「男の子」子育て真っ最中♪

PR

Profile

オパール(*^^*)

オパール(*^^*)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
January 28, 2007
XML
カテゴリ: 怪獣2号くん
何だか、内弁慶で、泣き虫で、何も言えない

どうも覇気がないように見える(笑)
なので、ばばからの助言で、自信の持てるように
何か習い事をさせる事にした。

言語の先生にも吃音がひどくなっても嫌なので
相談したけど、ちょうどこちらが言い出す前に
何か自信が持てればみたいな話になった。
最初は吃音や夜泣きがひどくなると思うけど

それが、ピアノ。もともと音楽が好きだったし。
難聴で言葉があまり通じなかったので断念してたけど
そろそろ何とかなるかなって。

たまたまあった体験教室に参加してみたけど好感触。
ピアノの先生にざっと耳や言葉の遅れや吃音について
説明したけど大丈夫そうだし。それが2週間ほど前。
ドの音から順番に始めるそうで、楽譜を見ながら
ひけてるとお褒めの言葉をいただきました

初回。ちゃぁんと前回教わった指の形とか覚えていて
ちょっと母としては安堵というか意外。
やはり、好きな事は覚えてるのね。

耳慣れてないから仕方ないが、どうしても言えないし
覚えられない。これは、仕方ないので家で文字に書いて
見せる事にした。以前、言語の先生から耳からの情報は
中々覚えられないので、文字に書くと入りやすいというので。
それから、ピアノに向かって5分・・・何と

集中力がないと言われていたけど・・・おいおい5分か
まぁ、仕方ないか。

30分のレッスンをうけ、家に帰るとちゃんと宿題をして
楽しかったと言うので、ちょっと一安心

0128a.jpg

宿題の量が負担なら減らしてくださるとおっしゃってたけど
大丈夫そうかな。

2回目。今度はレの音。これだけじゃ飽きちゃうので
ちゅーりっぷをドレミで唄いながら弾く事に。
ため息をつきながら弾く2号くんに
先生は「ドレミドレミソミレドレミレ♪」までにしてくれた。
けど、先生が「今度、両手で弾いてみようね」って
言ったのに、「やだ」だって。
なんて事を・・・このやる気のなさ・・・というか
マイペースさ・・・何なんでしょ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2007 12:55:03 AM
コメント(4) | コメントを書く
[怪獣2号くん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: