2008.12.08
XML

かなりのジェルジェル状態になってます。
まだ5日目なのに凄いよ!
たまにフリフリ混ぜてるんですが、種が下に沈まずにそのままの位置で
キープされるようになってきました。
フリフリ最中の感触も、タプンタプンという感じです。

今日はこのかりん日本酒チンキを大さじ1分だけ濾して、ローション作ってみました。

これが凄いジェルなので濾すのも一苦労。大さじ1杯だけなのに。。
目の荒い茶漉しにチンキを入れとりあえず落ちきるのを待って

それでも取りきれないくらい。

アロエベラチンキと比べ物にならない位の粘りですよぉ~。。。
アロエベラも果肉をそのままジェルとかにしたら、この位粘りがあるのかしら??

2008-12-08 12:19:35
↑余裕で写真が取れる位ゆっくりと落ちていきました。
写真で雰囲気分かるかしら?

純粋なかりんチンキは5ml強位かなぁ?

そこにグリセリン小さじ1/2(2.5ml)と、尿素をマドラースプーンの先位を入れて
水道水(アルカリイオン水)を50mlになるまで注ぎました。

容器にうつしてフリフリ混ぜ混ぜ!

出来たものを少しだけビーカーに取って、その中にレシチンパウダーを
マドラースプーン山盛り1杯入れて溶かしてから、容器に入れてふりまぜて出来上がりぃ~。




どちらも粘りがあるから中で浮いてたのよ~!
それがトップの写真です。
出来上がったものをコットンにとってみたら、じわりじわりと染み込んでいくの。
そのまま手の甲に落としてみたら、若干の粘りがまだ残っててうすーいジェルみたい。
ってか美容液チックな感じ?


日本酒の香りがかなりしますが、刺激はありませんでした。


いつも通り、インカホホバ→花梨美肌水と肌に載せてみたんですが
ベタつかず、でもしっとり潤って良い感じです。

さて吹き出物はどうなるのでしょうか?

どうやら乾燥性による吹き出物って感じなのよね。
少し痒みも出てきたし。

でもホホバと化粧水付けたあとは痒みが収まります。
と言うよりか、付けた直後はスゴーク痒いの。
カサカサの痒みって、保湿されると直後は痒みが増すのね。
これは何付けても同じなんです。(私だけかな?)
でもしばらくたって馴染んでくると、スッカリと痒みが収まってむしろ良い感じ!
そして肌触りがスベスベになってきまーす。(吹き出物の所意外ね!)

しばらくはこのインカホホバ→花梨美肌水で様子をみてみようと思いまーす。

さてかりんチンキさん本格的に濾すのはいつにしようかなぁ。。。
2週間位は待ってみようかしら?


お帰り前にプチッと応援クリックして頂けると嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.08 13:48:22
コメント(8) | コメントを書く
[*アロマ・クレイ・ハーブ・コスメ*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

akiusagi☆

akiusagi☆

Calendar

Favorite Blog

最新の予約枠 happy mediumさん

この日記 へぬ@ 品川さん

子育て仲間*はらっぱ 子育て仲間*はらっぱさん

Comments

サッシー@ 私も好転反応 私もレイキヒーリングを受け1ヵ月後に好転…
akiusagi☆@ えららんさん お返事がずいぶん遅くなってしまいすみま…
えららん@ 楽しそう! 血液検査がオール陰性、おめでとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: