PR
Calendar
New!
USM1さん
New!
岡田@隊長さんFreepage List
Keyword Search
トヨタの報道は、まさに焼け石に水の報道だ。
自動車メーカーに勤める人間ならこの程度の話で売上が貢献できるのなら
昔から世界ナンバーワンだと聞こえてくる。
少なくとも自動車メーカーの従業員が車両通勤する場合は特に
自社ブランドしか認めないほど徹底していた。
ホンダの社員がトヨタの車で通勤すること事態聞いたことがない。
あっても家族の名義でひっそりと楽しむ程度。
そんな日常業務報告をニュースにするほどトヨタの経営は深刻さを表現していると言う他ならない。
自治体の公用車がトヨタやホンダ、日産など日常的に購入し続けている。
警察車両が 何故クラウンじゃなければいけないのか?
と良く考えたものだ・・・
金利ゼロで車を配るほど深刻な経済状況が続く限り
この先の暗さを計ることは難しいものではなだろう。
■アメリカの本音?米報道官、普天間も含め… 2009/09/01
■JALの経営を圧迫する退職者たち・・・… 2009/08/29
■流通大手イオンが葬儀ビジネス参加・・・… 2009/08/24