最近、検討している学習机のまとめばかりを書いています。
1はベネッセの学びデスク
、 2は堀田木工
、
今回はドイツや日本でデザイン賞を受賞したことのあるオカムラの
ピエルナシリーズ
です。コレもいいんです!
今日も、家具屋さんの学習机フェアがあるというので見てきましたが
ピエルナは会場入ってすぐの目立つ場所に・・・。人気があるのかな?

ピエルナのなにがすきって、一番気に入っているのは、ワゴン!
実はこのワゴンは、上部引き出しを切り離して机の下に収納すれば、そのまま引き出しとしてつかえる、という優れものなんです!

天板を昇降させるタイプの学習机のネックは、低い位置に合わせてワゴンを
買うと、天板をあげた時にデットスペースができること。
だからといって、大きな三段ワゴンを買うと、低学年の内は机の横置きになって
しまいスペースを取る事です。
でもこれは小さいうちは、天板をおろして1つ引き出し、棚は机の下で引き出しに。
高学年になったら天板をあげて、ワゴンの引き出しを増やすことができます。
このタイプの机(ワゴン)は少なく、かなりポイント大きいです!
ピエルナには、いろんなシリーズがあります。



ピエルナ・トーノ ピエルナ・コンパクト ピエルナ・レイノ 


ピエルナ・ユニット ピエルナ・セパレート ピエルナ・E

微妙にサイズが違ったり、デザインが違ったり・・・
なんとなく小引き出しがあるレイノかトーノがいいかなぁ・・・。3姉妹に買うことを考えて、コンパクトな面では、E かコンパクト??
いろいろあって迷います・・・。
大きめ子供用ヘルメット発見! 2011年04月30日
マラソンde お買い物 2 2011年03月07日 コメント(2)
マラソンde入学グッズをポチ 2011年03月05日
PR
Category
Freepage List
Comments