~Anabatica 風に乗って~

PR

お気に入りブログ

晩ごはん&バースデ… New! okadaiマミーさん

航空修行2回目 New! フルート吹きの休日さん

石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん
速読を書籍のみでマ… 日本神話古事記朗読カイフさん
笛拭き奮闘記(フル… 爺メタルさん
普段着の幸せを求めて あのーぴさん
たなごってブログ たなごってさん
pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
アンサンブル・ソリ… Pleiades36さん
Ordinary Days キャスルナイツさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(102)

音楽

(114)

アメリカ

(38)

PC

(9)

スポーツ

(36)

大学

(10)

こども

(97)

その他

(98)

にっぽん

(47)

仕事

(30)

未発表

(0)

英語

(3)
2007年04月20日
XML
カテゴリ: にっぽん
難しい!!!!!

今回の職業訓練に通う生徒は19名。
25歳~59歳までと年齢もさまざま。

今週からビジネスマナーの授業が始った。
概要からメモの取り方、報告の仕方など実習を踏まえた授業をした。

その中で、 もっとも大変だったのが敬語
教えている私自身も かなり怪しい 所ではあるのだが、、

半分くらいしかできていなかった^^;

もっともできなかった言葉は「 伺う 」。
「伺う」を尊敬語として使っている。

生徒が書いた間違いの例を挙げてみると、


・その件はこちらでお伺いください。


『いらっしゃるのですか?』 や 『お尋ねください。』
が出てこないようだ。

来週は接遇マナーの授業に入る予定だったが
もう少し敬語の練習をした方が良さそう。

仕事上、敬語を絶対使わなくてはならないかというと、そうではなくて
その場に相応しい言葉を使えばいいとは思うのだが


と言うわけで、紙面上だけでなく、実際の動きをつけた練習をしてみようかと、、
練習メニューや資料を作るために今日は図書館へ行こうかと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月20日 08時28分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[にっぽん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: