PR
Calendar
New!
USM1さん
New!
岡田@隊長さんFreepage List
Keyword Search
先週と大きく変わった今週の世界市場。
G7の意地なのか開き直りなのか?公的資金投入と言う前代未聞の負債の先送りを
世界が行うと言うことである。
消費の低迷から消費の停滞、消費の縮小と言うサイクルに居る中での
金融機関救済が果たしていいのか?
日本
の金融失政をみても成功するとはいえないだろう。
株価だけでは企業の実態は見えないが、資金の調達が困難になっていくことは
GMを見ても明らかである。
各国中央銀行がドルを再度放出することで市場を回復しようと狙うが、
不良債権市場であることが明白になったいまでは、
駄目な企業。買収されて再度売り飛ばされる企業が大半になるだろう。
10年は、市場は混乱続きか・・・
日本
の投資家に求められるのは情報収集能力である。
■アメリカの本音?米報道官、普天間も含め… 2009/09/01
■JALの経営を圧迫する退職者たち・・・… 2009/08/29
■流通大手イオンが葬儀ビジネス参加・・・… 2009/08/24