apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

いしけい5915 @ Re:週末のリレフォーライフ福井がありますよ(10/13) New! こんにちは。 まだ暑い中お祭りのお手伝い…
2018.12.29
XML
カテゴリ: 日々の事
天気予報の予想通り



朝から台所の床下収納や棚の掃除

昭和58年の12月に古くなった親の家を新築して
(自慢ではないが自分たちで全て資金を出して)
同居が始まりました

大正時代の義父は気難しく
足腰の悪い義母はおおざっぱで・・・

6人の大家族から


30年も経つと生活のスタイルも全然変わりました

階段下にある収納を整理して
使わくなった物を整理しました


来年は年女ですから
身も物もスッキリしたいものですね


3年半前に頂いたデンマークカクタスのお花が
今年は満開に咲いてくれています

もう花が咲かないのかと思っていましたので嬉しいです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.29 22:09:20
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大掃除と断捨離(12/29)  
naomin0203  さん
家族構成も、変わりましたね。

6人もの大家族から、夫婦2人の生活。
大変な時期を乗り越えての、今の平安ですね。

(2018.12.30 05:18:37)

Re[1]:大掃除と断捨離(12/29)  
naomin0203さんへ

何時もコメント有難う御座います!
夫婦でノンビリと過ごしています (2019.01.02 13:41:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: