Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2008.06.08
XML
テーマ: お勧めの本(7895)
来年の大河ドラマのキャストといい
ミラに関連した情報が目白押しの今年
 私は完結後にアニメから おおいなる”誤解”のもとに
原作、コミック、ファンサイトと 読み進めていった
 ミラジェンヌのお嬢様たちからみたら
 ”にわか”ファンなんですが、
こうニュースが活発化すると 心がにぎわってきます。

そんで桑原先生とほたか乱先生のサイトは日参の日々

桑原先生のサイト 氷室冴子氏の訃報のお話が


 少女文庫の旗手にとどまらないほどのネームバリューを
 お持ちの方だったと記憶しております。
 51歳という若さの逝去 ご冥福をお祈りします。


さて 話題にはなってましたが 桑原先生のサイトで
はっきり予定でてましたね。

炎の蜃気楼邂逅編『真皓き残響 氷雪問答』7月1日 発売!
(集英社コバルト文庫)

嬉しいんですが、、、
レビューも書こう書こうとずるずるして
どうせ文庫でたら買うし そん時書こうかとは思ってましたが

あの分量で 文庫一冊 もつんでしょうか?
ケチイ
いえいえ きっと 書き下ろしも
期待しております。

まちがっても 別冊コバルトの四国編と
一緒にはしないでください。

ありえないですよね| 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.08 16:18:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コバルト文庫 炎の蜃気楼邂逅編『真皓き残響 氷雪問答』発売!(06/08)  
風竜胆  さん
「炎の蜃気楼邂逅編『真皓き残響 氷雪問答』」ってすごく長いタイトルですね。
このタイトルだけで、ちょっと興味がわきました。
(2008.06.08 16:25:31)

Re[1]:コバルト文庫 炎の蜃気楼邂逅編『真皓き残響 氷雪問答』発売!(06/08)  
Lake Moraine  さん
風竜胆さん
出だしの問答は 膝の力が抜けるような問答なんですが(笑)
 最後の問答が難物で胸にくるんです。
(2008.06.08 20:38:59)

こんにちは~  
書き下ろしは絶対ありますよね!でないと薄~い本になるような・・。
桑原さんは筆が早い方なので、期待してますっ!

私のようにアニメから入ったファンや完結後嵌った人にはまだまだ何かの形で触れていたいミラージュなので・・今後もイロイロ書いて欲しいです。

氷室さんは私も1冊しか読んだことがないですが、
少女小説の母みたいな人ですよね??
作家さんってわりと早死にな人が多いような・・(汗)。 (2008.06.09 10:53:31)

Re:こんにちは~(06/08)  
Lake Moraine  さん
ピーチシルクさん
>桑原さんは筆が早い方なので、期待してますっ!
  そうなんですね! きっと大丈夫ですよね。
絡んでいるようで長秀があまり5人一緒の時というのがないので
コミカルなお話かいてもらえたらな~と思ってます。ほたかさんの所の”くすりやさん”みたいに

>私のようにアニメから入ったファンや完結後嵌った人には~
 ピーチさんもですか?でもしっかりミラツアーされてますもの
太鼓判のミラジェンヌ。
こう話題が続くと、精神も活性化してきて(笑)原作いれた箱が徐々に手前の方に移動してきています。読み返しスタートも早いかも
>少女小説の母みたいな人ですよね??
 ですよね~ 名前だけはしっかり覚えています。
作品はマンガでいったら”りぼん”的な作品だったんでしょうかね?

>作家さんってわりと早死にな人が多いような・・(汗)。
 創作、締め切りといった無理がたたるんでしょうか。フリーランサーだから健康診断とは疎遠とか、、、

(2008.06.09 12:46:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: