PR
Calendar
New!
USM1さん
New!
保険の異端児・オサメさん
岡田@隊長さんFreepage List
Keyword Search
日経平均は下げ幅200円超
、輸出関連・金融株に売り=21日寄り付き
オバマ大統領の演説を聴いていて、日本のマスコミは感動したとか、よかったとか
本当に話の内容を聞いていたのか不思議に思う。
彼の言葉を要約すれば
「世界の紛争の解決と国内経済の回復」これに尽きる演説だった。
宗教の問題に触れ、世界中で戦死したアメリカ軍人にたいして
そして経済システムの回帰、強くはないが静かに淡々と演説をしていた。
したがって市場の反応は、下げに転じるのである。
エネルギー問題と宗教を絡めて発言しただけに
中東とイスラエル、アフガニスタン、アメリカ
新興国との対立軸を明確に示した演説だっただけに
戦争という巨大な経済活動が起こる可能性が高いかもしれない。
戦争を暴力と見る人々もいるがそれは、戦禍に
見舞われている人々側であり
企てたり傍観している側にいるのは偽善という姿の
経済活動でもある。
この数年は、局地戦だったのが世界中に拡大する可能性が
出てきただけにオバマ大統領のこの2ヶ月間の動向が
重要な局面になることは間違いなさそうである。
それまで日本市場が6500円台に到達すれば金融パニックも再燃する
だろう・・・
■アメリカの本音?米報道官、普天間も含め… 2009/09/01
■JALの経営を圧迫する退職者たち・・・… 2009/08/29
■流通大手イオンが葬儀ビジネス参加・・・… 2009/08/24