apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

naomin0203 @ Re:週末のリレフォーライフ福井がありますよ(10/13) New! 季節感がすっかり変わっちゃいましたね。 …
2018.07.06
XML
カテゴリ: 日々の事
こんばんは。

昨日は私の住む町でも防災メールが鳴りっぱなしでした

丁度看護大学の聴講生で勉強中
一斉に防災メールが「じゃ~~ん・ぴんぽ~ん」と鳴り
先生はじめ皆スマホに集中
授業は5時から18時20分までの予定でしたが
避難勧告の地域に住む人は早めに帰っても良いことになりました

今回の授業は脳の構造

大変、面白い授業でもっと聞いていたかったのですが


避難場が開設され保健師の派遣が決まり
自宅に帰れないので
6時までに保育園に迎えに行って
そのまま泊まらせてほしいとのこと

その後息子からも
「今日は帰れないので後でパジャマと明日の保育園の準備を届ける」と電話

昨年も台風で同じようなことがあったのです

きっとこれからも非常時には
応援が必要なのでしょうね

あ~ちゃんも6歳
き~ちゃんも3歳です



私と一緒にお風呂に入り
一緒に絵本を読みながら寝てくれました


まだ明日も降るようですが 

被害が出来るだけ少なくなりますように祈ります手書きハート











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.06 20:51:55
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: