PR

プロフィール

chocon88

chocon88

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

スポーツ

(11)

イベント

(1)

偉人

(2)

初詣

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 6, 2025
XML
テーマ: 三国志(508)
カテゴリ: 偉人
前回、外国の弓使いについて調べましたが西洋には弓で有名な偉人はあまりいなかったので今回は中国の偉人についてお話します。(自分の頭の片隅にある知識なので間違っていたらすみません)
 まずは中国と言えばこの人、呂布です!
 三国志の登場人物の中でも人気な中国後漢の武将です
 剣術、馬術に長け、「人中に呂布あり、馬中に赤兎あり」と称賛させる豪傑でした。
 また、他の土地の 軍隊が呂布が治めている城の前を通過しており、略奪されてはいけないと思った呂布は200歩(約276メートル)先の軍隊に対して威嚇射撃をしますがその矢は3本とも相手の頭に当たっていたそうです。
 200歩先は常人なら当てるところか見えもしないですから、その凄さが分かりますね!


 続いては岳飛です。
 世界史を学んだ人はわかる方も多いと思いますが中国南宋の武将です。
  彼は農民の出身で軍功でのし上がった人物です。
 数々の戦で功績を挙げましたが、人気を恐れた宰相によって濡れ衣を着せられ、39歳の時に処刑されています。今では冤罪も晴らされ、名誉も回復していますが可哀想ですよね…
 ということで今回は中国で有名な偉人を2人紹介させて頂きました。
 今回もご愛読ありがとうございました!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 6, 2025 09:36:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[偉人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: