たまに仕事中であるはずのお父さんから
「なしたー?」って電話がかかってきます
「へ?なにが?」って時は
たいてい momoが私の携帯からお父さんにコールしてます
お父さんでよかった
たまに母から折り返しかかってくる事もあります
「なしたの?」
「え?・・・あーmomoだわ」
母が電話に出たときは 母とmomoと普通にお話をしています
話しぶりがわたしそっっくり
携帯をいじらせないようにしてるけど
いつのまにか隙をついて触っています
ちょーーーあせったのが
わたしの元彼に電話をした形跡を見つけたとき
とっくに辞職して何年も経つ職場の
大してお世話になったわけでもなんでもない上司の
リダイヤルを見つけたとき
電話帳の数ある番号の中から 選ばれたのは
よりによって なぜこのふたり?
しかも 誰もが忙しい朝の時間帯にかけている
元彼も元上司も
わたしが結婚して子どもがいることなど知らないはず
だけど
電話に出なかったのが不幸中の幸い
わたしはその場で こんなことがもうないように
あわてて不要な番号をすべて消去しました
折り返して 元彼や元上司から着信があったらどうしよう・・・
だって 何を話せばいいの?
やだやだやだ! 困る困る困る困る!
今日一日 携帯の電源を切っておこう!
その日は携帯なしで過ごしました・・・
何をどう触ったのか
本当に困ったものです
また あるときは
momoが誰かと電話をしていて
なになになになに! 誰誰誰っ?
電話をとりあげて わたしが「もしもし?」と言うと
「はいはい・・・」ホッとしました
お父さんでした でも
電話から伝わる雰囲気と 口調でわかりました
おそらく会議中だったのでしょう
そんな中、私の番号から着信きて
「もしもし会議中だから・・・」と出たら
何を言ってるのかさっぱりわからない
momoが出てしまったパターンです(笑)
お父さんも電話切ればいいのに
半分宇宙語のmomoに
「お母さんにかわって!」を小声で連呼していたらしい
本人の後日談です
はたまたある時は
わけのわからない設定をしちゃて
解除の仕方がわからず 困った・・・なんてこともあります
いやいやいや!
2歳のmomoにはしてやられてます(笑)
なかなかです
はぁ~
ブログ更新しました。 2012.02.02
父のゆめ 家族の思い 3 2012.01.30
父のゆめ 家族の思い 2 2012.01.30
PR
Free Space
Category
Comments