PR
Keyword Search
Freepage List
Comments

本日、我が家のさくらが3さいになりました。
さくらが我が家にやって来た時の事を今でも覚えています。
私達夫婦には、子供がおりません。
子供は欲しかったのですが、妻も私も出来にくい体でして・・・
そして、いつの頃からか、わんこでも飼おうかと話し合っていました。
そんな時、新聞の折り込み広告でペットフェアを知り、その会場に足を運びました。
2年前の11月3日でした。
世間一般は文化の日でお休みでしたが、私の会社は出勤日でしたので、有給を使って
休みました。
休む目的はあって、ラジコン飛行機の大会を見に行く為でした。
それを、見ている間、前の晩に見た新聞のチラシがずっと気になっていました。
午前中のプログラムが終了した時に、妻にペットフェアに行ってみない?と誘ってみました。
賛成した妻と二人でペットフェアの会場へ。
会場と言ってもつぶれたパチンコ屋での臨時会場でした。
でも、犬猫がたくさんいました。
私は、犬を飼うならコーギーって前から決めてました。
なぜかと言うと、ずっと以前に午後の紅茶のCMに小泉今日子と共演してた犬が
強烈に印象に残っていて、その犬種を調べたらコーギーだったから。
その会場にコーギーは数頭いましたが、これといった子はいません。
その会場の目玉商品のコーギーはあんまりで、その子からすこし離れた所の
目立たない所にさくらがいました。
顔立はしっかりしてて可愛い、でもちょっと警戒していてビクビク。
私が、「この子いいんじゃない?」って妻に言いました。
妻も「ほんと!可愛い!!」
それで、店員を呼び、抱っこ出来るか聞いてみました。
親切な店員は快く対応してくれ、まず妻がさくらを抱きました。
さくらを妻が顔に近づけた瞬間、ブルブル震えながらペロっと妻の顔をなめました。
これが、決定打になり、さくらは我が家の一員になりました。
さくらはセーブルカラーの子という子でしたが、大きくなったら、見事にレッド&ホワイトに
なってくれました。

普段は、カメラ目線なんて絶対しない子ですが、今日はサービスしてます。
な~んて、さくらの目線の先にはこれが・・・

そうです、バースディプレゼントです。
これを、さくらの目の前でチラチラして撮りました。
まあ、何にしても、この3年間、さくらは大病せず元気に育ってくれました。
そして、私達の子供になってくれました。
今では私達夫婦のいつも中心にいて、かけがえのない存在です。
これからもずっと長生きしてね!
PS、先週末、やっとの事で水槽の大掃除をしました。
ちなみにこんな水槽です。

本題と関係が無いので控え目にしときます。