ゼロの状態から人生最大のチャンスをつかむ方法 byけん仙人V3.0・・・by No Google 

PR

Profile

けん仙人

けん仙人

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

鼻水、クシャミ、鳥… New! 保険の異端児・オサメさん

『全員タナカヒロカ… New! babiru_22さん

回る駒のように New! G. babaさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

夜ラン 岡田@隊長さん

がんは感謝すべき細… 健康かむかむさん
長編時代小説コーナ 龍5777さん
元気な癌患者 癌太郎さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん

Comments

犬凱 新@ Re:■おとなのいじめの対処法・・・暗い・しつこい・陰湿(09/19) はじめまして。ほんとその通りだと思いま…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/04/22
XML
カテゴリ: けん仙人の独り言

「正しい判決に心から感謝している」。山口県光市の母子殺害事件で、元少年(27)に死刑を言い渡した差し戻し 控訴審判決

9年と言う歳月もかかりながら、司法と被害者とのあり方を説いた事件でもある今回の判決、死刑相当と言う感情論ではなく「二つの命」を凌辱し己の目的を完遂した・・・

この事実に対して被告弁護人達のただ「死刑反対」と言うだけで弁護していることがこれだけ世間の反感を受けていることにまだ気がつかないことに、ただただ
驚きを私は隠せません。

事件当時、少年Aでも今では成人、氏名の公表も重要なものではないだろうか?
加害者保護を推進する弁護団の存在、マスコミの自主規制(勝手な都合)でどれだけ被害者が死んでも痛み続けるのか考える時に来ているのではないだろうか。

少年Aを弁護団は、今回の事件相当の被害者なら相手を簡単に許すのだろうか?
弁護団の家族が少年に凌辱され殺されても平然といられるのか?

まだまだ問題の多い事件であります。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/22 03:49:09 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: