2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
「のだめカンタービレ」で好きになったシューベルトのソナタですが、ダイジェストの楽譜で練習して弾けるようになったら、全曲通して弾きたくなりました。無謀かも…と思いつつも、ネットで購入した春秋社の楽譜本。…以前フリマで山程あった楽譜本を売って、スペースが空いたからって、また買い漁っては元の木阿弥…誰か止めて…それはともかく、思っていたよりも「シューベルト ソナタ」長いし難しいです。とはいえ、折角購入したお気に入りの曲の楽譜ですから、頑張って仕上げねば。…好きな曲が増える程に楽譜も増えていくのって嬉しいんだけど、ピアノの上は楽譜が散乱していく…誰か整頓して…最近は、花粉症と仕事のプレッシャーのダブルパンチでヘロヘロです。来月になったら、もう少し元気になれると良いなあ。
2007年03月18日
暖かくなって、このまま春になるかと思いきや、今日は雪が散らつく寒い日でした。でも、お昼頃には寒いけど、日が照ってきて晴れて綺麗な空が見えました。ところで、最近こちらのブログの使い勝手悪過ぎます。私がMacの古いOSを使ってるのが悪いのか?春先は花粉症で憂鬱になるので、些細なことが気になります。でも、余計な事を考えていると疲れるので、考えずに、仕事の効率を優先して、早めに眠る事にしています。編み物もピアノ練習もほったらかしで、ストレスがたまるかと思っていたら、良く眠ると仕事も調子良く出来て、イライラしない事が判明…。趣味を犠牲にして、仕事をとるなんて…やっぱり嫌です。
2007年03月08日
久々に新作を編みました。といってもあまり変わり映えしない…いつもの小物入れです。素材はウールとアクリルの混紡糸です。写真では白っぽく見えますが、全体が檸檬のような黄色です。紐をつけて手提げにしても良いなあ。これからも似たデザインじで大きさや素材を変えて、沢山編んでしまうと思います。
2007年03月03日
全3件 (3件中 1-3件目)
1