我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:ダウンジャケットに限る(11/21) New! ミワちゃんは、カメラ目線‼️ 可愛いですね…
花霞4 @ Re:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! タクちゃんもラモちゃんがいつも寄り添っ…
花霞4 @ Re:本当に判らない(11/19) New! 特に黒猫ちゃんは、見分けるのが大変です…
○0208 @ Re[1]:急転直下(11/18) New! 花霞4さんへ 11月も後半、あっという間…
花霞4 @ Re:急転直下(11/18) 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…
○0208 @ Re[1]:贅肉(11/17) 花霞4さんへ ニャンコの中には、時々、こ…
花霞4 @ Re:贅肉(11/17) ロンちゃん、せっかくのお顔が…。痛くあり…
○0208 @ Re[1]:お控えなすって(11/16) 花霞4さんへ 手を伸ばしていても、逆に、…

Favorite Blog

大ちゃん健康診断を… New! 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2020.12.20
XML
カテゴリ: ニャンコ


「診察台の上では、伏せの体勢ですにゃ。」



「お触りも、自由ですニャ。」



ミンジの内視鏡検査時に採取した細胞の病理検査結果が戻ってきました。
目立った異常所見、つまり、腫瘍などは見当たらないとの事で、やはり、基本は、IBD(大腸炎)

ミンジはエイズキャリアという事もあり、ステロイド処方を控えていましたが、今後は、ステロイドも使って治療して行く事にしました。


大人しいミンジに比べて、臆病なパティは、



「嫌じゃぁ~、お助けニャ。」



好戦的なプチは、



「これ以上、触ると、ただじゃ済まないニャ。」



プチは、案の定、大暴れ。

通常の猫ドックでは、血液検査、エコー検査、尿検査、レントゲンと一通り検査するのですが、取り合えず、本日は、血を抜くだけで精一杯。

血液検査上は、目立った異常は無く、先ずは、一安心。
ただ、やはり、お口の中は、2匹ともかなり酷い状態で、抜歯が必要。

他の検査も含めて、もう少し慣れてから、実施する予定です。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.21 07:07:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: