2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
中華料理を食べに、近所(?)に宿泊。まず、この話からね。おばぁちゃんもつれて、中華料理。おすすめのプランを頼んだはずが、出てきた料理はお弁当のよう。頼み方が間違っていたのか、ホテル側のミスか。今となってはわからないけど、みんなですんごく落ち込み。(知らぬはおばぁちゃんばかりなり・・・)とはいえ、朝食は最高!とってもLady好みなものが揃って、満足♪そして、その夕方。Ladyは東京駅の新幹線ホームにいた。仕事で九州・博多へ。昨日・一昨日に決まったことなので、急だったのだ。博多まで、東京から5時間以上!なのでこの日は、広島で下車。前の日記に書いたように、夜で真っ暗だけど観光。まずは、駅のところにある店でお好み焼き。ちょっと期待はずれだったけど、おいしく食べたのでまぁよし。駅前のホテルに荷物を置いて、折り返し地点は原爆ドーム。広島行ったら、見ておかないとでしょ。路面電車に乗ろうとも考えたけど、結局行きも帰りも歩きで。翌日は、泊まったホテルでパソコン借りてBLOGへ記入ね。そうしてやっと目的地、九州・博多へ到着!地下鉄乗って、天神の大丸行って。そこで教えてもらった『トキハ』でラーメン食べて。あと思い残すのは明太子だけ。てことで、博多駅へ戻る。博多駅前ってさぁ、なんもないよねぇ?ゆっくりするつもりだったんだけど、行くとこなくて。予定より早い電車で帰ってきたわ。そうそう、博多駅にあるFUJIYA。店員が3人だけいたなぁ。もちろん、ショーケースの中とかには商品はない。手をいじったり、おしゃべりしたり、頬杖付いたり・・・。彼女達は何のためにいるのかしら?こうして、長い時間掛けて行った九州・博多の旅(?!)は終わった。悔しかったことが1つだけ。それは・・・。富士山が見れなかったこと!行きは天気が悪くって見えず、帰りは夜の帳に包まれて見えず。東海道新幹線に乗った楽しみっていうか、乗った気がしなぁ~い!!!※ そういえば、新幹線に乗ってて気付いたことがあるんだよね。 広島の家の屋根は、赤が密集してたりする。 で、山口県に建つ家の屋根は、ほとんどが黒い。 東京⇔博多間、そこらだけ統一感があった。
2007年01月31日
コメント(8)
只今、広島です!広島焼き?食べました。広島城→広島市民球場→原爆ドーム→平和記念公園(?)夜中暗い中、散策しました。寒くて、頭痛かったよぉ!(T_T)昨夜、一休みとして、広島で下車。これから朝食食べて、博多!行きます。どこか、お薦めの場所、あるかしら?とはいえ、夕方には博多から帰らないと、なんだけどね。では、いってきまぁ~っす!※ 詳しい事は、後日。
2007年01月30日
コメント(10)
今夜は泊まりで中華料理を食べに行ってきます。とは言っても、本場まで行くわけではないです。んもう、目と鼻の先って感じの場所です。『かんぽ』関連で『こんなのどう?』なパンフレットが届きまして。そこに、中華料理のプランがあったんです。プランって言っても、ただ夕食を中華料理で頼んだだけだけど。おばぁちゃんは、中華料理が好きなのです。豪勢な中華料理が、ではなく、チャーハンとかで十分なんだけどね。でも去年だか一昨年だかに、近所の中華料理店が閉鎖。それからというもの、中華料理といえば『バーミヤン』。それじゃ、あまりにつまらない。探しましたよ。車走らせ、適当に・・・。(^^;)でも、ないんだよね。『中華料理』と書いてあるラーメン屋ならあるんだけど。(なら、ただラーメン屋とかって書けよ!)ちゃんとした、中華のお店ってないものなんだって、この時気付いたよ。(ほら、回転テーブルとかだったりする、『赤』がイメージのお店ね)ママ達実家である栃木の行きつけだった中華料理店も閉鎖しちゃったし。おばぁちゃんを連れて行ってあげれるお店がない!したら、そんなプランが届けられたわけ。「車でちょっとだし、行くか!」と。距離的には、泊まる価値なんてない近所なんだけどさ。観光するような場所、というか、おばぁちゃん連れて行く場所ないけど。でもまぁ、食べに行きましょう!ということになった。ということで、今夜は久しぶりの本格(?)中華だ!
2007年01月28日
コメント(10)

今日は風もなく、とっても穏やかないい天気。なので、窓を開けて部屋の換気。寒いっす・・・。そんな部屋の中では、熱いバトル、展開中。ポン太は「キュ~キュ~」泣き叫びももは「ククククッ」大喜び
2007年01月26日
コメント(16)
今朝、夢を見た。ママとパパとLadyで食事している夢だ。ママが味噌汁をお替りしに立ち上がった。パパが後に続くように同じように立ち上がった。ママが味噌汁を持って戻ってきたのに対し、パパはキョロキョロしている。そんな夢の始まり。その後3人で買い物へ行った。商品を持ってレジへと向かう時、パパがどこかへふらりと行こうとする。それをママが「こっちよ」と行って手を引っ張ってつれてくる。そしてママはLadyに言った。「最近、こうなのよ」パパが痴呆症になった夢だった。目が覚めて、ママにその話を聞かせた。「パパに気を付けるように言っておくわ」「うん、そうして」2人で大口開けて笑い合った。いやぁ~、夢でよかった!^^※ Ladyの背後から、ポン太の寝言が聞こえる。 「きゅぅ~・・」って。 うなされてる?!
2007年01月25日
コメント(6)
※写真はありません。パソコンがネットにつながらなくなった理由。もしかしたら、ポン太のせいかもしれない・・・。フェレズは細いところが好き。筒の中とか、服の中とか、いろいろ。フェレズは角にトイレする。例外はあるけど。その両方のことを考慮して、家具の一部をずらして置いてます。壁から10センチ離し、隣りの家具とも10センチ離し。角は出来るけど、狭い通路ができる。そこへフェレズが入り込む。時には逃げ場として・・・。その通路になっている家具の上には何があるかというと、パソコン。メインの家具にはパソコン、ずらした家具にはNTTの・・・なんだ?とにかくそうなると、出来た通路の上を配線が横切っているわけだ。ポン太がそれにジャレる。配線の周りはゴムだからね、かぷっ☆っと。そのまま下に引き摺り下ろす。そうすると、軽いお弁当箱みたいなNTTの器具が落ちる。床まではいかないまでも、ぶら下がる。こんなことが何度か起きているのだ。もしかしたら、NTTの器具のコード差込口がやばくなっている、とか?でも、点灯するべきところはしっかり点灯してるんだけどなぁ。はぁ~、ももはこんなことしないのに、なぜポン太は・・・。
2007年01月24日
コメント(16)
今日もつながったよぉ。。・゜・(ノ▽^ )・゜・。いやぁ~、よかった!でも、これといって書くことないわ・・・。おっかしいなぁ。PCつながらなかった時は、書くことが毎日のようにあったのに。なんせ、クリスマスからつながらなかったからねぇ。しかし、つかいづらくないか、今の管理画面!ネットにつながらなくなって、携帯使うようになったけど。なんだか、携帯の方が日記書きやすい気がする。携帯だと、いろいろ見れなかったり使えなかったりするけどさ。例えばテーマ選んで日記書いたり、文字に色つけたり大きさ変えたり。1ヶ月離れてただけなのに、使い方ってあやふやになるもんだねぇ。マーキーの使い方とか綴りに梃子摺るし。それに加えて、管理画面が大幅に変わってしまった!昨日日記を書いてみれば、早速トラバが大量に貼り付けられたし。トラバ消すのはどうすればいいのか、PCの前で固まったわ。プロフィールの絵はクリスマスのままだった気がしたから、変え方悩んだし。これも、この画面のやり方に慣れれば使いやすくなるのかしらねぇ?それとも、楽天さんは、それを狙って画面戻す気がない、とか?※ この日記に関係ないトラックバックが短時間に20件以上付けられた。 勘弁してください。_| ̄|○ミ ガックシ
2007年01月23日
コメント(16)

ああ、懐かしいわ♪みなさん、お元気?Lady、忘れられちゃってたりするする?!今日から復活できるといいのだけれど・・・。さてと。ではでは、ネットにつながらなくなってからのことでも。前日の夜までつながっていたPC。なぜか翌日、ネット接続してくれないんです。その時出た番号は『エラー:678』・・・だったかな?まず、メーカーさんにお電話しました。「モデムの再設定しましょう」といわれても、Lady、パソコンのことよく知りません。Ladyの頭の中は、「モデムって何よ?!」です。結局・・・、ナンだ?まぁいいや、教えてもらった通りに電話を通じて作業開始です。「これはプロバイダーさんの方に教えてもらってください」とか言われ、なんやかんやとメーカーさんとプロバイダーさんを行ったりきたり。正確には、電話でたらいまわしのように・・・。んで、「ラン ドライバー インストールし直し」とか言われたり。結局、今現在『ネットワーク接続』の中にある項目の数、3つです。・LANまたは高速インターネットに2つ。・ダイヤル回線3つあったのが0個。(以前使ってたもので)・広帯域、作り直したのが1つ。それでですよ。ローカルエリア接続2(作り変えさせられました)が、不調なんです。ずっと。通常(いままで)は『接続』。それが、『限定または接続なし』なんです。何でこんな風になっちゃったんでしょう?ちなみに、去年末つながらなくなった時は、ちゃんと『接続』できてたんです。いろいろ相談しているうちに、いつしか『接続なし』になっちゃいました。山形の黄色い△の中に『!』記号あるのが現れてるし。これって、何よ?!そう思ってメーカーさんに問い合わせた。「関係ありません」言われた。本当に関係ないんだろうか?だったらなぜこれがあるの?ていうか、つながらないと相談したはじめの頃に必ず聞かれた言葉、「ローカルエリア接続はどうなってますか?」「接続になってますか。なら問題ないですね」そう言っていたと記憶しているのだけど、矛盾してないか?!電話するたび違う人が応対してくれるので、みんなが信用できないとは言わない。でも、一番最近電話に出てくれた女の人は、ちょっと・・・(ー"ー)ぁゃιぃ、、、今回、メーカーさんプロバイダーさんで、沢山の人に相談にのってもらったわけだけど、一つ、わかったことがある。それは・・・、【女は適当、男は丁寧】なんとなく、そんな気がした。わからなくても、一生懸命長い間相談にのってくれた男性に対し、女性の応対は、全体的に非常に短時間。例えば、男性で最長は3時間強だったりする。再度PC立ち上げからってことを何度か繰り返したから時間かかったというのもあるけど。不思議だ・・・。
2007年01月22日
コメント(8)
ε ε ε (ノ゚ο゚)ノ おおおおおっ!ヽ(ヽ゜ロ゜)おおおおおっ!!!ふ、復活?!ねぇ、復活?!でもね、何もしてないの。PCのメーカーさんに問い合わせて聞いて、教えられたとおりやっても、プロバイダーさんに問い合わせて、教えてもらったとおりやっても、全然ダメだったの。挙句の果てに、メーカーさんからは『初期化しろ』とか言われるし。なので、PCの中に入ってる住所録とか色々データをCDに落そうとしてたわけ。でも、どういうわけかうまくいかなくって。んじゃ、BフレッツだからNTTさんにもどうせなら相談してみよう!そう思っていた矢先、ちょっとその前にも一度挑戦してみる?と思ってやってみたら、ネットにつながるじゃない?!楽天ログインしてみれば、「あんじゃこれ?!щ(゜Д゜щ)」みたいな画面になっちゃって、見やすいんだかやりづらいんだか・・・。そんなわけで、えっと。いつまたダメに(つながらなく)なるかわからない状態です。なんせ、何で今回に限ってつながってくれたんだか、もうサッパリ。┐(゚~゚)┌なので、これは今回ここまでで『書き込み』クリックしちゃいます!今現在、PCの画面上ではどうなっているか、この次の日記で。今日中に書きます!しつこいけど、この後どうなるかわからないから、PCの機嫌がいい時に!じゃ、また!
2007年01月22日
コメント(4)
んん!?
2007年01月17日
コメント(8)
みなさま、お久しぶり♪ 相変わらず携帯からなのです。 さて、ちょっと気付いたこと。 実は年末からシクラメンを室内に入れたのです。 寒いですからね。 それに、花が真っすぐに伸びてくれなかったので。 そしたらですね、 なんと!!! 臭くない。 ほら、フェレットいると独特な香りが部屋に充満。 外出して帰ってくると、締め切った部屋はくしゃい!(><) それがなくなってるんです! これは一大事ですよ。 なんせ『あの』匂いが消えちゃうんですから。 普通に市販されてる消臭剤でも消えないのに! でも、違う匂いがするんです。 それはシクラメンの花の香り。 フェレ臭に慣れてない人が部屋に入ると臭いと言ってたけど、これならOK!
2007年01月10日
コメント(10)
あけまして おめでとう ございます♪ ライターで火をつけ、大火災になって逃げ惑う初夢を見たLadyです。 みなさんはどんな夢を見ましたか? そんなことより、冷蔵庫の中まで大掃除してすっきりさせちゃったもんだから 只今ひもじい思いをしています。(T^T) はぁ、しかたない。 甘栗でも食べようかしら? 実はこの甘栗、バッテリーあがってしまった車に手を差し伸べたらお礼としてもらったのだ! ラッキー♪^^ 終わり良ければ全てよし! 今年も良い年になるといいな。 んねっ♪
2007年01月02日
コメント(11)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

