ゆらゆら さらら

ゆらゆら さらら

2010年11月12日
XML


最近、検討している学習机のまとめばかりを書いています。
1はベネッセの学びデスク 2は堀田木工
今回はドイツや日本でデザイン賞を受賞したことのあるオカムラの
ピエルナシリーズ です。コレもいいんです!

今日も、家具屋さんの学習机フェアがあるというので見てきましたが
ピエルナは会場入ってすぐの目立つ場所に・・・。人気があるのかな?

ピエルナのなにがすきって、一番気に入っているのは、ワゴン!

実はこのワゴンは、上部引き出しを切り離して机の下に収納すれば、そのまま引き出しとしてつかえる、という優れものなんです!

ボックスワゴン・上下分割


天板を昇降させるタイプの学習机のネックは、低い位置に合わせてワゴンを
買うと、天板をあげた時にデットスペースができること。
だからといって、大きな三段ワゴンを買うと、低学年の内は机の横置きになって
しまいスペースを取る事です。

でもこれは小さいうちは、天板をおろして1つ引き出し、棚は机の下で引き出しに。
高学年になったら天板をあげて、ワゴンの引き出しを増やすことができます。
このタイプの机(ワゴン)は少なく、かなりポイント大きいです!
ピエルナには、いろんなシリーズがあります。

pie_tono.jpgpie_conp.jpgpie_reino.jpg
ピエルナ・トーノ          ピエルナ・コンパクト      ピエルナ・レイノ pie_yuni.jpgpie_sepa.jpgpie_e.jpg
ピエルナ・ユニット       ピエルナ・セパレート     ピエルナ・E

pie_bed.jpg

微妙にサイズが違ったり、デザインが違ったり・・・

なんとなく小引き出しがあるレイノかトーノがいいかなぁ・・・。3姉妹に買うことを考えて、コンパクトな面では、E かコンパクト??

いろいろあって迷います・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月26日 05時33分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[小学校入学準備&グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

lapis_lazuli89

lapis_lazuli89

Comments

バレンシアガ 財布@ wsoqyjx@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…
マジコン 通販@ knyypoxb@gmail.com Kyosuke Himuro theme song to "…
エルメス 時計 レディース@ dfkvpiuedkc@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
もえ@ 人妻いっぱい (´-ω-)♪ http://sns.fgn.asia/
age@ 10万円 挿入できるよ(人・ω・)♂ http://l7i7.com/

Favorite Blog

~子供服レポート~ しあんしあさん
こと寿司by双子の… はっさんですさん
さくらんぼの気持ち さくらマンマさん
二人のちび育児奮闘記 ●lunaluna2001●さん
Jumelle la maman ルル☆彡さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: