我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:匂いがしない(11/25) New! マミちゃんは、足の指がチャームポイント…
○0208 @ Re[1]:新調(11/24) 花霞4さんへ 本当に、そうなんですよ、解…
花霞4 @ Re:新調(11/24) マミちゃん、おニューのタワーを買って貰…
○0208 @ Re[1]:曲がり過ぎ(11/23) 花霞4さんへ 人間は歳を取ると身体が固く…
花霞4 @ Re:曲がり過ぎ(11/23) バニーちゃんは、ダウンジャケットを独り…
花霞4 @ Re[2]:ダウンジャケットに限る(11/21) ○0208さんへ あらー、バニーちゃんだった…
○0208 @ Re[1]:ボンちゃん再手術(11/22) 花霞4さんへ 有難うございます。 何とか…
花霞4 @ Re:ボンちゃん再手術(11/22) おチビさん達のお父さん、お体の方はいか…

Favorite Blog

チロ… New! 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2025.08.26
XML
カテゴリ: ニャンコ
本日も、タクの通院
土曜日からステロイドの注射を開始した効果が表れ、炎症反応の数値が正常範囲内に戻りました。





更には、鼻カテーテルの入れ替えを行うため、念の為に、鎮静剤のミタゾラムを打って貰いました。

鼻カテーテルの入れ替え処置後、
ミタゾラムの副次効果により、 長らく行っていなかった、前脚で顔を洗う仕草を行い、自分の口から、僅かですが、ご飯を食べてくれました。





更には、帰宅後、これも、2ケ月以上無かった、自ら水を飲んでくれました。





本日の検査結果を踏まえて、一時的に中止していたIBD(慢性腸炎)の治療薬のリューケランも再開する事になりました。

本日の自らの飲食は、ミタゾラムの一時的な効果で、 まだまだ、数時間毎の鼻カテーテルからの栄養補給は続きますが、 それでも、やっと、希望の明かりが見えて来ました。

ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.27 02:09:59
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: