2009.11.13
XML

1度インスタントドライイーストで食べられないほどの大失敗したので(多分そこは失敗に関係ない)、今度は白神こだま酵母で再チャレンジです。


生地の固さもレシピ通りでうまい具合にいってラッキー♪
お釜に生地をうつして1次発酵。
何とか発酵中の温度管理もうまくいき、2倍に膨らんでくれました。

炊飯押して焼き上がったものは、ふわんふわんの真っ白なパンでした。
家の炊飯器では焼き色はつかなかったよ~。


お釜からひっくり返して取り出し触ってみたら、感触がすごく柔らかい。
触った所が凹んじゃったくらいでした。



うわ~ん。焼きたてをつまみ食いしておくんだったぁ~。


それでも米粉とは思えないくらい、ふわふわパンです。
切るとき崩れて大変だったし。


いつものように旦那ちゃんにも試食してもらったら、「これにも米入ってるの?」って!
米100%ですからぁ~♪
「普通のパンとあまりかわらないね」って言ってもらえました。


ただ1つ残念なのは、乾かしてる時底になってた方がシットリしちゃったこと。
うぅ~。ケーキクーラー欲しいよ~。

ラップにくるみジップロックに入れて冷凍したので、明日トーストして食べてみたいと思います。

今までで1番良い出来でした。
炊飯器空いてる時じゃないと出来ないから、次はいつ焼けるか?

でももう食べられないほどの失敗はしたくないな。


さて次は米粉とホワイトソルガム粉のブレンドパンを焼きますよ~!
なななんと、えららんさん(http://atopiclife.blog22.fc2.com/)が私のためにレシピを写真付きでブログに載せてくれたんです。
レシピにA-1マーガリンが入ってたので、今日ネットでホワイトソルガム粉と共に注文したのです。
届いたら早速作ってみようと思ってます。


うまく焼けるかな?ってか、うまく焼けないとえららんさんに申し訳ないよ~!


後は落ち着いて作る時間をわたくしに~。

いっつも次男くんが寝てる間か(昼寝)、義母に預かってもらってるわずかな時間に慌てて作るから、失敗も多いのよね!

次男くん、ゆっくり寝てくれたら良いのだけど、かなりチョコマカ起きる人なのでドッキドキなんだよね。


因みに今日は夕方義母さんに預かってもらってる間に、夕食の準備の片手間に作りました。
いつ「もう限界ですよ~」って電話がかかってくるかわからないから、これまたドキドキでした。

次男はうまい具合に寝てくれて引き続き義母さん宅で預かってもらい、発酵してる間に長男を迎えに行けたので、発酵~焼きは余裕で出来たので良かった。
ちゃんと全ての行程がしっかり出来たら、うまく焼けるんだね!


ゆっくり時間がとれますように。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.03 00:42:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

akiusagi☆

akiusagi☆

Calendar

Favorite Blog

最新の予約枠 happy mediumさん

この日記 へぬ@ 品川さん

子育て仲間*はらっぱ 子育て仲間*はらっぱさん

Comments

サッシー@ 私も好転反応 私もレイキヒーリングを受け1ヵ月後に好転…
akiusagi☆@ えららんさん お返事がずいぶん遅くなってしまいすみま…
えららん@ 楽しそう! 血液検査がオール陰性、おめでとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: