PR
Calendar
New!
USM1さん
New!
岡田@隊長さんFreepage List
Keyword Search
北京オリンピックの野球もサッカーも酷かったが、なんでも監督が悪いとするスポーツ経験のない記者が好き勝手書き立てることにも疲れるが、
一番酷いのは、グランドでもピッチに立つ選手の気迫のなさである。
バッターボックスに入る前から打てる雰囲気もなく
決定的なゴールの前にストライカーも居ない。
幾ら監督がヘボでも選手がそれ以下では話にならない。
それが高い金を貰うプロならなおさらである。
海外のチームだったら確実に戦力外通知か
もはやその世界では使い物にならないとレッテルを貼られてしまうだろう。
要するに甘いの一言。
ライバルが居ないプロと言う幻想に生きるその弱さ
である。
ひ弱すぎ・・・
■少人口高齢者社会で消費税の増税はもはや… 2009/09/02
■中央予算よりも市町村への直接還流を起こ… 2009/09/02
■厚生労働省・舛添大臣よ早急に子どもたち… 2009/09/02