PR
Calendar
New!
USM1さん
New!
岡田@隊長さんFreepage List
Keyword Search
危惧していたと言うよりも当然の結果だ。
全国の殆どの地価が下落に転じたと言うことは
金融機関が担保した土地の債権額は将来的に目減りしていくと言うことになる。
ローンを組んでいる人は特にマンションなどの目減りは激しい。
自動車ローンなどは銀行よりもファイナンス系が多く
自動車が売れない今一番苦しい。個人への貸出しも慎重になるほどで
市場への資金の流動化は程遠いものだ。
そこへ地価の下落は、そのまま金融機関の簿価へ響く。
行政は来年からの固定資産税等の影響が深刻である。
どちらにしても民間のほうが先に直撃するので
ますます 市場の動向
に目が離せない・・・
■アメリカの本音?米報道官、普天間も含め… 2009/09/01
■JALの経営を圧迫する退職者たち・・・… 2009/08/29
■流通大手イオンが葬儀ビジネス参加・・・… 2009/08/24