びっくりしたんです!
先日のイベントで行なわれた『ボディトーク』
宣伝しているなかで ボディトークって何?ってよく聞かれて
受けたことがないわたしは ぜんぜんうまく説明できなかったので
nayoさんにセッションをお願いしたんです
ベッドに横になって セラピストのnayoさんが
わたしの手首を軽くにぎり 何か質問をしています
小さな声でわたしではなく 手首と話しているような・・・?
不思議な感じ
質問の内容はわたしはほとんどわかっていません
nayoさんによると
「はい」は手首が上にあがり
「いいえ」は手首が重たく上にあがらないのだそうです
わたしは手首に全く意識はしていません 完全脱力状態です
連日の睡眠不足もあり 意識はかろうじてある状態だったかな
ごめんなさい nayoさん
正直 セッション自体に集中はできていませんでした
つかまれた手首はふわふわ上がったり上がらなかったり
そんな中 nayoさんによると
”首の後ろ、肩、そけい部のリンパ”が何やら不調らしい
正直、肩こりはあると言えばあるけど
そけい部のリンパはわからないなーと思っていました
それが!
一昨日、右のパンティーライン上に鈍い違和感が・・・
押すと痛く、なんだか腫れているような しこりがあるような感じです
こんなことは初めてです
そしてさらに
右の肩のコリが何もしていなくても 痛くなってきて
黙っていても 肩がコリを主張してくるんです
最初は全然思いつかなかったけど
ボディートークをふと思い出し わたしの中で 合致
すごーい!と今更実感しています
イベント前の準備期間の疲れが
体の中で悲鳴をあげていたのかな
わたしはちょっと無理をするとすぐです
体に何らかの形で不具合が出ます
わたしの見た目はがっしりしていて お肉もしっかりついているので
丈夫そうに見られますが
見かけによらずけっこー 弱いです(笑)
そけい部のリンパを直接押すと痛いので
足裏の該当する反射区でマッサージ
果たしてこの鈍い痛みの正体はなんなのか
リンパ節の腫れに関する情報はこちら
↓ ↓ ↓
http://www2.ocn.ne.jp/~toyamate/text_list/rinpa.htm
不調が出てくると
該当する足裏の反射区をすぐ確認します
不調が出てから確認します これじゃぁ遅いです(笑)
健康維持 予防という重要な要素もあるリフレクソロジー
だからこそ 高齢の方にもさせていただいているのに
自分のことも やらなくちゃ・・・
続きは すごいよすごいよ2 へ
すごいよすごいよ2 2011.11.09
PR
Free Space
Category
Comments