全50件 (50件中 1-50件目)
1
随分書かれていなかったこの日記、今日からまた少しずつ復活させていこうかと思っております。以前すこしお話した方々はもう自分のことなど忘れているでしょうねぇwバタバタとあれやこれやありました。まぁその内容に関しては書くようなことでもありませんし。最近はポータブルAVプレイヤーに音楽やら、ムービーやらを録音したりするのが楽しいです。頑張って六万円のもの買いましたから、音楽の録音サイズが非圧縮でも数千曲、圧縮すればおおよそ一万曲録音できます。買ってから三ヶ月たちますが未だ8曲程度しか録音してませんね(笑)このポータブルAVプレイヤーなるもの、『AVI』や『MPEG4』形式の動画とおとしてきて楽しむことが出来るゆえ面白いですよ?この日記をアフィリエイト宣伝に結びつけはしないつもりですよ?(爆笑)だって六万って高いじゃないですか。そうそう手はつけられないと思いますしね。今日はこの辺でw
March 29, 2005
コメント(0)
忙しい時間の合間につくった携帯用のなり茶サイトです。http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=night_is_fallingよろしければ皆様お越しくださいませw
March 22, 2005
コメント(0)
今日は私の職場で送別会、そして歓迎会が行われました。職場からひとりいなくなり、そして私Lfiが入ったということです。送別会の主役たる人物U氏は愉快な人でした。「何になさいますか?」との店員の質問に、「じゃあ、おねぇさんで。」なんて素敵な方だ。(爆笑)初めて見ました、こんなこと言う人。そして歓迎会の主役であるLfiはおどおどするばかり。みんなどうにも明るすぎるというか、強引な方ばかりで。なのにさりげにご飯はお代わりしてたりして。はじめてのビールも二杯飲んだりして。なのに全然普通で酔ったりなんかしなかったりしてw「もっと飲ませるべきだった」だそうです。・・・ご勘弁を。w
February 25, 2005
コメント(0)
本日もお仕事。かなり怒られながら頑張っていますが、今日はいつもと少し違う。今日は500円弁当Day。いつもより豪華なお弁当が待っています。そして昼食。・・・・・あれ~、前の会社の300円弁当より安っぽいな・・・(泣)
February 24, 2005
コメント(0)
音楽は鳴らせないんでしょうか?空をイメージさせる明るいさわやかな、そして涼しげなBGMがいいですね。今の季節は寒い感じがしますが。(笑)
February 23, 2005
コメント(0)
ちかぢかアイコン掲示板が新しくなり、管理人の表情が一通りそろうと思います。・・・といいますか、はやく利用者のほうのアイコンも増やさなきゃいけないのに、ですね;
February 22, 2005
コメント(0)
Lfiの友人Y君はアルバイトして貯めたお金で海外旅行に行くのが趣味です。心配性のLfiとしては『国内にしとけ』って言ってるのですが、なぜわざわざ治安の『特に』悪い国に行くのか。それだけが理解してあげられません(笑)お土産話を聞くぶん、楽しそうだなとは思ったりもしますが。この間はダイバーの資格を取ってきたとか。挙句の果てには『ミスターダイバーと呼べ。』とか。ともかく、ちゃんと無事に帰ってきてくれて良かったです。
February 21, 2005
コメント(0)
え~、まだLfiは一人暮らしを始めていないわけで、親と同居しています。なので引っ越すとなればそりゃもちろんついてかなきゃいけないわけで。とりあえず市内なのですが、今より広いところへ引っ越すぞ。ということらしいです。やれやれ;また時間が減るのですか?
February 20, 2005
コメント(0)
今日もお仕事でした。3時で終わりましたが。・・・サイト更新したかったんだけどなぁ。色々な用事が外出しました。
February 19, 2005
コメント(0)
今日は仕事場で素敵な道具と出会いました。その名も『サンダー』イカヅチの異名を持つ素敵な刻殺指切断機。・・・ってヲイ;本来の用途は、取れなくなった止め金具をぎゅいぃぃぃんと削り、というか切断?するといったもの。まぁ、実質、指を吹っ飛ばした人はいないのですがあれは軽く持ってかれてしまうでしょう。しかもあまりの回転数に切断面は焼きつくので、指を切断しても血が出ないそうです。わぁい、ある世界の方々に『けじめをつけろ』って言われたら是非ともサンダーを。って、するかー!!
February 18, 2005
コメント(0)
Lfi『おや、どうしました?舞亜さん。』舞亜『今日すこし悪ふざけが過ぎて、友達に怪我させちゃったんです・・・;』Lfi『・・・・・。』誰かに怪我を負わせてしまったこと、ありますか?私は昔、下級生の女の子に怪我をさせてしまったことがあります。怪我・・・というか、骨折・・・ですね・・・。友人と悪ふざけで追いかけっこ(?)をしていて起きたことでした。ふと気づいて前を見ると、一学年下の女の子が目の前に。衝撃、転倒。目を開けて起き上がると眼前には大声で泣き叫ぶその女の子。あぁ、凄い痛かったんだろうな・・・って思ってました。それだけではありませんでした。その後、骨折してると聞いて血の気が引きました。そして親と一緒に謝りに行くように。との手紙を先生から受け取ったのですが、あろうことかそれを隠してました・・・;その後、骨折させてしまった女の子のほうの家族から、『まだ何も謝りにもきていないがどうしたことか』と学校に連絡があり、結局ばれてしまったわけですね。その夜、謝りに行きました。あのことは思い出すたび、全くバカな事したものだ・・・と溜息が出ます;舞亜『・・・・・そんなことが;』Lfi『小賢しいバカガキだった頃もありました;』舞亜『その後、その子とはどうしたんですか?』Lfi『もともとが友達でもなんでもなかったので・・・それ以後はどうとも・・・』舞亜『・・・・』Lfi『大丈夫ですよ、そのお友達は気にするなっていう風な事を言ったのでしょう?・・・全く気にもしないのは逆に頭を疑いますが、貴方はちゃんと反省しているわけですし、そのお友達の「気にしないで」は本心からですよ。』
February 17, 2005
コメント(0)
ほぅ、アドベンチャーノベルツクール?これは面白そうな・・・・というわけで買いましたw1000円とちょっと(確か)お安いですよね。・・・はぁ、ただでさえサイト更新もままならないようなのに、こんなの買っちゃって・・・・;
February 16, 2005
コメント(0)
はまっている、ではないですが皆さんに、はまってほしいゲームがあります。それは、ひぐらしのなく頃にです。(※上記のリンクは当サイトの管理人Lfiのひぐらしのなく頃にの紹介ぺーじです。)友人から聞く限りではかなり人気が出てきているとか。今度ドラマCDも出たりするらしいです。体験版がダウンロードできます。体験版なのに一編まるまるプレイできますし、その一編もかなり長くて、十分体験版だけでも楽しめます。(たぶん製品版も欲しくなります。w)わたくしLfiめも製品版を購入し、あるところで爆笑し、あるところで涙させてもらったり、とてもとても楽しませていただきました。(サイト様のお絵かき掲示板に投稿もさせてもらってました。)もしこれを読んでから体験版をやってみた、もしくは自分もひぐらしのなく頃にが好きだ!という方がいらっしゃいましたら是非、ここでお話しませんか?w
February 15, 2005
コメント(0)
はい、バレンタインですよねっ!!(半ばキレ?)もてない男子生徒諸君、苦労してないかっ!?こういう日って男の子ってなんだか気まずい?過ごしづらい?そんな日ですよね・・・;別に普通に『あれ?数学のノートどこだっけ?』って机覗いただけで、口にはしてないけど『あ~、あいつ気にしてるんじゃない?』なんて思われてそうです;こういう日は机には無駄に詰め込んでおかない!・・・・鉄則です(爆笑w)目標を定めたら0.2秒で目標を補足し!2秒で任務を遂行せよ!(気にしすぎですってば;)え?私ですか?もらいましたよ?アンパンマングミを・・・・なぜ?
February 14, 2005
コメント(0)
日記だけを更新しつづける毎日が続いております;いけませんね、このままだと;休みだというのに忙しく、しかし家にこもっての作業。追われ追われで今日もこんな時間。唯一、今日外出したのも100円ショップにちょっと買い物に行ったくらいですね。え?何を買ったのかですか?(聞いてない)クリップボードを二枚です。計210円也、ですねwさて、只今LfiはCGIやらアドベンチャーゲームやらにも手をかけ始めました。(ヲイ;)完成したら配布して皆さんにぜひ試験的にプレイしてもらいたいですねぇ・・・・(遠い目←これまたいつ完成するかわからないからw)
February 13, 2005
コメント(0)
はまっている、ではないですが皆さんに、はまってほしいゲームがあります。それは、ひぐらしのなく頃にです。(※上記のリンクは当サイトの管理人Lfiのひぐらしのなく頃にの紹介ぺーじです。)友人から聞く限りではかなり人気が出てきているとか。今度ドラマCDも出たりするらしいです。体験版がダウンロードできます。体験版なのに一編まるまるプレイできますし、その一編もかなり長くて、十分体験版だけでも楽しめます。(たぶん製品版も欲しくなります。w)わたくしLfiめも製品版を購入し、あるところで爆笑し、あるところで涙させてもらったり、とてもとても楽しませていただきました。(サイト様のお絵かき掲示板に投稿もさせてもらってました。)もしこれを読んでから体験版をやってみた、もしくは自分もひぐらしのなく頃にが好きだ!という方がいらっしゃいましたら是非、ここでお話しませんか?w
February 12, 2005
コメント(0)
即決です。今日からお仕事です。任せられた仕事がものすごかったです;あれなら指5本いっぺんに無くせます。(無くすなよ;)ブレーキ、というお仕事のようですが鉄の板を上から機械が抑えてまるで紙のようにくいっと曲げます。そのちから、重さで1t。わぁい、つっこんだらまず助からねぇ;そしてふらふらと睡眠不足な身体でレッツトライ。三時ごろ猛烈な睡魔が・・・・・なんとかこの日は無事乗り越えました;しかしなんとも初日から二時間残業とは・・・これはますます指とのお別れを早めることになりかねないですね、神様、お願いします。なんとか指は無くさせないで下さい・・・怖い・・・・・
February 11, 2005
コメント(0)
今日、また面接に行ってきました。今度の仕事は『板金』関係。鉄の板をプレスでぐいっと曲げるお仕事です。今日は見学と面接です。朝7:20から出発。会社の駐車場には7:45に到着。7:55まで待機して、8:00に面接。さて、見学です。すごいですよね、あぁいう仕事って音が。工作好きの私はこの仕事に興味はあります。社長が案内してくださり、工場長とも御挨拶。そして帰ってきました。うん、ありゃあ下手すれば指が飛びますね?(冷汗笑w)最近それで怪我した子もいるとか・・・・・;あぁどうしよう;僕ならいつ飛ばしてもおかしくないような・・・
February 10, 2005
コメント(0)
そうですか、どうやらわたくしは利用されただけだったのですね・・・。面接に行った昨日、すでに結果は出ていました。単価の安い外国人をとって。つまりは今回はごめんなさいと。それなのにうちの派遣の送迎の担当者のTはそれをわたくしに告げず、なお、『もし、代わりが必要なら詰め込んで最高3、4日最低でも一週間で教えるからそちら(製造会社の方)で人材を用意してください』と工場長に伝えておけと言った事も勝手に『彼は今日までしか出来ない理由があるんだそうで』と・・・・これは・・・・・もう決定打ですね。今日までということは明日はもう来れません。ライン長とはまともに話を終わらせてません。つまり、代わりの話は置いておいて、急に明日から来ないという事です。絶対悪く言われるでしょう。でもわたくしは代わりの人間を用意してから出て行くつもりだったのに。ただその製造会社をぎゃふんと言わせたくて利用されたということでしょう。もう戻れません。向こう側はもう切っているのですから。『すぐ新しい所見つける』といって確かに持ってきました。明日はまた別の場所に面接に行きます。だからといってこれはおかしいでしょう?当の労働者には面接の合否を告げず、なお不合格となっているにかかわらず、勝手な理由でその製造会社の雇用を切ってきたのです。ほら、やっぱり利用されていたようですね。まぁ、いいでしょう?いつか覚えておくといいでしょうさて嫌な話はこれでお終い。とりあえず明日の面接頑張りますね?おやすみなさい
February 9, 2005
コメント(0)
よく考えてみれば、わたくしには非がありませんでした。・代わりの人の用意をしてくれるようにもう何ヶ月も前からライン長にも、派遣会社にも言っていた。・でも派遣があたらしく入れた子は全員、他のラインに回され、ここでわたくしの所属するラインのことを軽視していたことがわかる。人材を回さなかったことは、ライン長も、まわしてくれるようにと、これといって強調しなかったこともあるだろう。・実際、ライン長は頼まれたことに関していい加減なところがあった。・その製造会社は余裕で労働基準法を無視していること。それでも・・・心苦しかったのです。もやもやと。でも、・今回を逃すと確かにいい機会がなくなり、またずるずると同じことが繰り返されることを考え、・・・・そうする事にきめたのでした。こういうやり方は初めてのことでした。本来もっと後を濁さずで出て行きたかったのですが。すると話は今日仕事が終わったら面接に、となったのでした。
February 8, 2005
コメント(0)
わたくしの今している仕事は派遣で、洋菓子製造会社で働いているのですがもう駄目です。軽く労働基準法違反ですし。そのため少し前から『ここには長くは居られない』と度々送迎担当者に話していました。その洋菓子製造会社は前々から勝手をしていましたしたので、派遣の会社も痺れをきらしたのでしょう。『自宅から自分で通えて、時給もよくて、残業もコンスタンスに1,2時間ある会社があるんだけど、どう?』とすすめてきたのでした。それにはもちろん賛成したかったのですが、なにぶん今わたくしがしている仕事は他のかわりの人間を育ててからしか退社できない仕事でした。つまりすぐには動けないのです。前々からちゃんとそれは言っていました。代わりの人間を用意してもらわないと出て行けないと。それから派遣会社からも数人、製造会社に来ていたはずですが一度たりともわたくしの仕事場に新人としてきた覚えはありませんでした。全員、他のラインにまわされているのです。『早急に来てほしいって言ってるんだ、全責任は僕が持つから。』そんな事言われても・・・・仕事場の仲間達から嫌な顔されるのは目に見えていました。しかし送迎の担当者の言うことは・いくら代わりを用意しなくちゃいけないといっても、それは有り得ない。自分で教えるのが面倒なだけで、絶対作業できる人間が居るはず。ラインが止まることはないから安心していい・もし、居なかったとしてもそれは用意しなかった向こうの責任だから気にしなくていい。実際に新しく入れた派遣の子は全員他のラインに回しているんだから文句は言えないだろう。・今、この機会を生かすといい具合に戒めになる。結局、三番目が本音でしょう。それが決定的になるのは後日の話。
February 7, 2005
コメント(0)
少々、いろんなものに押されてきていたので、昨晩から徹夜で仕事(ただし私事;)しています;眠いです。というか駄目です・・・・あぁ、横になったら夜まで目が覚めそうにありません。あぁ・・・あかんて・・・・(急に関西弁?)いやしかし凄いですよね?徹夜したあとの睡眠ってこれ以上のものは無いってくらい吸い込まれそう・・・w至福の時というんでしょうか?寝れませんけどね?そういえば今朝、パチンコの『サクラ』をしないかってお誘いの御葉書が来たなぁ・・・・やりませんよ?・・・わたくしは。だれか他の人に・・・掃除当番・・・仕上げて・・・でくれっしぇんどぉぉぉ・・・・・はっ!? 眠ってしまう!!いや!!やっぱり寝かせてください!!(ヲイ;)お布団がわたくしを舞踏会にいざなっ・・・・・パタ。
February 6, 2005
コメント(0)
はまっている、ではないですが皆さんに、はまってほしいゲームがあります。それは、ひぐらしのなく頃にです。(※上記のリンクは当サイトの管理人Lfiのひぐらしのなく頃にの紹介ぺーじです。)友人から聞く限りではかなり人気が出てきているとか。今度ドラマCDも出たりするらしいです。体験版がダウンロードできます。体験版なのに一編まるまるプレイできますし、その一編もかなり長くて、十分体験版だけでも楽しめます。(たぶん製品版も欲しくなります。w)わたくしLfiめも製品版を購入し、あるところで爆笑し、あるところで涙させてもらったり、とてもとても楽しませていただきました。(サイト様のお絵かき掲示板に投稿もさせてもらってました。)もしこれを読んでから体験版をやってみた、もしくは自分もひぐらしのなく頃にが好きだ!という方がいらっしゃいましたら是非、ここでお話しませんか?w
February 5, 2005
コメント(0)
心は物と同じように補強はよくないでしょうね。でなければ、やがて元の形がわからなくなるほど歪んだ形をしているでしょうね。ひとつひとつ真に心に答えを出してあげるのが一番いいでしょう、きっと。今、自分に大切なのがそれだということはわかっているのですが、なかなか出来たものではないみたいですね・・・
February 4, 2005
コメント(0)
そうです、今日は節分でした。わたくしLfiめの家での今年の豆まきはなんとも不思議なものでした;なぜ鬼にまぎれて、おかめがでてくるのか・・・?百円ショップで見かけたなぁ、アレ。買ってきたのか。でも鬼に豆ぶつけても、たぶんおかめには投げちゃ駄目だったと思いますよ?我が家の皆さん。豆も豆で落花生。投げられたほうは正直飛びまくっていました。(痛いから)そして本来、巻き寿司を・・・なんですが贅沢にも『巻き』じゃなかったですしね。売れ切れてたんだそうです。鬼は逃げても福が入ってきてなさそうなLfiの家でしたw
February 3, 2005
コメント(0)
最近、日記の更新が遅れています。この2日の日記も実は3日の午後11時ごろに書いてたりします;仕事が忙しいというのもありますが、わたくしの家では暖房をなるべくつけないようにしている為、帰ってきたら布団をしいて、それに包まってパソコン。ということをやっている為、いつの間にやらウトウトと;あ、今日はもうこんな時間ですか・・・仕方ない、今日はもう休みましょうか。となるわけです。・・・・・なるわけです、じゃないですね;それと少し興味深いお話を聞きました。例えばパソコンを開いていて、音楽をならしながら作業していたとします。そして寝てしまう。そんなことを何度か続けてしまうと、今度からパソコンをやってる最中その音楽が流れてると眠るように癖がついてしまうとか・・・じゃあ最近の自分はそれかもしれませんねぇ・・・;
February 2, 2005
コメント(0)
エヴァンゲリオン、ご存知ですか?わたくしあれのタイピングゲームをもっています。どうやらまだ二級程度の実力しか持ってない様子で;なかなか難しいものですね。はやく本当に押せているのか?というくらい早く出来るようになりたいものですね。結構慣れてきますと逆にスランプになってきたりします。出来ていたのに出来なくなるんです。というより慣れているせいで先走って1個次のキーを押してたりするんですね・・・。ただいま、それの真っ最中です;
February 1, 2005
コメント(0)
舞亜『店長?』Lfi『はい、なんでしょう?』舞亜『いえ、店長がさっきから外をボーっと見てるから』Lfi『あぁ、電灯をみていたんですよ』舞亜『なんでまた?』わたくしLfiは昔『保育園』でなく『保育所』に預けられていました。『保育所』はご存知ですね?両親共働きとか、または片親であって仕事してるとか。Lfiもそんな一人でした。両親はちゃんといたんですが別居中だったのです。母親は保険関係の仕事をしていて夜も9時を過ぎないと迎えにこれませんでした。ある冬の夜、いつものように迎えを待つ中、周りの子が親と帰ってゆきだんだんと減っていきます。こんな時間まで残るのは自分を含めて数人ぐらいでした。保育所の人たちもこの時間になると子供達を寝かせます。そして部屋の電気を消されます。ひいてもらった布団に入ると天井には保母さんたちの談話室(給湯室?)からの明かりがすこし差し込んでいます。いつの間にか眠っていたようでした。保母さんたちのなかでも一番高齢の方が起こしてくれました。夜の11時ごろでしたでしょうか?横に寝ていた子達もいつの間にか帰ったようでした。母親は外で待ってました。車はもってなかったのでこの寒い空の下、母親の自転車の後ろに乗り寒々帰るのです。帰り道には誰もいませんでした。冷たい空気と白く輝く電灯だけその過ぎていく電灯の白い光達がいやに印象が強かったのでしょうか?あの電灯の形もしっかり覚えています。寒い夜の帰り道、似た電灯を見かけると思わず近寄って見上げてしまったり、あの頃を思い出したりします。舞亜『・・・寂しかったんですか?』Lfi『それともちょっと違う気もしますね、寂しい・・・それならよっぽど自分でなくて、その電灯にそういう感じを覚えたかもしれません。』舞亜『外の電灯、似てるんですか?』Lfi『えぇ、同じ物かと思うくらいに・・・』END
January 31, 2005
コメント(0)
サイトの外観をしっかりした感じに変えてみました。うぅ・・・今晩はコレで限界のようなので寝させていただきます。おやすみなさい・・・・
January 30, 2005
コメント(0)
えぇ、タイトルのとおりわたくしLfiは『美術部』に所属しておりました。とはいえ真面目に絵の技術を学んだわけでもありません;どちらかといえば美術部を堕落させた可能性のあるヤツです。レジェンド オブ エルフィ(Lfiの伝説)・造花ダーツの創始者。部室の後ろに立て掛けてある発泡スチロールで造花を投げてダーツを始めた第一人者でしたね。創始者であるだけに美術部一、超遠距離から投げれましたw・美術部で卓球をはじめた第一人者。部室の長机を四つ使い、ちょうど卓球台ほどになるのを発見。さっそく実行に移り、見事美術部で流行りだしました。ドライブショットよりカットを得意でしたね。ある日部室の窓からピンポン玉が飛び出して二度と帰って来なかったこともありました。・初めて副部長がふたりになった。部長に『じゃあ・・・』と、副部長に任命されそうになったときに友人を巻き添えにしましたよ。『副部長』が2人になるという今までにない事件となりましたw・部室にオフダを張る夏に行われた展示会で『恐怖』をテーマにして作品を製作するのですが、その時なぜかオフダを製作し部室に張ったことがあります。卒業間近の先輩達に『おまえはなめとるのか?』と怒られたこともw一緒に怒られた二年生の先輩には今、謝ろうと思います;色々ありましたねぇ・・・とりあえず今、言わなきゃいけないことはごめんなさい。(笑)(本当にご迷惑をおかけしました/謝)
January 29, 2005
コメント(0)
ひぐらしのなく頃にの『目明し編』さっそくさせていただきました。参照。(※上記のリンクは当サイトの管理人Lfiのひぐらしのなく頃にの紹介ぺーじです。)あぁ・・・わたくしの心の中にしばらく眠っていた『ひぐらし愛好心』がそれはもう感情のふたをぼこぼこと揺らしています。あぁ、ひぐらしの絵『描かなきゃ』(勝手義務化w)今回、『目明し編』の中のスタッフルームで『許される殺人はあるのか?』ということをお話されておりました。そこでお話されているはとてもわたくしの心の中のあれやこれやを動かすものでした。誰しも一生のうち一度はきっと考える事でしょう。みなさんはどうなのでしょうか?わたくしLfiめは許される殺人はない、許さない。 だけど、 許してあげたいと思うことはあります。こんなのは多分、辛い事情があった。と言われればきっと皆考えることですかね。すいません;殺人、人の命を奪い去る行為。絶対に許してはなりません。Lfiは殺人を許しませんし、自分が行う様なこともない!言い『きり』たいものです。もちろん、自信がないわけではありません。そんなことはない、と自分を信じています。人を殺したくもないし、憎みたくもないし、悲しませたくもない。 ・・・本心です。しかし、なぜ、この世は優しい、一生懸命な人ほど 報われないのでしょうか?わたくしLfiはそれがとても悲しいです。今回のこの『目明し編』、人を殺してしまった魅音なるキャラクターを深く描写されています。作者様、あなたは人を殺したことがあってここまでの描写をできるのですか?そんなこと聞きませんよ?・・・いえ、以前に『人殺し』ではありませんが、掲示板に『被害妄想、猜疑心』等について、悲しくもそういう思いをしなければならないような経験があったのかなどと失礼なことを書き込んでしまったこともありました。とんでもない失礼をしてしまいました、作者である青竜騎07様、お詫び申し上げます。もし、わたくしがこのような世界に置かれたとききっとその魅音と同じような考えは最後まで持てぬまま惨めたらしく死んでゆくでしょう。自分を信じてあげたいですが、きっと無理です。罪を犯しているときは支配されたように憎悪に身を任せ、事を終えた後、例えようのない罪悪感に苛まれます。それはぐるぐる振り回されたような嘔吐感、自分自身をズタズタに残酷に殺してやりたいような嫌悪感、謝罪の言葉などでは微々たる量も減りはしない罪悪感。泣いても泣いても枯れることのない涙。それでもまだ保身を考える自分勝手、それにまた嫌悪感。そして弱いわたくしは最後まで自分を正当化しつつも罪の重さに溺れ、決して楽になれることなく自分の命を絶つこともできず、誰かが幕を引いてくれるまで醜く生きるのでしょう。それに比べたら魅音、彼女の最後はなんと悲しくも美しいことでしょうか。(別に人殺しが美しいといってるわけではありませんよ?;)彼女だって引きづりました、最後の最後まで醜く罪を犯しました。でも最後には・・・彼女は最後、もしもう一度選択肢を選びなおすことが出来たら・・・と彼女の望む優しい優しい世界を夢見ました。わたくしはそれをおこがましいだとか、あつかましいとか思いません。わたくしLfiは『目明し編』、深く考えさせてもらいました。作者様、感謝致します。この作品をすすめてくれた友人、一緒にお話しすることの出来る先輩、ありがとうございます。過去形ではありませんよ?だってまだ完結はしてないのですからwひぐらしのなく頃にです。(※上記のリンクは当サイトの管理人Lfiのひぐらしのなく頃にの紹介ぺーじです。)体験版がダウンロードできます。体験版なのに一編まるまるプレイできますし、その一編もかなり長くて、十分体験版だけでも楽しめます。(たぶん製品版も欲しくなります。w)わたくしLfiめも製品版を購入し、あるところで爆笑し、あるところで涙させてもらったり、とてもとても楽しませていただきました。(サイト様のお絵かき掲示板に投稿もさせてもらってました。)もしこれを読んでから体験版をやってみた、もしくは自分もひぐらしのなく頃にが好きだ!という方がいらっしゃいましたら是非、ここでお話しませんか?wちなみに体験版だけじゃひぐらしのなく頃にの箱のフタをあけたことにもなりませんよ?くすくすくすw(何?;)
January 28, 2005
コメント(0)
昨日の日記と同様になってしまいますがぜひとも皆さんに知ってもらいたいのでもう一度布教活動みたくおすすめのゲームを・・・wそれは、ひぐらしのなく頃にです。(※上記のリンクは当サイトの管理人Lfiのひぐらしのなく頃にの紹介ぺーじです。)友人から聞く限りではかなり人気が出てきているとか。今度ドラマCDも出たりするらしいです。体験版がダウンロードできます。体験版なのに一編まるまるプレイできますし、その一編もかなり長くて、十分体験版だけでも楽しめます。(たぶん製品版も欲しくなります。w)わたくしLfiめも製品版を購入し、あるところで爆笑し、あるところで涙させてもらったり、とてもとても楽しませていただきました。(サイト様のお絵かき掲示板に投稿もさせてもらってました。)もしこれを読んでから体験版をやってみた、もしくは自分もひぐらしのなく頃にが好きだ!という方がいらっしゃいましたら是非、ここでお話しませんか?w
January 27, 2005
コメント(0)
はまっている、ではないですが皆さんに、はまってほしいゲームがあります。それは、ひぐらしのなく頃にです。(※上記のリンクは当サイトの管理人Lfiのひぐらしのなく頃にの紹介ぺーじです。)友人から聞く限りではかなり人気が出てきているとか。今度ドラマCDも出たりするらしいです。体験版がダウンロードできます。体験版なのに一編まるまるプレイできますし、その一編もかなり長くて、十分体験版だけでも楽しめます。(たぶん製品版も欲しくなります。w)わたくしLfiめも製品版を購入し、あるところで爆笑し、あるところで涙させてもらったり、とてもとても楽しませていただきました。(サイト様のお絵かき掲示板に投稿もさせてもらってました。)もしこれを読んでから体験版をやってみた、もしくは自分もひぐらしのなく頃にが好きだ!という方がいらっしゃいましたら是非、ここでお話しませんか?w
January 26, 2005
コメント(1)
パソコンについてきていたムービーメーカーとやらを使ってみました。・・・面白いですね。これならサイトのショップCMも・・・って思ったりしました。(アフィリエイトで成り立ってるショップがそんなことまでするのか?w)いやぁ、でも面白いですよ。自分の思い出の写真と、懐かしげな音楽、特殊効果もばっちりですし。今度はアニメーションに挑戦したいものですね。舞亜『商品もないのにCMとか言ってる場合ですか!!』店長(Lfi)『おっしゃるとおりです;』
January 25, 2005
コメント(0)
午後10時まわってから書く様な事じゃありませんね;学生さんも社会人さんも今日からまた始まりましたね。みなさん頑張っていきましょう。アイコン掲示板、来客者の方々のオリジナルでも可能としてみました。是非、一度ご利用くださいませ。店長(Lfi)『ちなみに看板もすこしだけリニューしたんですけどね』舞亜『皆さんにはどうだっていいことだと思いますよ』店長(Lfi)『はい、申し訳ありません;』
January 24, 2005
コメント(0)

今日は仲良くしてもらっている霜月双羽様から素敵な贈り物をいただいてほくほくしてる店長Lfiですw優しくなれる・・・ですか、是非、そうなれるように頑張ります。霜月双羽さんより頂き物、ここからサイトへ遊びに行くことも出来ます。最近は少し来客数で置いてきぼりになりかけてるので頑張らないとなぁとも思ってます;(笑)是非、これからも仲良くしてくださいませ、霜月様w舞亜『店長が更新をグズグズしてるから置いてきぼりくうんですよ。』店長(Lfi)『はい;申し訳ございません。』
January 23, 2005
コメント(2)
よく、『苦労してるのはお前だけじゃない』『上には上がいる』とおっしゃる方いますよね。あの言葉、私は大嫌いなのです・・・人それぞれ違うと思うんです、限界も。まったく同じ人間なら、その『上』の人と同じようになければおかしいですけど、個々違う人間なんです。その人の精一杯をそういう風に言わないであげて欲しい。↑は私のことではないんですけどね?そして私の場合なら、もしそこから頑張ったとしても、『上には上がいるから』ではなくて『自分の限界を引き伸ばす、ここで負けない』そういう気持ちです。共感いただける方はいますでしょうか?w
January 22, 2005
コメント(0)
とりあえず盛り上がる遊びをしたくなったわたくしLfiは、すぐ下の弟と『ジャンケンで勝った方が新聞紙を丸めた物で負けたほうを叩く』正式な名前を知らない、あれをやって遊びました。白熱しましたよ?それはもうw絶え間なく爆裂音が聞こえてましたし。その爆裂音を身に受けてたのも自分でしたしw勝ったのに叩かれたり、負けたのに叩こうとしたり。終いにはクロスカウンターみたいになってたり、挙句の果てには顔面にありがたき一発をもらったり。眼鏡が駄目になりますので勘弁してくださいw【第一試合、戦績】叩いた。しこたま叩かれたwそれが終わると形式を変えて白刃取りモードに突入。これは勝ったほうが自分のタイミングで斬りつけ、負けたほうはそれを白刃取りで止めるという遊び。『ハッ!!』とフェイントをかけてやるのがもう絶妙wマヌケに騙されて、パチンとやった手が開いた瞬間。叩き割るが如く振り下ろすべし!!【第二試合、戦績】受け止められた。真っ二つにされたw【総合結果】負け。【敗因】眼鏡が右に0.2ミリほど、ずれてたせいですよ、えぇ。解析結果Lfiの反射速度が例年に比べ低下してきている。今年は断糖のようだ。(え;弟の反射速度がぐ~んとあがった。弟はレベルがあがった!弟は見習い騎士から、魔法剣士になった!!家族は2人を哀れみの念のこもった目で見ている。2人からの反応がない、ただのアホのようだ。追伸この遊戯の正式名称誰か知ってる人いませんか?(笑)
January 21, 2005
コメント(0)
アイコン掲示板を今度から交流専用の掲示板にしたいなぁと思っています。来客様方用のアイコンも徐々に増やしていこうと思っています。今の楽天さんの掲示板は主に足跡やご感想をいただける掲示板にしたいです。お絵かき掲示板、誰でもなんでも(アダルトはダメw)嬉しいですよ。投稿お待ちしております。自分としてはトリコロとか好きな人、イラスト描いてる方は是非投稿しtぐわ!?誰だ、やめ・・・ポキ。今日ですか?今日は特にお仕事のお話しか出来ませんのでやめておこうかな。あ、そういえば冷蔵庫のピカチュウたちは今日帰ってきたら神隠しにあってましたね。あぁ、今頃湯屋で働いてるのかな・・・。さて、今日はもう寝ましょうか、おやすみなさい。
January 20, 2005
コメント(0)
最近、二番目の弟のポケモン好きがますます強くなりました。今日、辛いお仕事が終わり家に帰ってくると、冷蔵庫にいっぱいのピカチュウがお出迎えしてくれました。シールだよ・・・びっしり;おいおい怒られるぞ?と思いつつ、その数十匹のピカチュウ達に『モンスターボール』のシールを上張りしてあげました。そんな親切な私に、さて間食を・・・と『じゃがりこ』ですか・・・口が荒れるんだよなぁ、というわけでポテロングにしておきました。(どっちも一緒)日々順調にウェイトを重ねてゆくそんな毎日ですね。そういえば昨日、何気に自宅のチャイムを押しました。もちろんドアは開いているのにかかわらずです。案の定、マイマザーがお出迎えその後、ワケを問われたりしたので『自分ちの人が他人のように出迎えるのはなんとも不思議なものですね。』と答えたので『二度目はねぇぞ?』との事。思ったこと。人に迷惑をかける行為はやめましょう。最近は寝不足が続いていますね、明日がすこし辛目の仕事なので今日は早めに寝ようと思います。まぶたの上に石があるみたいに重いとは聞いたことがありますが、まぶたの裏に石がはいってるみたいに目が痛いんですね。まずいでしょうか?友達はよく『失明するね。』と脅かしてくれます。ね。って・・・決定事項ですか?;
January 19, 2005
コメント(0)
最近やった『ひぐらしのなく頃に』は、うん感動というか・・・随分精神を揺さぶられたw怖いし悲しいし。・・・・あぁ、そうだよあれにはまだグッドエンドが存在してないんだもの・・・。Ever17はいいね。随分前にやったけどいまだそう思うよ。BGMがいいよアレは。かなり入り込めますしね。皆がいってる鍵?(Key)とかはやったことないからわかんないんだよなぁ・・・・。
January 18, 2005
コメント(0)
撲滅っていったってやれるだけのことはやってるんだろうけどね、警察も。でも、それでも腹立たしいじゃないですか。法律で見つかった場合での刑罰をもっと辛いものにすればいいのかな、・・・見つからないから困ってるんだよね。どっかの国ではワイン一本盗んだだけで終身刑ってところがあるらしいですね。そこまでになると少し怖いものがありますが・・・。自分は詐欺に引っかかったことはまだありませんが、引っ掛けようとする電話はしょっちゅうかかってきます。本当に即殺してあげたい気分になりますが、かけてくる相手のことを考えると・・・どうしてこういうことをする人間がいるんだろうと怒るより悲しくなります。
January 17, 2005
コメント(0)
自分にとっては日曜日って一週間のうちの唯一のお休みだけど大体自分のサイトの更新かなぁ。・・・まだ仕上がってないし。交流主体のアフィリエイトショップにするつもりだからたくさん人が来てくれるといいな。トリコロはじめマンガ好きな人とか是非集まって欲しいですね。
January 16, 2005
コメント(0)
昔、ほんとに恋人と呼べたのかどうかわからないけどお互い好きあってた・・・告白もした、された。・・・でも私の引越しで遠距離恋愛みたいな形になって、そのまま年月は経ち今やメールや手紙そんなものは一切・・・・その人の夢を見ました。夢の中でその人は別れ際にそういう気持ちになれたのは小学、中学まで・・・今はそういう気持ちはないかな・・・と言われました。中学校のころ告白して相手も好きだと言ってくれて、その後すぐ引越ししてしまいました。そのまま高校に入りたまに会うことがあってもとうとう駄目になったのか、それもどうかわからない・・・それも仕方ないと思っていました。相手にまた好きな人が出来て、私のことは忘れて楽しく過ごしてくれれば。その人の相手がいい人であることを願って・・・そう他の人にも言っていた私でした。でも、その夢の最後。去ろうとするその人の腕をとっさにつかんで私はこう言ったのでした。それは、自分はまだあなたのことを好きでいてもいいか・・・そういう風でした。夢の自分が勝手に言った?しかし、あのとき夢であるにかかわらず、背を向け去ろうとするあの人、行ってしまわないで・・・このまま行かせてしまいたくないそう思いました。物凄い焦燥感を感じました。これが本当の私の気持ちだったのでしょうか。もう新しい恋人がいるかもしれません未練がましいのですね、きっと情けないですね、ほんとに・・・もちろん恋人がいたとしてもそれは確かに仕方ない事。だから自分としては邪魔にならないように心で応援してあげれる覚悟はあります・・・いまさらその人に手紙をだしてもいいのでしょうか・・・
January 15, 2005
コメント(0)
Lfiはテレビ番組、芸能関係にとっても疎いので、彼の名前をこのまえ知ったばかり(マジですか;)救急病棟だっけ?面白いですね。お気に入りはやはり江口さんと・・・えっと・・・宮迫。wLfiは病院って怖いイメージがないのですが、他のみなさんはどうなんでしょうかね?まぁ確かに病院不信になるようなことが起きたりしていますが、そうでなくてほら、病院の夜が怖いとかあるじゃないですか。逆にLfiはこわいと言うより不思議というかそんな感じがするんですよねぇ・・・。心や身体を病んだ人が同じように同じ空間で各々を癒す為に眠りにつくそんな夜。Lfiにとってそれは不思議な一体感でさえ感じたりします。説明不足でごめんなさい。やっぱり変な人なんかなぁ。・・・今日もおつかれさまですw
January 14, 2005
コメント(0)
舞亜「店長~、わたしの表情いつできるんですか~?」Lfi「えっと、そのですね?明日までには・・・」舞亜「昨日もそんなこと言ってませんでしたっけ?」Lfi「ごめんなさい;」舞亜「肝心の商品もならんでないってどういうことですか?」Lfi「はい、ごめんなさい;」舞亜「それでいてなんでアルバイトなんてとれるんですか?」Lfi「あい、すいません;」舞亜「もちろん仕事なくてもちゃんと給料ははらってくれるんですよね~?」Lfi「はい、もちろんであります;」舞亜「やれやれ・・・」イメージキャラクターとなるであろう舞亜(仮)に圧倒的に優位に立たれたLfi・・・このあとどうなるのか?
January 13, 2005
コメント(0)
お腹が痛いです。何故?別に賞味期限切れとか食べた覚えないし。・・・・・・・・風邪かなぁ・・・。最近、空が澄んでて気持ちがいいなぁ、空飛べたらいいなぁ・・・・(この後数分間、頭はお空を飛んでいた。)飛べたら他に贅沢しなくてもいいけどなぁ・・・・。どうせ飛ぶならドラゴ○ボールみたいに飛びたいなぁ・・・。(この後、ソレを想像し「うわ、気色悪い;」と妄想を中断。)皆さんは自分の本当にしたいことの為にどれだけの犠牲を払えますか?(何コワ;)・・・なんてね。
January 12, 2005
コメント(0)
Lfi「3巻はやくでないかなぁ・・・」八重「そうですねぇ、いつ出るんでしょうか?」多汰美「マキちー、発売日とか知らない?」真紀子「ちゅうか、Lfiが調べることしとらんだけで実際はもう発売日はわかっとるかもしれへんで?」Lfi「マジですか・・・・」にわ「・・・・・」八重「どうしたんですか、にわちゃん?」にわ「なんで私だけ平仮名表記なのよ。」Lfi「パソですんなり出てこないからw」というわけで にわたづみ の字の出し方誰か知ってたら教えてください~。
January 11, 2005
コメント(0)
思い出します。いろいろな思い出、夕焼けがやけに印象深かったあの思い出達・・・学校からの帰り道、よく考え込んだりしました。自分はどうすべきなんだろうとか、何を一番にすべきなんだろうとか、こんなはずじゃなかったとか、これからが大切なんだとか・・・・今日の晩御飯は何だろうtk・・ぐしゃ。(金属バット色々感傷的になったりするんだよね、やっぱり。沈みゆく太陽がそう思わせるんだろうね、きっと。
January 10, 2005
コメント(0)
ふぅん、アフィリエイトのHPってこういう風にできるのかぁ・・・でもちょっとできる機能少ないかな・・・あ、こんな事言ってると怒られるかもwさて、これからもっと頑張って作ってかなきゃいけないわけだけど・・・・サイトタイトルが決まってないってどういうこと?自分自身なんなのか!?みたいな感じです。さぁ、まだみぬ世界へヨーソローw
January 9, 2005
コメント(1)
全50件 (50件中 1-50件目)
1
![]()

