大和
は
木を伐ってからは脱走していません
今までに3回脱走しましたが
3回とも脱走にはすぐに気が付いたので
2階の部屋の窓から
やまとく~ん
と呼ぶと
すぐに走って
来たので捕まえることができました
あまりにも簡単に捕まえることが出来たのが気になりました。
外の世界を探検したくて脱走したのなら
名前を呼んでもすぐに走って来ないのでは、
寄ってきても捕まえようとするとスルリと逃げるのでは、
もしかしたら、かまってほしいから脱走するのかな
さくら
が来てからは 大和
はお兄ちゃんとして
立派に妹の面倒を見てきました。
私もその姿を見て 大和
をお兄ちゃん扱いしてきました。
もしかしたら、 大和
は私に甘えたいのを我慢していたのではないのかな
考えすぎかもしれませんが
かまってほしいから脱走したのではないかと思い
大和
を さくら
のお兄ちゃんとしてではなく
さくら
と同じ接し方にすることにしました![]()
大和
と さくら
はずっとラブラブです。
庭でご挨拶
昔、外猫のために庭に置いていた小屋です。
大和
が使っているのでボロボロになっても置いたままにしています。
さくら
が入り込んできて、 大和
は唖然です
大和
は さくら
が来ると
シッポを振ってじゃれさせます![]()
しばらくじゃれさせて、突如 さくら
を襲います![]()
プロレスごっこが始まり、その後鬼ごっこに変わります![]()
大和
がトイレに行くと さくら
大和
がオチッコの時は さくら
もオチッコを、
大和
がウンチョスの時は さくら
もウンチョスをします。
トイレのタイミングが同じと言うことは
さくら
が 大和
と同じくらいに成長したと言うことなんでしょうね。
裏の畑を眺めています。
その時、すだれに虫が止まりました。
仲良しこよしの二人です。

ラブラブの様子は次回も続きます
病院へ行ってきました 2017.02.10 コメント(8)
ネコは喜び♪ 庭かけまわり~♪ 2017.01.17 コメント(10)
さくらの大好きなみかん 2016.12.22 コメント(4)