apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

じゅん8008 @ Re[1]:感謝状を頂きました(06/18) いしけい5915さんへ こんにちは。 返事が…
2010.11.24
XML
こんにちは。久しぶりの更新です。


タイトルでビックリされたでしょう。びっくり

本日11月28日退院をしてきてようやくご報告です。


今月の2日、毎年受けている乳腺外科の定期健診。

マンモグラフィー検査とエコー検査を受けてました。

それから診察ですね。4年前から同じHドクター。

大樹が亡くなりあまりの激やせに、
その年の秋にPET付き人間ドッグを受けました。
その際、左乳房に石灰化が発見され、




いつものように診察室に呼ばれましたら、
PCの画面をじっと見ている先生の顔が暗いのです。
いつも淡々としている先生ではありますがね。


「左乳房は変化はありませんが、右乳房が・・・」
そのように言われてエコーの画像を示し、
「ここの部分に1センチの腫瘍が見られます」
「マンモでは判らないのですが念のため細胞検査をしてもよいですか」

それから触診をして、エコーで場所を特定してから
その場でしこりに針を刺しました。

私も時々自分で検査していますが
しこりはわからないでした。

その場所が固いかな~。

私の感覚からは"しこり”にはほどとおい感じですね。

「悪性を疑っていますので、次回MRI検査をして、
本日の検査とあわせて判断しましょう」
来週の月曜日ならMRI何とか入れてもらいましょう。




「早く発見されたのだから、悪性でもしゃないな」
「去年はなかったのに、11ヶ月で1センチか」


そんなことを考えながら帰宅しました。


自宅に帰っても、
「1センチだから超初期よ」と言っていました。

8日の月曜日、朝から絶食で午後一番の検査です。
造影剤を腕から注射しながらの検査です。


そして遅めの昼食をとり、結果の報告を受けました。

2日の検査の結果も悪性。
そしてMRIの検査がこれまた良くない。
大きく映し出されている
私の右胸の中心部から腕にかけて薄い楕円状の三つの腫瘍
大きさ3センチ×2センチ。

H先生が触診でもわからないはずです。
丸くなく楕円を押しつぶしたような形です。


これで乳がんの確立がきわめて高くなったのです。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.28 14:48:18
コメント(4) | コメントを書く
[乳がんの検査・手術] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: