爆裂妻の叩き上げられ人生

爆裂妻の叩き上げられ人生

2005年07月05日
XML
カテゴリ: 何でもない事
我が家は4月に入居したばかりのマンションです。
当然、住宅ローンがあります。賃貸に住んでいたときより毎月の出費が2万以上
増えました。

生活は厳しいです・・・・と思ったけどそうでもないです。
なぜだろう。

そもそも、私は貧乏でした。
いや、産まれた家が貧乏でした。
親は私が5歳の時、収入に見合わないお家を買いました。
といっても、ど田舎の家で高い値段ではないですが。。


毎月給料3日前から母の財布には1000円以下のお金しかなく、
塩をかけてご飯を食べたり、1匹の魚を家族で分け合ったり。

もちろん、おやつもなく、夏休みとかも家族で出かけることもなく。
誕生日もクリスマスもありませんでした。

絵日記書くのが辛かったなぁ・・・だって、出来事が何もなかったから。

いや、正確にいうとクリスマスは年に1度ケーキが食えた日と記憶しております。

そんな貧乏に対する深い恨みを持った私は社会人になり、
菓子を思う存分食い、海外旅行も行きまくった。

ダンナも似たような境遇、私ほどではないけど。

二人の目標は現状維持。

だから、社会人になっても勉強、勉強。



菓子を思う存分食い、デザートも食い、外食もする。
海外旅行も遠めのところ。ダイビングも始めた。
お稽古事もはじめた。

でも、二人に身に付いた貧乏魂。

私は100g100円以上の肉なんて買わない。


ダンナも交通費浮かせるために歩く歩く。
欲しいものも吟味に吟味を重ねてから買うから無駄がない。

服もバーゲン品狙う。旅行も吟味して最安値。

外食も結局、ジャンクフード&ファミレス多し。
記念日だけはレストラン。

でも、私達にとってはすっごい贅沢。

収入>支出ならば問題ない。
それを維持するためなら私はいくら勉強、仕事したってかまわない。

これからも、節約せずにがんばって働きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月06日 01時15分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: