apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

いしけい5915 @ Re:週末のリレフォーライフ福井がありますよ(10/13) New! こんにちは。 まだ暑い中お祭りのお手伝い…
2018.06.23
XML
カテゴリ: ボランティア活動
こんにちは。

こちらの地方では今日は曇り・・チラチラ雨です

横浜から帰ってから
クラウドファンディングで支援していた
レモネードスタンドの活動を紹介している絵本が届いていました

秋にあるリレーフォーライフ(がん患者支援の為のチャリティー)の
会場で初めてレモネードスタンドを知りました
福井県では医科大学小児病棟があります
しかし、大人の癌と違って支援の手がいきわたっているとは・・


レモネードスタンド ​とはアメリカで始まった運動

日本でも毎年2000人から2500人の子供達が小児がんと診断されています
医学の進歩と共に
治るようにはなっても、
時には障害と向き合いながら生きていかなければなりません

その為に様々な支援だ必要とされます

この絵本の登場人物「しろうくん」も
大変な治療を経て
後遺症の治療を受けながら
今に至っています

そして、自分のことから、まわり、日本、世界の

自らレモネードスタンドを始めました

そこから今回の絵本の出版になりました




カワ(・∀・)イイ!!絵本で孫たちと読みたいです









しろさんのレモネードやさん [ 松崎 雅美 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.23 11:00:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しろさんのレモネードやさん  絵本の紹介(06/23)  
レモネードスタンドの活動、たしか以前テレビ番組「アンビリーバブル」で紹介されていたことを思い出しました。

日本でも支援の輪が広がるといいですよね。
絵本で紹介されると楽しく読めそうですね。 (2018.06.23 15:45:20)

Re[1]:しろさんのレモネードやさん  絵本の紹介(06/23)  
いしけい5915さんへ

カワ(・∀・)イイ!!タッチで描かれており
良く内容が分かるようになっています

全国の図書館においてくれると良いのですがね

地元の図書館にリクエストしてみましょう (2018.06.23 17:12:33)

Re:しろさんのレモネードやさん  絵本の紹介(06/23)  
naomin0203  さん
病気の子供たちへの支援、わすれてはいけないですね。


私も、地元の図書館へリクエストをしてみます。 (2018.06.24 08:09:10)

Re[1]:しろさんのレモネードやさん  絵本の紹介(06/23)  
naomin0203さんへ

あちこちの図書館に置いていただけると嬉しいですね

多くの方に読んで欲しいです (2018.06.24 21:52:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: