Jun 7, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


東海地方も梅雨入りしたようです

梅雨とはいえ 朝からすごい雨で

うちの龍はそわそわそわそわ落ち着かない様子でした



これはツバメの子供たち

なんだか白い羽毛のようなものを頭につけて

なぜか貫禄たっぷりで。。。

DSCN9623ツバメ
DSCN9623ツバメ posted by (C)らむ

親ツバメがやってくると大きな口を一斉にあけます

親ツバメより大きく見えるのは気のせい。。

DSCN9626ツバメ
DSCN9626ツバメ posted by (C)らむ

今度葉こっちから来そう?

DSCN9634ツバメ
DSCN9634ツバメ posted by (C)らむ

飛び始めた雀の子供が背中に羽毛をつけているのをよく見るのですが

ツバメの赤ちゃんもとってもかわいくて。。

DSCN9636typeツバメ
DSCN9636typeツバメ posted by (C)らむ



この間 内分泌外科のCTの結果を聞いたんです

結果だけなので毎年電話をかけるのですが

今年は大丈夫だったみたいでした

よかった♪

のですが。。。。15分後昨年のようにまたまた電話が。。。

(そうなんです昨年は大丈夫と言われたあと電話で違う検査を。。。と言われたのでした)

え!!!もちろんすごく焦って緊張して

とっても丁寧にうけたのですが。。。

出てみると外壁のペイントのお話。。

丁重に秒殺でお切りして。。^^

というおまけがついてきました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 7, 2019 04:46:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツバメの赤ちゃん(06/07)  
嫌好法師 さん
そう言えば今年は(今年も?)ツバメの巣を見てませんね。ツバメの赤ちゃん、可愛いですね。 (Jun 25, 2019 08:47:42 PM)

嫌好法師さんへ  
このツバメの赤ちゃん


ツバメの糞が困りものなのか
ツバメの巣を作れなくしているところが多いですね

それでも共存しているところはなごみますね
(Jul 12, 2019 04:22:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

らむ115

らむ115

Favorite Blog

ワトソニアの開花 New! wildchabyさん

さくらんぼ美味作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

マリガーネットの原… ブラックオパール5815さん

横浜へ♪ cob瘤さん

コロナ ara8751さん

Comments

嫌好法師 @ Re:空の風景(01/05) 雲の形って面白いですよね。あんまり共感…
らむ115 @ 嫌好法師さんへ コロナは猛威をふるっていますね よく病…
嫌好法師@ Re:カラスとトビ(11/12) 今年も紅葉を見ずじまいでした。 俳句を始…
らむ115 @ 嫌好法師さんへ 本当に オニグルミの葉っぱ誰がたべちゃ…
嫌好法師@ Re:オニグルミの木(09/08) オニグルミの葉っぱは誰が食べるのでしょ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: