PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

October 18, 2007
XML
トリノ駅.JPG

トリノ駅。
ミラノのあるロンバルディア州のお隣で、スイスとフランスに国境を持つ、ピエモンテ州の州都です。オリンピックが開催されたのも記憶に新しいところですが、今回どうしても、トリノの大聖堂に行きたくて、ミラノから日帰りトリノツアーを強行

まずは、駅についてツーリストインフォメーションで町の地図をもらい、そこからは徒歩で町を歩くことにしました。
トリノの町は、イタリアの他の町と同様、凝縮されているので、見所もある程度固まっています。目標を大聖堂に定めて、途中、地図に載っている名所旧跡などに立ち寄りながらのぶらり旅。
駅を出て、まず目に入ってきたのは。。。


トリノの猫おばさん.JPG

道端で、うずくまるスィニョーラ。・・・どうしたのかな?って思ってよく見ると、


トリノ猫.JPG


スィニョーラの雰囲気から、どうも近所で仕事をしている人らしく、仕事の合間に、こうして猫にゴハンをあげているような感じでした。
・・・こういう風景は、世界共通でしょうか、私もウチでお留守番をしているみくぽんを思い出してしまいました


トリノ猫1.JPG

だってホラ、みくと同じ毛並みなんですもの。。。
ちょっぴりホームシック(キャットシック?)になりながらも、トリノについてスグにこんな光景を見て、トリノの町に対する親近感(?)も急上昇♪

でも、この「猫おばさん」、じつはココだけではなかったのでした。


猫おばさん2.JPG

ポー川のそばの丘の上からの眺めがすばらしい、と聞いて川に向かって歩いていると、ココにもまた、猫おばさん
いかにもご近所の主婦らしく、ゴハンのあげ方も豪快!缶詰を数種類とドライフード、それにお水とミルクもたっぷりと注いで、猫たちに声をかけていました。

思い切って声をかけると、ホント、初対面の外国人である私に、


「まぁ、かわいそう!」と相槌を打ったら、
「ホントにねぇ。。。何が食べられるかわからないから、全部持ってきたのヨ。肉と、魚と。。」
と、持参してきた食べ物の説明が始まっちゃった。
オバチャン早口なので、あんまり理解できなかったのですが(無念!)、どうもその場に来ていたキジトラと、白黒猫のうち、キジトラのほうが病気みたい。なんとかミルクは飲んでくれているので、しばらく様子をみてみる、というような話だったと思います。
・・・早口の言葉を聞き取るのに必死で、言葉が出ない私。


でも、こんなオバチャンたちに見守られているトリノの猫たちは、きっと幸せなんだろうな~、なんてまたしても「みく恋し」な私(笑)

トリノ猫2.JPG

だって、ホラ、ここのコも、みくと同じ毛並み!


・・・ミラノに帰ってからさっそく彼にこの写真をみせたら、いきなり笑い出して、
「sicramente questi sono TORINESE!(確かに、この猫たちはトリノ猫だ!)」なんて言うのですよ

え?なんで??どうして~~~~??

・・・・・皆さん、どうしてだか、わかります??・・・ちなみにこの定義(?)によると、私の愛猫「みくちゃん」も、実はトリノ猫、ということになります
イタリアサッカーに詳しい人なら、ピン!ときたかしら(笑)




ユヴェントス.JPG


・・・そう、トリノといえば、ユベントスのホーム
ユベントスといえば、「ビアンコ・ネーロ」で白黒のユニフォーム、というワケなんですネ(笑)・・・おあとがよろしい。。。かしら???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2007 11:37:36 PM
コメント(8) | コメントを書く
[TORINO  ~ピエモンテの聖地~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: