昨日の
youとの車中での質問攻撃を
わたしなりに 魔法の質問に変えてみました
以下昨日の日記”youのお迎え”から引用
ピンクは魔法をかけた質問と
グリーンは魔法をかけたリアクション、返答です
↓ ↓ ↓
帰りの車の中で youに質問攻撃
「you,朝恥かしかった?」
↓
「you、今日の朝恥かしかったみたいだけど
よくがんばったね!」
「うん、youね、泣いちゃってたね、朝ね!」
「 うん、泣いちゃったけど、ちゃんと頑張ったyouを
お母さんちゃんと見てたからね、よかったよ(拍手)」
「Tくんは?なんて言ってた?」
↓
「 Tくんは今日も一緒に遊んでくれた?
メガネのこと何か言ってた?」
(これは魔法にかかってるかどうか微妙だな・・・)
「あのね、みんなねカッコイーって言ってくれたんだー」
「 そっか!お母さんもうれしいな!(拍手)」
「今日、勇気を出して保育園に行ってよかった?」
↓
「 今日は、you泣いちゃったけど、勇気を出して保育園に行けて
お母さんはホッとしたよ。youはどうだった?」
「んー・・・、あのね、よかった」
「 そっか!お母さんもよかった(拍手)」
「明日は?メガネかけて保育園行けそう?」
↓
「 you、明日の保育園も楽しみだね。
メガネをかけて 今日よりちょっとお兄ちゃんになって
保育園行けるね!」
「あのね、みんな何か言うから やっぱりメガネかけない方がいい!」
「みんなにカッコイーって言われて 恥かしんでしょ?」
↓
「 そっかぁ、でも、youがカッコイーって言われて、
お母さんはうれしいけどなー!」
・・・以上ですが
魔法の質問は
プラスの返答が帰ってくるように なってますよね
これで わたしのは魔法の質問に変わったのか
ちょっとあやしいところもありますが
この際 細かいことは気にしないで
なんでも 魔法かけちゃいますよ
ちなみに
子どもが何を言っても 否定をせずに
「いいねー(拍手)」 で一度受け止めるのが基本だそうです
ちょっとある程度のテンションが必要ですが
プラスにプラスに上向くのであれば
あげあげでいきますよ~
子どもは認められて 心が満たされて
才能を発揮したりするんですって
はっはーん
そうだよなー
これは 大人でも言えますよねー
まずは 自分も満たされないとね
こ こ ろ をーまんたんに ・・・ ・・・(ハミング)
by コスモ石油のCM
ブログ ナウ・・・ちがうか 2012.01.27
知識はない!でもやってみる! 2012.01.13 コメント(5)
わたしの1年 2011.12.28
PR
Free Space
Category
Comments