全5件 (5件中 1-5件目)
1
こんにちは。昨日は地元のお祭りでした一日婦人会でお手伝いを致しましたコロナ以降参加する人も子供も少なくなってきたのもあり寂しい限りですしかし昨日は暑かったです27度ほどあり子供みこしは大変でしたよ室内でのカラオケ大会やゲームコーナーはエアコンをしっかりつけていました私達の子供が神輿を担いでいた時は厚手のベンチコートを着込んで夜の屋台のお手伝いをしたものです半袖に生ビール10月なのにどうなっているのかと話をしていました今週末はがん患者を支えるチャリティーイベントが福井市で開催されます私は今年で14回目参加です思えば遠くに来たものだ~~~~と。いう歌がありましたが思えばがんと診断されて丸15年沢山の仲間に出会い仲間を失い今はタオルケア帽子の活動を通じて患者さんの力になればと思います準備があるので今週も忙しくなりそうです応援お願い致しますにほんブログ村
2025.10.13
コメント(1)
どうしてあの人は逝ってしまったの、あのときもっと・・・していれば・・・会いたい、声が聴きたい・・・もし、たった一人に・・・私だけかな・・・と感じていたら同じ経験をしている仲間と共に過ごしてみませんか。朝8時に敦賀駅から北陸新幹線つるぎに乗って1時間ほど、新高岡まで行き日本グリーフケア協会スタッフの方の車で会場の 高岡おとぎの森公園にある子供の家に着きました10時から15時までグリーフワークを皆さんで取り組みながらそれぞれの思いを共有していきます昼食は目の前の広い芝生の上にレジャーシートをひいて駅弁を頂きましたよ初めは緊張している人も午後からは時折笑みも出てきます涙を浮かべながら安心して安全に心許せる場所これからもその様な場所を提供できたらとお手伝いをさせて貰いながら考えていました応援お願い致しますにほんブログ村
2025.10.11
コメント(3)
こんばんは。ここ数日蒸し暑い日が続いていますお昼の時間はエアコンを入れました台風の被害が出ていて少しばかりの備えでは太刀打ちできないような気がしてきました日曜日の午前中は12日の町内のお祭りの準備で町内会館のお掃除でした雨ふりでしたので室内の掃除だけで2時間ほどで終了その後主人と一緒に市内のイベント会場へ行きました孫のあ~ちゃんとき~ちゃんがイベントでダンスを披露するからです息子夫婦もし~ちゃんとさ~君と来ていましたし~ちゃんとさ~君は「かき氷が食べたい」とリクエスト!メロンとイチゴでご満悦孫は後ろの方で私達は前の椅子席の空きを待って座りました孫達の応援に沢山の祖父母が来ておられましたよお昼はお蕎麦屋さんで済ませて午後からは女性だけのがんサロン患者歴も浅い方や私の様に長い人いますがんの治療も年単位で改善されます物凄いスピードで薬も開発されていますそれでも中にはとんでも医療を選択する人も正しい知識を知る事は命だけでなく生活の質も変えてしますので重要だと考えます本当は一人一人その人の実情を受け止める事が出来れば良いのですがね・・・・応援お願い致しますにほんブログ村
2025.10.09
コメント(6)
こんばんは。今日は朝から嶺北へお出かけ先ずは越前市生涯学習センターに福井県電子自治体推進協議会施設利用許可登録の申し込みに伺いましたこれは自治体の利用をネットで申し込めるのです福井県の中心にある越前市その駅前にある生涯学習センター隣は市庁舎があり駐車場もあります何よりも駅前と言う立地が最高ですその後福井済生会病院へ行き先ずは院内のスタバでランチスターバックス ラテときのこクリームのチキン&モッツアレラ石窯フヒーティング13時からメディカルカフェにてグリーフケアの講座を開いていただきました昨年同様にがん患者さんが沢山参加されていますがその場でグリーフケアのお話20分ほどのパワポにまとめてお話をさせて貰いましたその後は参加の皆さんで15時まで お喋りタイムですその後タオルケア帽子を担当の方にお届けいたしました今月18日に開催されるリレフォーライフ福井の準備がされていましたよ応援お願い致しますにほんブログ村
2025.10.03
コメント(7)
昼間はまだ暑くて扇風機のお世話になっていますよ昨日は1日で月命日のお参りを済ませてからジムへ行き1時間ほど頑張りました午後はフラのレッスンへ毎回初心者の様に踊りを忘れてしましますもっと真剣に取り組みたいと思いながら・・・これはこれでいっか10月は毎年恒例のウォーキングで募金をする活動に参加セルフウォークリレーがんサバイバーの方と18歳未満の方は無料で参加できます全国どこからも参加できます目標を設定して頑張って歩きましょう私はジムでランニングマシーンで歩いていますもう一つの団体はふくいこどもホスピスチャリティーマラソン今年で3回目1回目から参加しております歩いて少しでも貢献できればと思います体を動かすと昨夜は早く眠たくなり10時には就寝でしたよ応援お願い致しますにほんブログ村
2025.10.02
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1