2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

kyuさんの先生はとってもきっちりと平仮名を教えてくれます 習字の授業か?って思うくらいきっちりした字が書けるようになるまで指導してくれます 親としては習字をいつかは習わせようとおもっているのでとっても大助かり kyuさんは不器用でしかも筆圧が高いので字の宿題が出ると根気よく長い間かけてやっています(笑) そこで、ホワイトボードを買って明日の時間割を書いたり 母さんに伝言したいことをかいたり(どこどこへ遊びに行きます♪何時に帰ります☆的なもの) かわいいお手紙を書いてくれたり 自由に絵を書いたりして使っています ホワイトボード結構親も楽しいです♪ 母さんは母さんで冷蔵庫に貼っているのですがこのホワイトボードはkyuさん専用ですだからkyuさんは嬉しくってしょうがないのです(笑) うれしい気持ちで毎日いろいろ書いていますが 筆圧の高いkyuさんは字がふにゃふにゃになってしまうんです でもソノ字がかわいくて愛おしい そして 昨晩 そのホワイトボードにkyuさんが寝る前に 「かあさんへ明日6:30分におきてこんかったらおこしてね」 とかいてきたので、 「ラジャー」 といってやる気満々で一緒に寝床に入ろうとしていたのに 「ちょっと父さんにも手紙書いとくわ先ベッドいっていいよ。かあさん!」(まだ父さんは帰宅していなかったので置き手紙ならぬ置きホワイトボード) とkyuさんがいうので 「んじゃぁ~お先~~」と言ってベッドで絵本を読んでやろうとまっていると なにやら・・・にや~~っとした顔で部屋にkyuさんがはいってきたので 怪しいなぁ~と思ってはいたのですが・・・ そのあと、父さんが帰ってきてご飯をあっために起きてみると・・・ 父さんもkyuさんと同じ顔で にやぁ~~~~~~~~ 「も~~!なんやねぇん!にやにやにや!」←母さんの声 「ほれ!これみてみぃ~~!子供は嘘つかへんのぉ~(笑)」←父さんの声 と見せられたホワイトボードには なんとっ なんとっ なぁ~~んとっ 「とうさんへもしかのこと かあさんがおきられへんかったら kyuもかあさんもおこしてねおねがいします」 ・・・(;一_一)・・・と一瞬固まって↓\(゜ロ\)(/ロ゜)/ギャ~~と とあわてて・・・ 用意周到な我が息子にビックリ・・・ 母さんが低血圧で朝がめっぽう弱いので新聞配達のバイトを昔していて朝がむちゃ強い父さんへのメッセージを残している・・・ と考えつつ30秒ほど母さんの時間が停止した後に 父さんと顔を見合わせて・・・ もちろんっ! 満点大笑の大爆笑~ 子供って親をよく見てますよねぇ(笑) こわや・・・こわや・・・ ってな感じですが(笑) ホワイトボードとっても楽しいし母さんの留守の時とかもとっても便利だしつかえるなぁ~ってしみじみ思っている今日この頃です
2010年05月28日
コメント(4)
皆様♪お久しぶりです もう。。。 ブログを閉鎖しようかと悩むほど来ていませんでしたがやっと来る余裕が出来ました kyuさんは今年の春一年生になりました 初めてのお友達 初めての登校 初めての給食 初めての宿題 に親子共々ワクワクドキドキしながら母も一年生なつもりで頑張ってます chiちゃんは三歳になり 何を教えずとも女の子全開で父さんを魅了しております(笑) 三月に産んでおけば・・・今年から幼稚園にいけたのに四月に産んだばっかりに 今。。。まちぼうけをくらって。。。 「明日幼稚園いける?お姉さんだからいける?」 と毎日朝起きたら質問しています 早く行かせてあげたいが。。。無理なのだよ まぁ~気長にママとまとう ってなことでこれからちょいちょい更新していこうと思いますので 皆様またお付き合い宜しくお願いいたします
2010年05月26日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1