apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

じゅん8008 @ Re:こんばんは(10/14)(10/13) あきてもさんへ 一雨ごとに涼しくなってき…
2018.10.15
XML
カテゴリ: 日々の事
今日は朝から曇り空で朝の寒さを引きずっています


昨日は朝より上空をペリコプターが飛んでいます

そうでした。
障碍者国体のフットベースボール会場が市内にあります

皇太子さまが競技をご覧になられました

同級生からのラインで市内の状況が分かります

ベースボール会場からはバイパスを走り
隣町の最近開館した ​ 年縞博物館 ​の御視察へ向かわれました


水月湖の湖畔でした

帰り道 
この年縞の調査する場所を通りました

お友達に説明すると
「へ~これが世界的な場所なのね~~」


私も初めて見る場所に拍子抜けでした


でも皇太子様、
皇族の方々が訪れるので
やっぱり素晴らしいところなんですね


昨日は年縞博物館は臨時休業されていました


皇太子さまは何処で昼食を召し上がるのかと思いましたら


近くには美味しいウナギのお店があるのですが
何処でも入るというわけにはいかないのですね



半日かけて冬の敷物への交換
各部屋のお掃除

寝具も冬物へ交換しました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.15 13:54:43
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:衣替えと冬の準備(10/15)  
naomin0203  さん
衣替えと冬支度、お疲れ様です。
いきなり寒さが厳しくなるかもしれませんので、準備しておいた方がいいですよね。

国体の視察にいらした皇太子さま、私たちのように気軽に好きな店に入るというわけにいかないのが、お気の毒。 (2018.10.16 05:21:26)

Re:衣替えと冬の準備(10/15)  
そちらも曇り空で寒くなってきたのですね。
こちらも曇りの日が多く急に寒くなりました。
冬物への交換お疲れ様でした。
私は福井県に行ったことが無いので水月湖も年縞も知りませんでした。
珍しい地層のようですね。
皇太子さまのご訪問警備が大変でしょうね。
地元の美味しいお店に勝手に入れないのは皇族の方も大変ですね。
(2018.10.16 15:52:28)

Re:衣替えと冬の準備(10/15)  
あきても  さん
今晩は
朝晩寒くなってきたから服装にも困りますね><

皇太子さまもゆっくりとお気に入りの場所で食べてみたいかも。

いつもありがとです。 (2018.10.16 23:23:46)

Re[1]:衣替えと冬の準備(10/15)  
naomin0203さんへ

外国の皇室のように
お忍びが出来ると良いですがね
ここ数日良い天気の日もありますよ (2018.10.18 09:30:04)

Re[1]:衣替えと冬の準備(10/15)  
いしけい5915さんへ
そうなんですよね
福井は美味しいものがあります

昭和天皇は越前のおろしそばを召し上がり
美味しさのあまり
もう一善と異例の所望でした

食べたくてもそれ以上は食べない慣例だったとか (2018.10.18 09:32:55)

Re[1]:衣替えと冬の準備(10/15)  
あきてもさんへ

日々寒くなってきました

風邪も流行始めました
気を付けましょうね (2018.10.18 09:34:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: