なんですよ。あまりにちっちゃくて、どうしちゃったんだー!です。朝晩がまだ涼しいからでしょうかね?🤔

プロフュージョンは夏中もりもりで、秋まで咲いてくれるので、楽しみです。💕 (2023.06.26 22:36:39)

Re:種蒔きした花が、咲いた〜 その2(06/26)  
あんず さん
こんな色のフロックスがあるのね〜、
落ち着いた色で素敵ね💞
ニコチアナさん、私は去年蒔いたのが余り育たず再度春蒔きして何本が育ってたのに、
花壇に植えた途端虫に食べられちゃったのがあって、花咲くまで育つのは何本かな〜😂
プランターでもう少ししっかりするまで育ててから植えるのがベストかもしれませんね。👍✨

バラは気候のせいで、今年は今が見頃のが多いのですね。
とても丹精して育てているのに一番花が見られななかったものはほんとに残念無念だったことでしょう。
2番花もとても綺麗ですね。
暑さや梅雨の雨に傷まないで咲ききってくれるといいですね。💖 (2023.06.26 22:38:36)

Re:種蒔きした花が、咲いた〜 その2(06/26)  
我ママ2329  さん
マ-コさん良かったですね。

お元気そうでよかったです。

あおいさんこのフロックス・クリームブリュレ素敵なお色ですね

フロックス知らなかったです。

二番花とは思えない程元気に咲いてて驚いてます、

我が家も二番花咲いてますが、こんなに綺麗ではありません。

広々してる所で咲かせてあげたいですね・
(2023.06.27 07:00:03)

Re[3]:種蒔きした花が、咲いた〜 その2(06/26)  
あおい121526  さん
あんずさんへ
去年の秋、春に向けて種蒔きの種を物色していた「タキイ種苗」さんのサイトで見つけ、蒔いてみました。😄
アイスのキャラメルリボンみたいな、ちょっと白との絞りがあるお花です。勝手に溢れてくれるのが一番ですが……。😁

ニコチアナはマーコさんに種をもらって蒔きました。どーもチンチクリンで、早く大きくなって欲しいです。😂

バラは1番花の蕾が無かったので、2番花の蕾が増えたのかな?と思います。暑い中咲くバラが、ちょっとかわいそう。🥵💦 (2023.06.27 07:17:24)

Re[4]:種蒔きした花が、咲いた〜 その2(06/26)  
あおい121526  さん
我ママ2329さんへ
ねぇ、お元気で戻られて、嬉しい限りです。😄

クリームブリュレは、アイスのキャラメルリボンみたいに、ちょっとだけ白との絞りがあって美味しそうな色です。🤣💦

バラは1番花の使えなかったエネルギーを、2番花に注ぎ込まれたようで、2番花とは思えないくらいたくさん咲いていますが、気温が春先より高いので傷むのが早そうです。😥 (2023.06.27 07:20:31)

Re:種蒔きした花が、咲いた〜 その2(06/26)  
うちみたいな狭い庭でも草がすぐ伸びてきて、フーフー言っているのに
あいおさんのところは大変ですよね。
バラがとても綺麗です。ピエールさんが昨年調子を崩したのに素晴らしい咲き方ですね。
のびのびと育っていて見ていて嬉しくなります。

マーコさんのお名前を拝見して元気が出ました。
よかったですね。

(2023.06.27 07:48:26)

Re[7]:種蒔きした花が、咲いた〜 その2(06/26)  
あおい121526  さん
marine/マリンさんへ
細かいところは無視して、大雑把に草むしりしているので、一周する頃には細かかった草が大きくなっている……、の繰り返しです。(笑)

2番花がこんなに咲くのは初めてです。ピエールちゃんは、去年のベイサルシュートがいい感じになっています。このまま育ってくれると良いのですが……。😄

お花の先生の元気な復活、嬉しいです。🤗 (2023.06.27 16:53:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: