PR

プロフィール

hutaba7498

hutaba7498

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

hutaba7498 @ Re[1]:今日のチビさん。(04/23) マユマタさん あれ???レスつけたと思っ…
マユマタ @ Re:今日のチビさん。(04/23) うふっ☆ミ ほのぼの~♪ 一番嬉しい言葉だ…
hutaba7498 @ Re[1]:チューリップ(04/17) マユマタさん >そうそう、書き忘れちゃっ…
マユマタ @ Re:チューリップ(04/17) そうそう、書き忘れちゃった(汗) ウェルカ…
マユマタ @ Re:チューリップ(04/17) お久しぶりぶり~(^-^)v 元気そうで何より…
2011年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。

昨日、ふたば地方はすんごい暴風雨で・・・
隣の実家に居たときに、突然すんごい雨音がきこえて・・・
猛ダッシュで家に帰り、軒下にいれてたウサギのケージを家の中に引きずりいれ・・・
バラを軒下の深部(笑)に移動。
で、もう池にはまったみたいな姿で、子供たちの待つ実家へ戻ったところで・・・

「あっっっ!!!家の窓!!!」

て、慌ててまた猛ダッシュ!!!沼と化した実家の裏庭を駆け抜け、
川と化した自宅の駐車場を渡り・・・


自宅に池ができてました(笑)
見なかったことにしたかった・・・・
最悪ですワ。

ま、今日は晴れてるので乾くでしょ!!!


では、最近の我が家のお花さんたち。見てくださいませ~~~。
バラ苗たちはお休みです^^


花壇のラベンダー。
細々頑張ってます!!
まだ、ちっちゃな蕾もちょっとずつあがってるんだよーーー
ラベンダー




やっと咲いたひまわり!!!
ちっちゃいの植えたの。かわいいでしょ???
ひまわり






母が、町内のフラワーアレンジメント教室(ほぼ強制)に行ってきて、貰ってきたんだけど。
「花苗」としか書いてないんよね。

「わけわからん鉢植えもらったからあげるわ。」
て、置いていかれました(笑)

「訳わからんようなんいらんわ。」

2011-07-05 12:26:21





気をとり直して。
グラジオラス。
葉っぱ期間が長かったんで、もう咲く気がないんかとおもってました(笑)
まだ蕾ですが、たのしみだハート
グラジオラス






で、これは、勝手に生えてきて勝手に育ち、勝手に実をつけてるプチトマト(笑)
プチトマト

去年、裏庭に植えていたプチトマト、最後の食べられないやつをまとめて、
「えいっ!!肥料になれーーーーーー!!!」
て捨てたら。

今年。もう、抜いても抜いても生えてきて・・・
ほんとに抜いても抜いてもどんどんどんどん生えてきて・・・
もったいなくなったので、この二本だけ残しておきました。
でも、接木苗じゃないし期待していなかったら・・・
いっぱい実が!!!びっくり

倒れてるのも放っていたので、慌てて支柱を立てて起こしました(^皿^)

今更ながら、楽しみであります大笑い


最後は・・・
裏の畑のレモンの木。
父が植えたレモンなんですが、毎年たわわな実を成らせてくれます手書きハート
そのレモンの木・・
今が満開!!!
なかなか見事なんですが、とってもいい匂いなのぺろり

それにつられたのか、ミツバチがいっぱい!!!
こんな羽音がうなるほどのたくさんのミツバチを見たのは久しぶりで・・・
ほんとに嬉しくなりました。
最近はほんとにミツバチがいなくて、代わりに大量のアシナガバチ。
風情もクソもない上に、危ない危ない。
いくら益虫でも、刺されりゃスズメバチと一緒だし、巣も沢山。
去年なんか、二歳児の指にとまったんだから!!!ひーーーーーびっくり

でも今年、やっとミツバチが帰ってきたのねえ~~~ハート
日中の屋外はケータイの画面が見えないので適当にシャッター切りましたが、写ってました。
レモンの花

見えるかな?
大発生したスズメバチに駆逐されたのか、いつものセイヨウミツバチとは違うようです。
スズメバチに対抗できるニホンミツバチかしらね???
何にせよ、がんばってほしいですハートハート

読んでくれてありがとう!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月05日 13時25分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: