ゆらゆら さらら

ゆらゆら さらら

2010年11月11日
XML



同行して大手家具屋ファニチャードームへ行ってきました。

「堀田木工って知ってる?近所の子も使っていて、この前見に行った家具屋でも一番人気だったし、デザインも気に入ってるのよ」

彼女の心はほぼ固まりつつあるよう。

ホッタモッコウ???しらないなぁ・・・。
でも実際に見たら、学習机売り場で、一番気に入ったのはやはり堀田木工でした。
確かに、「一番人気!」の札もついていました。
右側の机がそうですが、天板が昇降できます。一番下にしてあると、前に
棚があるようで可愛いんです。

で、楽天ではどんなもんよ、と家に帰って検索したら・・・



思いっきり楽天のブックマークに入っていました~!(笑)先見の明あり?予知??
数ヶ月前に学習机を検索した時に、既にチェックしていたようです。双子で使うので、
間に棚を挟んだタイプで、学習机っぽくない平机がいいなぁと、思ってましたが、
これが堀田木工か・・・。

これがセットではなく全てバラ売りで・・・、いろいろ選べるのも良いような悪いような・・・(笑)

まずは最低でも机、棚と足と天板が必要です。


次にワゴンも必要。

2タイプあるけれど、500円くらいしか変わらないので3段タイプがいいなぁと
思うのですが・・・、写真の右側机のように机の天板を低くすると
三段タイプは中に入らず、横置きとなり場所をとってしまいそう・・・。
せっかく天板を昇降できるのであれば、昇降させたいから、(カッコイイし)
買うなら二段ワゴンかな、と思っていますが、でも将来的には絶対三段あった
ほうが、便利ですよね。え・・・。むむむ・・・悩む・・・。

そして、椅子・電気スタンド 

ちなみに蓋付きの棚

ランドセルが収納できるとよかったのですが、この棚には収納できませんでした。
実際、入れてみたので間違いありません!ランドセルサイズにつくってくれれば
いいのに・・・。蓋がいい目隠しにもなるし、オシャレだし・・・
堀田木工さん、来期はランドセル収納サイズに変更してください。

椅子は、足がしっかりついたほうが、集中できるとベネッセの「机の選び方」に
書いてあったので、こちらのタイプを希望しています。

これだったら、4年後に三女が入学したら買い足してトリプルデスクにできるし、
いいなーと思いましたがお店の方の話では毎年新しいタイプがでるので、4年後このタイプが生産されているかどうかは保証できませんとのこと・・・。。。。
かといって1歳のふわりに買うわけに行かないしーーー。。。

ちなみにベッド付もありました。

いいなぁ~~!一人っ子だったら、こんなのが欲しかった・・・!
家具屋で実物をみましたが、ベッドの下に広~い収納スペースがあるので
かなり良かったです。でも我が家は三姉妹で一部屋シェア・・・。夢のまた夢デス・・。

あと、堀田さんでは ムービーというタイプの机セットもあり、こちらも女の子
らしくてよかったです。(普通の木目カラーもあるようです)

これは、横においてある棚が、机の下に横置きにでき、卓上ならぬ卓下棚として使えるというのも省スペース希望の我が家には嬉しい驚きでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月26日 05時32分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[小学校入学準備&グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

lapis_lazuli89

lapis_lazuli89

Comments

バレンシアガ 財布@ wsoqyjx@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…
マジコン 通販@ knyypoxb@gmail.com Kyosuke Himuro theme song to "…
エルメス 時計 レディース@ dfkvpiuedkc@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
もえ@ 人妻いっぱい (´-ω-)♪ http://sns.fgn.asia/
age@ 10万円 挿入できるよ(人・ω・)♂ http://l7i7.com/

Favorite Blog

~子供服レポート~ しあんしあさん
こと寿司by双子の… はっさんですさん
さくらんぼの気持ち さくらマンマさん
二人のちび育児奮闘記 ●lunaluna2001●さん
Jumelle la maman ルル☆彡さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: