ゼロの状態から人生最大のチャンスをつかむ方法 byけん仙人V3.0・・・by No Google 

PR

Profile

けん仙人

けん仙人

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

田名向原遺跡 New! 岡田@隊長さん

集団ストーカー・テ… New! 保険の異端児・オサメさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

『「死後生」を生き… New! babiru_22さん

久米島最高齢バスガ… G. babaさん

がんは感謝すべき細… 健康かむかむさん
長編時代小説コーナ 龍5777さん
元気な癌患者 癌太郎さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん

Comments

犬凱 新@ Re:■おとなのいじめの対処法・・・暗い・しつこい・陰湿(09/19) はじめまして。ほんとその通りだと思いま…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/01/31
XML

日立製作所 パナソニック も赤字転落へ

シャープ最終赤字 へ 3月業績予想追加下方修正・・・

昨日は野村證券の赤字報道があったばかりだが、リーマン吸収後のニュースに
投資家は青ざめているところか?

野村證券の存続は、かなり非常事態でもあるが
さらに実現すれば驚くのは、りそなHG傘下にというニュース。

世界の金融機関が欲しいのは、顧客名簿であり不良債権はNO。
日本企業の大幅な赤字経営は直接幹事会社の利益にも影響を及ぼしている。

これらの問題が春先には深刻になるのは、年金問題である。
運用損失がどれだけ広がっているのか?皆目見当がつかない中

運用の損失が直接年金受給者に及ぼすことは明白なだけに
国会解散もないまま傷の拡大を放置すればというか

もはや手遅れなのかもしれない。
円高の背景は、ゼロ金利政策の続行が大きいが

日本企業の損失はそれをすでに上回ったとみるべき・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/31 04:47:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: