ランラン日記

ランラン日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ランラン123

ランラン123

カレンダー

お気に入りブログ

マイナンバーカード New! ラビットらむさん

らくらく 写真日記 楽楽ゆめみさん
あからさま日記(カッ… ぱわふるママ8368さん
MY LIFE ダイアモンドクロスさん

コメント新着

Mariko @ Re:友達自慢がすぎまして🙇‍♀️(02/17) New! 石田三成面白かったです!
ランラン123 @ Re[6]:先に娘のリクエスト(02/09) Marikoさんへ ぬいぐるみのケンケンの名前…
ランラン123 @ Re[5]:先に娘のリクエスト(02/09) とみーさんへ 天気予報通りたくさん積もり…
ランラン123 @ Re[4]:先に娘のリクエスト(02/09) カンカンさんへ いやいや、今回のも出来上…
ランラン123 @ Re[3]:先に娘のリクエスト(02/09) てっちゃんさんへ セーターにミシンをかけ…

フリーページ

2023年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
作業部屋をつくるにあたり、
私の=
趣味の=
あれやこれや=

をどうクローゼットに収めるかが
大問題だった。

きれいカワイイおもしろい変な(笑)
大量の布や紙やさまざまな素材。
家族のモノの断捨離には、大ナタを振るうくせに、
チマチマためては捨てられなかった。




娘の部屋のクローゼットは奥行き60センチで、
洋服かけのポールが渡してあるだけのガラントー。


うううーーー
考えれば考えるほど、
超難解のパズルのように
どんどん頭がこんがらがってくる。


もう寝る、
無理!

とベッドに倒れ込む。

ZZZZZ………………




  (コケコッコー)

翌朝、夫からドヤ顔で渡されたのは



「色がついてるのは、折れ戸で塞がる部分。



「ありがとう、わかった」
としばらく図面とむきあったが、

やっぱり私は、アナログ人間。
クローゼットの壁板にマスキングテープを貼り、
実際に物を置いてみて、






今はグダグダでも使っていくうちに直していけばいいかな。
大事なことは、前へ進むこと!

お次は作業台。
ぼちぼち探しますーー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月15日 20時07分18秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我楽多収納(09/14)  
とみー さん
ご主人さん、協力的ですね~👍と言うより、らんらんさんの計画をなんか楽しみにされてるっぽい😁でも、余すとこなく整理されてる✨
私もこの続き、楽しみにしてます~! (2023年09月15日 23時46分08秒)

Re:我楽多収納(09/14)  
Mariko さん
明るい壁紙を貼ってフローリングのように見える床材を敷いてあの辺りにセンサーライトを取り付けてあそこには棚板を取り付けて…
以上がうちの押入れも何とかして欲しいと思う私の夢でした。 (2023年09月15日 23時50分34秒)

Re:我楽多収納(09/14)  
えいちゃん さん
男性脳と女性脳の違いですか!!
男性は道案内とか上手いですよ。
楽しい事で悩むことはワクワクですね。 (2023年09月16日 07時39分45秒)

Re:我楽多収納(09/14)  
チコちゃん さん
あー、図面だったんや
私、真ん中が歪んで見える目の病気を見つけるグラフかと思った😅
旦那さんなりの協力なのね❤️ (2023年09月16日 07時42分49秒)

Re:我楽多収納(09/14)  
ふありん さん
楽しみながらも四苦八苦ですね。ご主人さんのアドバイス、人によってやり方色々あるのですね。あれこれ試しながらゆっくり頑張ってください。大切なものたちの素敵💓な収納楽しみにしています😊 (2023年09月16日 23時00分36秒)

Re[1]:我楽多収納(09/14)  
とみーさんへ
好きなようにしたらいい、といいつつ、いつもいろいろ言ってくる夫ですが、収納に関しては見守ってくれた感がありました。マス目の図面は仕事でよく使うらしいです。残念ながら、大きさの概念がない私にはピンとこなくて。笑 このお話しの続き、、、実はありそうです、、えへへへ。笑 (2023年09月17日 08時59分43秒)

Re[1]:我楽多収納(09/14)  
Marikoさんへ
あははは、私へのアドバイスかと読み進めてたら、Marikoさんのお部屋の構想でしたか❣️面白すぎます😃
突っ張り棒とか棚板とか釘を使わない作業はできても、大工さん仕事になると、急にハードル上がりますよね。うんうん。
この際、実現させてみませんか?いっしょに頑張りましょう!オーーー! (2023年09月17日 09時05分48秒)

Re[1]:我楽多収納(09/14)  
えいちゃんさんへ
なるほど、その発想はなかったです。脳の違いなんですね。違いが理解できなくて、しょっちゅうぶつかります。道案内はじょうずだけど、道を聞くのは極端に嫌がる、その点は理解できないですね。笑笑
モヤモヤしながら、前進みます。笑

(2023年09月17日 09時11分20秒)

Re[1]:我楽多収納(09/14)  
チコちゃんさんへ
雑誌の巻末や新聞とかにも、眼や認知症の判定の絵図とか、ありますね。私はそういう、ゆっくり、しっかり取り組むというのが苦手かもです。笑 ちなみに主人はそういうのを最後までやるタイプです。
もともと娘の部屋を使うアイデアはチコさんが最初に下さってましたね。これからもアドバイスをよろしくお願いします。 (2023年09月17日 09時20分10秒)

Re[1]:我楽多収納(09/14)  
ふありんさんへ
頭でじっくり考え、計画をしっかり立てて進めると効率的だと思うのですが、私は数字感覚が弱くて💦
だいたい行き当たりばったり、数打ちゃ当たる方式です。笑 ゴシャゴシャやってるとアイデアが出てきたり。笑
ゆっくりしか進みませんが、楽しみながらやっていきたいです。 (2023年09月17日 09時28分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: