~Anabatica 風に乗って~

PR

お気に入りブログ

古巣の演奏会を聴き… New! フルート吹きの休日さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん
速読を書籍のみでマ… 日本神話古事記朗読カイフさん
笛拭き奮闘記(フル… 爺メタルさん
普段着の幸せを求めて あのーぴさん
たなごってブログ たなごってさん
pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
アンサンブル・ソリ… Pleiades36さん
Ordinary Days キャスルナイツさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(102)

音楽

(114)

アメリカ

(38)

PC

(9)

スポーツ

(36)

大学

(10)

こども

(97)

その他

(98)

にっぽん

(47)

仕事

(30)

未発表

(0)

英語

(3)
2006年11月01日
XML
カテゴリ: 音楽
週末にいよいよ205本のフルートで奏でるコンサートがある。

私自身の仕上がり具合は、、、うーむ、、、まだ100%に達していない。
日曜の本番に間に合うのだろうか、、、!?

私の隣で吹く人が上手な人で、合同練習の時、実はこっそりレッスン状態であった。
わからない所をちゃっかり聞いて盗む。
ほう、、なるほど、、そう吹くのか!ってな具合に、、、

そのお隣さん、笑顔が似合う大学一年生のお姉さんなのだが、、
私の所属しているフルートオーケストラに勧誘してしまった(^_^)v
今度見学に来てくれるらしい。



ずっと仕事でショッピングに行く暇がないのだが、、
本番で何着よう???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月01日 23時19分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何着ようっかなー?(11/01)  
あのーぴ  さん
もう来てしまいましたねぇ~、
私も今週末で ちょっと心配です。もう少し練習しとかなくちゃ!!
楽しんできてくださいな♪

後でどんなだったかレポートしてね?? (2006年11月02日 02時58分31秒)

Re:何着ようっかなー?(11/01)  
ピア2753  さん
洋服の悩み、よくわかります。
練習中は「あとで考えればいいや」って思っているのですが本番近くなると余裕がなくなってくるのです。
最近は本番が決った時点でなるべく早めに用意するようにしています。 (2006年11月02日 21時18分18秒)

Re[1]:何着ようっかなー?(11/01)  
~Anabatica~  さん
あのーぴさん
>もう来てしまいましたねぇ~、
>私も今週末で ちょっと心配です。もう少し練習しとかなくちゃ!!
>楽しんできてくださいな♪

そうかー!あのーぴさんも今週末なんですね!
お互いにいい演奏会になりますようーに!(^_^)v

>後でどんなだったかレポートしてね??

ラジャーでっす!

(2006年11月03日 22時57分45秒)

Re[1]:何着ようっかなー?(11/01)  
~Anabatica~  さん
ピア2753さん
>洋服の悩み、よくわかります。
>練習中は「あとで考えればいいや」って思っているのですが本番近くなると余裕がなくなってくるのです。

おっしゃる通りですね。

>最近は本番が決った時点でなるべく早めに用意するようにしています。

そうですよね。やっぱりもっと計画的に行かないと駄目ですね、、、何事も、、、(笑)
次回はピアさんを思い出して早めに用意します!
(2006年11月03日 22時59分42秒)

Re:何着ようっかなー?(11/01)  
Pleiades36  さん
~Anabatica~さん、
>私の隣で吹く人が上手な人で、合同練習の時、実はこっそりレッスン状態であった。
>わからない所をちゃっかり聞いて盗む。

これこれ、これが一番のレッスンです。良い点も悪い点も他人の演奏方法を見ていると参考になることがたくさんあるような気がします。

衣装を決めるのも女性の場合は楽しみの一つなのでしょう。
本番では音楽の流れに乗って気持ちよく吹けると良いですね。もちろん気に入った衣装で。
(2006年11月04日 00時27分16秒)

Re[1]:何着ようっかなー?(11/01)  
~Anabatica~  さん
Pleiades36さん

>これこれ、これが一番のレッスンです。良い点も悪い点も他人の演奏方法を見ていると参考になることがたくさんあるような気がします。

そうなんですよね。個人レッスンで先生に直接指導受けることも大切ですが、他の人の音を聞く機会も私には必要のような気がします。

>衣装を決めるのも女性の場合は楽しみの一つなのでしょう。本番では音楽の流れに乗って気持ちよく吹けると良いですね。もちろん気に入った衣装で。

気持ちよく吹けるように最後の一日を有意義に過ごさなくては!、、、と言ってる割にはブログなんぞしてしまい、、あっと言う間に10時過ぎてしまいましたー(>_<)


(2006年11月04日 10時16分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: