PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

February 7, 2011
XML
rosa.jpg


ヴァレンナの古い要塞跡は、今はきちんと整備されていて、公園のよう。

あいにくの天気だったけど、石垣のそばで咲く一輪のバラの花がとっても清楚で美しかったです







falco.jpg


ふと気配を感じて見上げると、円筒状の塔の上に、凛々しい鷹が

まるでこの古城の番人のようです。

こんな近くで鷹を見るなんてなかなか無いから、ビックリしてしまいましたが、やっぱりカッコイイですねぽっ





il falco.jpg



しばし見つめあった後、鷹がおもむろに翼を広げて飛び立ちました!








lago e falco.jpg



私たちが湖を眺めている間に何度か、こうして湖をバックに行ったりきたりしてくれたので、なんとか1枚だけ、湖と一緒に写真に収めることに成功♪

どうやら進行方向、左手になにかあるみたい。

鷹に誘われるように、私たちもお城に向かって再び歩き始めたのでした☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2011 12:24:58 AM
コメント(6) | コメントを書く
[LUOGO di LAGHI  ~湖水地方~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: