apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

いしけい5915 @ Re:週末のリレフォーライフ福井がありますよ(10/13) New! こんにちは。 まだ暑い中お祭りのお手伝い…
2018.12.15
XML
カテゴリ: グリーフケア
師走に入り、1日が早いこと

もう月の半分が過ぎました



平成最後の年賀状ということで今年は頑張って書いています

と言ってもパソコンで作成するのです(^^♪

笑い文字 ​とい文字の練習を始めました

これが本当に楽しいのです


全部自分の字で書きたいのですがそうもいかず
30枚ほど手書きで書きたいと思います



年々喪中はがきが届く枚数が増えてきているような・・・

祖父母を亡くした息子の友人からのお便りには

こちらからはお出しできませんが
皆様からのお便りは楽しみにしております   とありました


そういうのも有りなんだと思いました


子供を失った月にもよりますが
相当多くの人が年賀状を出せなくなっています

月日が過ぎ環境がどんどん変わり
新たな人間関係も増えて
又世間並みに出来るようになるのですね

出来ない方もあるだろうけれど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.15 21:33:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年賀状の季節(12/15)  
naomin0203  さん
年ねん、喪中はがきをいただくことが多くなりました。


新たな人間関係をつくれた人、作れなかった人、いずれにも正月は来ますね。 (2018.12.16 07:46:06)

Re[1]:年賀状の季節(12/15)  
naomin0203さんへ

そうですよね。
親をおくる年になっていますね

最近はこだわりなく過ごせていますが
やっぱり賑やかなところは苦手ですね (2018.12.16 13:40:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: